こんにちは、桜子先生です。来週の月曜日、あるお知らせをします。この対象は、令和7年神奈川試験令和7年後期全国試験を受験されるかた全員です。必ずブログをご覧ください。なおそれまでに私のアカウントと相互フォローでない場合は、月曜までに私と相互フォローになってい
長らく保育士試験界で、講師として受験生の皆さんを指導しています。私の指導力をかけて、皆さんに合格メソッドをお届けします。桜子先生についてきてください! https://sakurakosensei.amebaownd.com/
保育士試験は独学だと苦しいですね。そんな皆さんに、PDFや動画講義を提供して、確実な合格に導いていきます。
8月30日22:15問1の解答の表示を間違えていました。修正いたしました。解説はあっています。申し訳ありません。こんばんは、桜子先生です。今日は「子どもの食と栄養」を受験するかたに、栄養素特訓を提供します。まず以下に、どんとこいシリーズの栄養素3つがありますね。
こんばんは、桜子先生です。今日もハートコースPART2をお届けします。それではまずは動画をご覧ください。それではさっそく、動画で取り上げたPDFにお取組みください。問題が6問あります。パスワードはかけませんので、そのままどうぞ。後半に答えがあるので、みないようにし
こんばんは、桜子先生です。先日から公開しているぷりてぃテスト、皆さん参加してくださっていますか?私はかつて、webテストというものにやや懐疑的でした。「保育士試験は実際は紙の試験なのに、はたしてスマホでぽちぽちして、定着するの?」そう思っていたんですね。でも
こんばんは、桜子先生です。今朝、第9期満開部の皆さんに、愛称「クッキー」を発表させていただきました。その際、裏愛称として、「食い意地」(笑)も発表しましたが、それを受けて、なんとnorionigirineko(@norionigirineko)ちゃんが、裏アイコンを作ってくださいました!
おはようございます、桜子先生です。お待たせいたしました。第9期満開部の愛称を発表します!!第9期満開部の皆さんは、2023年前期で合格されたかたたちです。この第9期満開部の愛称は・・・「クッキー」です。今回たくさんのご応募をいただき、結構拮抗していたのですが
こんばんは、桜子先生です。ツイッター(あくまでもツイッター)を眺めていて、最近思うことがあります。皆さんのなかで、早いかた、または2回目以降の受験のかたは、すでに過去問題に取り組んでいらっしゃるようですね。現在センターが令和3年以前の問題を削除しているので
こんにちは、桜子先生です。今日もハートコースPART2をお届けします。それではまずは動画をご覧ください。それではさっそく、動画で取り上げたPDFにお取組みください。(パスワードは設定していませんのでどうぞ)問題が5問あります。後半に答えがあるので、みないようにし
こんばんは、桜子先生です。昨日の後期試験桜組の結成式動画の内容について、誤認されて、一人歩きしているような印象を受けましたので、ここで補足いたしますね。私と一緒に勉強されてきたかたなら、私の筆記試験のスタンスはご存じだと思います。「満点をとる必要はない」
2023年8月23日公開ぷりてぃテスト「社会福祉」1社会福祉の概念よろしければクリックをお願いいたします。
2023年8月23日公開ぷりてぃテスト「子ども家庭福祉」1「児童福祉法」①よろしければクリックをお願いいたします。
こんばんは、桜子先生です。昨日から開講した後期試験桜組ですが、結成式では、「福祉系3科目を合格する」ことを最大の目標に掲げましたね。そこで、では具体的にどのように学習していくのか。福祉系3科目の学習予定をお伝えいたします。結成式でもお伝えしたように、8~9月
こんばんは、桜子先生です。いよいよ後期試験桜組が始動いたします。まずは結成式をご用意いたしましたので、ご覧ください。後期試験桜組の承認については、本日8月22日朝6時の段階で一度締め切りました。次回は9月の神奈川試験の結果が出たときです。ここで再度募集しますの
こんばんは、桜子先生です。先週より募集を開始している後期試験桜組ですが、現時点で500名弱のかたが集まっています。そろそろ見通しが立ってきたようですので、このあたりで募集を締め切りますがいかがでしょうか。私が承認したかたには、画像に「いいね」マークがついてい
