chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makky2016
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/25

arrow_drop_down
  • カリー暮らし(仮)相がけカレー(2回目)

    札幌市西区のカリー暮らし(仮)というカレー屋さん。所謂、間借りカレーという形態で週2日のみの営業。久々、3月に行ってきました。相変わらずメニューは2種類またしても相がけをオーダー赤ワインカレーと3月はホワイトカレーまろやかさとスパイスの複雑な味わい辛さは

  • スープカレーに納豆はありか

    某テレビ放送見てたら納豆入りスープカレーを放送していたのでやってみました。納豆とカレーは合うのかと言われれば、合います。ただし、納豆が嫌いじゃなければですが。ココ壱番屋のメニューにも納豆カレーがあることから、まあ全国的に認知されているのではないでしょうか

  • 北海道 チーズバターカレー

    「食卓で北海道気分を味わえる」とパッケージに表示このカレーを見て北海道ってそんなイメージが強いんだなと思いました。北海道に住んでると気が付かないことが多々あります。乱切りのジャガイモ(中国産)と黄色いのはコーンかと思ったらチーズでした。まろやかで辛さも少

  • ローソン スパイスとビーフの旨み カレーパン

    金色のパッケージはセブン&アイの金のなんとかを連想させますがこれはローゾーンからの販売黒っぽいカレーは正しくビーフカレービーフの旨みがギュッと感じられるまろやかな味わいなかなかの美味しさ私的には好きなカレーパンでしたにほんブログ村

  • 北海道素材にこだわったビーフカレー(パッケージ変更)

    以前に発売されていたビーフカレーのパッケージのみの変更と思われます。北海道の食。あなたの為のおもてなし。[北海道産牛肉使用](パッケージより)北海道素材にこだわったビーフカレー 製造者:(株)南華園購入価格:428円内容量:230g 1~2人前まろやかで口当た

  • 鮭ぶしだしホタテカレー

    鮭ぶしだしと濃厚ルウでじっくり煮込んだカレー知床標津産鮭ぶしと北海道産ホタテ使用販売者:合田商店製造者:(株)北都購入価格:550円内容量:180gねっとりしたカレーは製造会社の特有?な感じかも濃厚な味わいのカレールウは鰹節のような出汁がしますがこれが鮭ぶ

  • ローソン 炭火焼き牛カルビカレーパン

    一口食べたら炭火の香ばしい風味が口いっぱいに広がる牛カルビのカレーパン。(ローソンHP)コクも辛味も美味しいカレーなんですが入っている炭火焼き牛カルビの味がじゅわ~っと口の中に広がるとカレーの味がどっかへ行ってしまって炭火の香ばしい味のみになってしまいま

  • 五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 五島地鶏しまさざなみ

    鯛の出汁 × 五島の地鶏しまさざなみ 280g(一人前)とってもプレミアムなカレー五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 久賀島の車海老五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 五島牛五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 五島SPF美豚 

  • 母さんが作った味楽のカレー

    札幌から8時間!離島の銘店「利尻らーめん味楽」地元客に大人気母さんが作った味楽のカレー利尻昆布が味の決め手ここでいう離島は道北にある利尻島販売者:アイビック食品(株)製造者:総菜開発(株)購入価格:613円内容量:180gなんとなく懐かしい感じのカレー無難な

  • ハウス 欧風チーズカレー

    とろけるチーズとソテーオニオンの織りなす濃厚でクリーミーなコクと、パッケージに書かれてあります。電子レンジ対応のレトルトパウチチーズのまろやかなコクと程よい辛さがとってもいんです。柔らかビーフも美味しい。云うこと無しの美味しさでした。にほんブログ村

  • 北海道 スープカレー中辛

    骨付きの手羽元肉に、にんじん、じゃがいも、うずら卵が入った具だくさんのスープカレーです。程よい辛さで風味豊かな味わいに仕上げました。(パッケージより)北海道 スープカレーマイルド 製造者:ベル食品(株)購入価格:429円内容量:300g基本的にはこのカレーと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makky2016さんをフォローしませんか?

ハンドル名
makky2016さん
ブログタイトル
北海道レトルトカレー通信
フォロー
北海道レトルトカレー通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用