皆さんこんばんは、桜子先生です。大変お待たせしました、第9期の皆さん、いよいよ愛称を決定しましょう!以下のアンケートに、説明に沿ってご回答ください。①おひとり1回のみ②ひやかしはだめよん③第9期満開部以外のかたもどうぞ!この結果において、一番多かった愛称に
こんにちは、桜子先生です。現在後期試験桜組を募集していますが、要件を満たさず申請しているかたが散見します。承認したかたには、「💓」を押しています。それがついていなければ、承認されていない、つまり承認方法を間違っています。(本日9時以降はまだ確認していません
こんばんは、しゃくらこです。この記事はしゃくらこが書いています。試験にはまったく関係ありませんので、必要がないかたは、そっと画面を閉じてくださいね。昨日暑さと寝不足で体調不良のわたくしでしたが、今日はどうしても行かなくてはならないところがあったため、必死
こんにちは、桜子先生です。いよいよ本日より、後期試験桜組を募集します。後期試験桜組とは、私と一緒に令和5年後期試験の合格を目指すかたのクラスです。参加には要件があります。①私と相互フォローの関係であること②ツイートから、後期試験を受験することがわかること③
こんばんは、桜子先生です。先日、令和5年前期の実技試験を受験されたかたに、アンケートを依頼いたしました。その結果がとりまとまりましたので、以下の掲示板をご覧ください。この掲示板の内容をご覧いただくと、実技試験がいかにハードなものなのかがおわかりいただけるは
こんばんは、桜子先生です。今日から不定期にハートコースPART2をお届けします。PART2の目的については、先日の動画でお伝えした通りです。それではまずは動画をご覧ください。*動画中で「パスワード」と言っていますが、この回はパスワードをつけるのはやめました。どう
こんんばんは、桜子先生です。今日は、年2回、カドカワ様主催で実施しております、模擬試験セミナー(オンライン)のお知らせです。こちらは、私が出題傾向と皆さんが弱いところを分析し、全問オリジナルで、試験と同じ形式で作問した模擬試験です。2020年9月から数えて、過
こんばんは、桜子先生です。ハートコース全19回が終了しましたね。でもそれで終わりではないのです。PART2をこれから実施します。詳細については、以下の動画をご覧ください。ハートコース一覧です。http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/2023%E5%BE%8C%E6%9C%9F/%E3%83
こんにちは、桜子先生です。今日はブルームクラスのお知らせです。ブルームクラスとは、以下の要件に合うかたのクラスです。①令和5年前期実技試験を不合格になった②不合格になった際、私にDMをし、やりとりをして、別クラスを案内された③または実技試験前に、受験に行けな
こんばんは、桜子先生です。夏休みが終わりましたが、皆さんゆっくりできましたか?勉強を続けてたかたもいらっしゃいましたが、(それはそれですごい)全般的にはおやすみでOKでした。ということで、今日から下半期に入ります。これからの予定をお伝えいたします。<後期試
こんばんは、しゃくらこです。今日は夏休み5日目。最終日ですね。しゃくらこは今日もかいしゃでした。今日は西の方は台風ですよね。皆さん大丈夫でしょうか。進路がゆっくりなので、かなり長く雨が降っていますね。心配です。どうかどうかご安全にね。さて揚げ物ブラザーズ
こんばんは、しゃくらこです。今日は夏休み4日目。しゃくらこはかいしゃでした。普段時差出勤をしていて、だいたい7時ごろに山手線に乗っているのですが、最近はまた混んできたけれど、今日なんて自分の駅から座れちゃったもんね。やはりお休みのかたが多いのでしょうか。会
こんばんは、しゃくらこです。今日は夏休み3日目。しゃくらこ自身は今日の予定はなく、近所に買い物にでかけて土砂降りにあったくらいですが、今日はいよいよ、揚げ物ブラザーズが北の大地へ。当初、車で羽田まで行く予定でしたが、駐車場の予約は瞬殺で敗れ、今日はliveカ
こんばんは、しゃくらこです。今日は夏休み2日目。しゃくらこは表参道に行きました。すごーく久しぶりで、最後に行ったのいつだろう、って考えちゃいました。ヒルズの反対側は、すっかり海外のブランドショップになっていて、外国のかたたちがたくさんいました。いまって、エ
こんにちは、しゃくらこです。今日もめっちゃ暑かったですね~。お江戸は35度だって。しゃくらこは今日も、池袋パルコに行ってきました。シルバニアの推し活、揚げ物ブラザーズも発動して、ステッカーをゲットです。あとは誰かを連れていかないと大きなお人形とお写真撮れな
こんばんは、桜子先生です。皆さんにお知らせがあります。明日から世間的にはお盆ですね。そこで桜子メソッドも、夏休みとします。期間は、8月11日(金)~8月15日(火)です。このあいだは、学習コンテンツは提供いたしません。トライアングルの8月13日分もお休みです。この
こんにちは、桜子先生です。引き続きお問合せに解説します。「子どもの食と栄養」問1です。次の文のうち、18~29歳女性の鉄の摂取に関する記述として、正しい組み合わせを一つ選びなさい。なお、「日本人の食事摂取基準(2020年版)」(厚生労働省)によると、18~29歳女性
こんにちは、桜子先生です。引き続きお問合せに解説します。「保育の心理学」問10です。次の文は、注意欠如・多動性障害(ADHD)に関する記述である。適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。A 何事にも全く集中できず、不注意な
こんにちは、桜子先生です。神奈川試験で、「これ解説してほしい」という問題を募集したところ、現時点で3問お問合せをいただきましたので、この場で解説をいたします。まずこの記事では、「保育の心理学」問4です。次のA~Eの記述のうち、児童期から青年期の発達に関して
こんばんは、桜子先生です。今日はかなり忙しくて、申し訳ありませんがその後神奈川試験は解いていません。ただ、企業様が速報をされているとのことで、きっと皆さんはそちらで確認されていらっしゃいますね。神奈川は全国と違い、多くの企業様は速報をしないので、お困りな
こんにちは、桜子先生です。今日は在宅勤務だったので、お外が見えたのですが、定期的に空が暗くなって、ザーッと雨が降ってきていました。皆さんのところは大丈夫でしたか?さて、実技試験のご報告もそろそろひと段落し、今度は後期試験に向かうにあたり、受験生の記憶が新
こんばんは、桜子先生です。神奈川試験桜組もひと段落しまして、お待たせいたしました、今度は第9期満開部の皆さんの番です!改めまして、合格おめでとうございます🌸皆さんは第9期満開部になります。そこで、これからの流れを説明します。<満開部のアカウントをフォローし
「こど もか てい ふ く し」見解(神奈川試験桜組の解散)
こんにちは、桜子先生です。今日は「子ども家庭福祉」の見解を公表します。ブログのタイトルが変なのは、検索除けです。神奈川試験桜組さんに一番にご覧いただきたいので、こんなふうになっています。今回の「子ども家庭福祉」は、解いててとても楽しかったです。あちこちに
こんにちは、桜子先生です。令和5年神奈川試験も、無事終了いたしました。そこで今後受験されるかたのために、桜子メソッドにおける学習の流れを説明いたします。なおこのブログは、2023年8月7日現在の情報です。<基本はテキストで>カドカワ様より、分析に分析を重ね、出
8月8日17時問9の解説の図が、2023年度のものでしたので、2022年度に差し替えました。また一部コメントを書き加えました。(予想解答は変えていません)念のためご確認ください。こんにちは、桜子先生です。今日の最後は「社会福祉」です。ブログのタイトルが変なのは、検索除
こんにちは、桜子先生です。次に「社会的養護」です。ブログのタイトルが変なのは、検索除けです。神奈川試験桜組さんに一番にご覧いただきたいので、こんなふうになっています。それではどうぞ!http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/2023%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D/k
こんにちは、桜子先生です。この週末に神奈川試験を受験された桜組の皆さん、本当にお疲れ様でした。とりいそぎ皆さんが心配な科目については、見解を公表しなければ、と思っていまして、週末皆さんと一緒にひそかに解いていました。そして3科目、見解をかため、校正校閲者に
こんばんは、桜子先生です。今日は神奈川試験の2日目でした。いらした皆さん、お疲れ様でした。今日は朝から電車が不穏で、いらっしゃるのも大変だったと思います。もう会場にいらしただけで、合格ポイントがついてるはずですよ!さて昨日に引き続き、2日目の科目の所感をお
今日の神奈川試験の内容をみて、こちら再掲します。もしこれをもっていなかったかたは、念のためご確認くださいね。こんばんは、桜子先生です。「こども基本法」は、令和5年4月1日に施行された、新しい法律です。新しもの好きな神奈川試験は、きっとここからも出してくると思
こんばんは、桜子先生です。今日は神奈川試験の1日目でした。いらした皆さん、お疲れ様でした。まず会場のことで、お伝えしておくことがあります。皆さん概して「寒い」とおっしゃっています。どうもエアコンがガンガンきいているようです。ですので明日からの受験のかた、必
こんばんは、桜子先生です。表題の通り、今回残念ながら実技試験を不合格だったかたへ急ぎ、お伝えしたいことがあります。現在DMを次々にいただいており、現状把握をさせていただいておりますが、お話をうかがうと、圧倒的に音楽の不合格が多く、次いで造形です。表面上みえ
こんばんは、桜子先生です。いよいよ明日から神奈川試験ですね。前泊のかたは、無事にホテルに到着しましたか?おうちから出発されるかたは、ご準備終わりましたか?明日の神奈川のお天気は、幸いにも晴れですが、暑いです。暑さ対策をしっかりなさってくださいね。今夜は不
引き続き桜子先生です。昨日と今日、合格通知が届いた実技試験桜組さんへ。合格おめでとうございます!夏の桜が咲きましたね。合格のご報告をくださる場合は、朝アップしたブログに、リプライ+ #桜子先生に届けを併用してくださいますと、お祝いをお伝えしにいけます。それ
急いで帰宅し、まずはこのブログを書いています。今日の実技試験結果発表で、残念ながら不合格だったかたへ。とてもショックだと思います。失敗したからね、きっとだめだよ、と言っていても、少しは期待していましたよね。どうしてどうして、と落ちているはずです。泣いてい
おはようございます、桜子先生です。オンラインチームは、今日の10時から、実技試験の発表ですね。たくさんの🌸が舞うことを信じています。もし私に嬉しいご報告をくださるという場合は、このブログ記事に、*リプライで* #桜子先生に届けをつけて、お申し出いただくと見逃
こんばんは、桜子先生です。ハートコース、いよいよ最終回です。最終回は、言葉の発達。ピアジェとヴィゴツキーが論争したところです。ここは、私自身、言語化が難しく、自分の中で整理がつかないと講義ができないということで、最終回まであたためてしまいました。でもちゃ
こんばんは、桜子先生です。実技試験の合格発表は明日10時。誰もがそう思っていました。しかしお昼にツイッターをみていると、はがきが届いているかたが!?思わず日付を二度見してしまいました。関東近郊のかたのみなのかもしれませんが、合格通知が届いていますね。合格さ
8月4日6時問14の解答に誤植がありました。正しくは〇ではなく×です。子育てのための施設等利用給付は、特別支援学校の小学部も対象である。正解=×子育てのための施設等利用給付は、特別支援学校の幼稚部も対象である。大変申し訳ありませんでした。PDFは修正しました。ま
こんばんは、桜子先生です。神奈川試験の各科目の特徴をお伝えしています。今回は2日目の科目です。<教育原理>いわゆるニコイチ、だいたいどちらかが足を引っ張るのですが、ここ数年はこの科目です。私は神奈川の「教育原理」は、油断すると落としてしまう科目だと思いま
こんばんは、桜子先生です。今日は水曜日ね。神奈川試験桜組さんは、落ち着かない気持ちでしょ?何したらいいかな、って思ってるんじゃないかしら。そしたらね、今ここで、神奈川試験の特徴をお話ししておきますので、心構えをしておきましょう。神奈川の過去問を解くと、特
こんにちは、桜子先生です。この記事は、トライアングル生に向けて書いています。トライアングル生のみんな、今日は先日お約束した、ブログの工事の日です。先ほど帰宅して、さっそく工事をしてみました。工事の内容は、①全体パスワードを、部分パスワードに変更②パスワー
こんばんは、桜子先生です。神奈川試験桜組さん、当日の持ち物は確認できていますか?木曜日あたりだと慌てるので、今このチェックリストを使って用意してください。http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/2023%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D/mochimono.kanagawa.pdf特に神
「ブログリーダー」を活用して、桜子先生さんをフォローしませんか?
こんにちは、桜子先生です。来週の月曜日、あるお知らせをします。この対象は、令和7年神奈川試験令和7年後期全国試験を受験されるかた全員です。必ずブログをご覧ください。なおそれまでに私のアカウントと相互フォローでない場合は、月曜までに私と相互フォローになってい
実技試験桜組の皆さん、こんにちは。さっそく今日から指導を始めます。パスワードで次の画面に進んでください。
こんばんは、桜子先生です。このブログは、昨日から発売した、カドカワ様主催の実技試験対策セミナーにお越しくださるお客様にお伝えする内容になります。まずは、お申し込みいただきまして、どうもありがとうございました!!実技試験の指導は対面に勝るものはなく、ただ東
こんばんは、桜子先生です。これからの学習アドバイス第2弾は、「これから何をやるべきか」です。これについては、あなたがどの回の試験を受験するかで違ってきます。<神奈川試験を受験するかた>今から7月いっぱいまでで、約2ヶ月半です。神奈川から初受験というかたもいる
こんにちは、桜子先生です。このブログでは、神奈川試験、令和7年後期試験、令和8年前期試験に該当する、令和7年4月1日基準日の学習について、お伝えいたします。令和7年前期試験までは、令和6年4月1日基準日の出題で、この基準日だと、なんといっても「児童福祉法」の大きな
こんにちは、桜子先生です。2025年5月7日現在の、私のクラスについて、ご説明いたします。<筆記試験対策>後期試験桜組、前期試験桜組、神奈川試験桜組、というように、そのときの試験の冠をつけたクラスをご用意しています。原則無償ですが、その分お入りになったあとに
こんにちは、桜子先生です。先日ご報告していたXにおける私のなりすましアカウントですが、本日をもって凍結されました。こちらのアカウントです。最初にチームのかたが気づいて教えてくださってから、GWを挟んでX社に申請していたのですが、これが結構大変でした。どのよう
こんにちは、桜子先生です。今日から実技試験桜組が始動します。まずはガイダンスをお届けいたします。ご存知のパスワードで、次の画面にお進みください。
こんにちは、桜子先生です。本日20時より、カドカワ様主催実技試験対策セミナーの販売を開始いたします。スケジュールは、<5月24日(土)>10:30~13:30 音楽 20名14:30~17:30 言語 20名お申し込みはこのURLから。https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/deta
こんばんは、桜子先生です。本日は、私とリアル対面セミナーである、カドカワ様主催の実技試験対策セミナーのお知らせです。2019年から半期に1度実施しているこのセミナーは、おかげ様で毎回たくさんのかたにお越しいただいております。セミナーでは、実技試験に合格するため
こんばんは、桜子先生です。このブログは、実技試験桜組の正式メンバーへのものです。ご購入いただいたPDFに記載されていたパスワードで、次の画面にお進みください。
こんにちは、桜子先生です。このブログは、実技試験桜組のかた限定です。次の画面へ進むパスワードは、限定アカウントに掲載しています。そちらをご確認の上、次の画面にお進みください。その前に、実技試験桜組で行うことをお伝えします。以前のブログにて、「実技試験はき
こんにちは、桜子先生です。今回のエレガント講座、第7回のテーマは、「手土産の選び方」です。相手とシチュエーション別に、さまざまなパターンの手土産を、具体例をあげてエレガントに説明いたしました。それではどうぞ。次回は5月15日(木)の予定です。楽しみにお待ち
こんばんは、しゃくらこです。今日私は本業のあと、悪い友だちと一緒にシルバニア展に行ってまいりました。場所は池袋サンシャインです。展示会に行く前に、まずは予約した58階のクルーズ・クルーズへ。ここではシルバニア展限定のコースをいただけます。ナプキンもうさぎさ
こんにちは、桜子先生です。世間的にはGWらしいですが、私は通常営業しております。ただし今皆さんにはゆっくり休んでいただきたいので、あたらしい指導はいたしません。その代わり、先日の試験でお問い合わせをいただいた問題について、私の見解をお伝えいたします。「子ど
こんにちは、桜子先生です。さきほどフォロワーさんから連絡があり、メルカリにて造形ワークブックが転売されているとのことでした。すぐに事務局法務の佐藤がコメントをいれましたが、それを削除し、さらに桜子メソッド事務局のアカウントをブロックし、その後どんどん値下
こんばんは、桜子先生です。4月29日22:10現在の、実技試験桜組の承認活動の報告です。本日も私のパートナーが承認をし、この時間までに、210名のかたを受け入れています。現在フォロー数とフォロワー数が一致しております。ここまでの段階で、承認されていないのは、あなた
こんばんは、桜子先生です。4月28日21:20現在の、実技試験桜組の承認活動の報告です。本日も私のパートナーが承認をし、この時間までに、195名のかたを受け入れています。この段階で、ほぼすべてのかたがお申し込みいただいたのでは?もしいま、あなたが承認されていないの
引き続きPart4です。こちらで終了です。ご協力くださったサポーターさん、どうもありがとうございました!!<ころねちゃん>下書きは消しゴムで消せるカラー芯シャープ、主な色塗りはユニ アーテレーズカラー、プラスでカリスマカラーのクリームとクラウドブルー、ベージュ
引き続き、Part3です。ご協力くださったサポーターさん、どうもありがとうございました!!<ぎょうざちゃん>「木物語」という色鉛筆の24色のものでした。たまたま家にあったので。<goldbaikinmanちゃん>ファーバーカステル24色入三菱鉛筆消せる色鉛筆(下書き用)<こあら
こんばんは、桜子先生です。皆さんにお伝えしたいことがあります。満開部アカウントに掲載したパスワードを使って、次の画面にお進みください。
こんにちは、しゃくらこです。しゃくらこなので、保育士試験にはまったく関係ない記事です。んなの必要ないよ!というかたは、そっと画面を閉じてくださいね。今日は仕事の合間に、前から楽しみにしていたところに行ってまいりました。こちらです。「ティファニーワンダー」h
こんにちは、桜子先生です。今日は休日シリーズですが、しゃくらこ、ではなく、桜子先生です。そう、桜子先生として、あるイベントにお邪魔させていただいたからです。場所は原宿。こちらです。一生たどり着けないかと思いました・・・・第2期満開部のゆきちゃんは、それこそ
こんにちは、桜子先生です。毎回恒例の、bouquetによる、オンライン模擬試験についてのお知らせです。まずはストアの説明をご覧ください。造形のプロ集団である、「bouquet」によるオンライン模擬試験です。ご自宅で、本番同様に絵を描いていただき、その課題を撮影し、Twitt
こんにちは、桜子先生です。桜子メソッドへようこそ。私は桜子先生という名義で、保育士試験の指導をしています。主な活動は、X(旧Twitter)と、このブログです。またカドカワ様から、テキスト2冊と問題集を出しています。桜子メソッドでは、試験のたびに、桜組というクラス
桜子先生です。はじめましてのかたは、「桜子先生ってだれ?」「桜組ってなに?」と思ってこのブログを開かれたかもしれませんね。この動画では、桜子メソッドである私、桜子先生について、チーム桜子について、桜組についてとそのルール、満開部についてとお願いしたいこと
こんばんは、桜子先生です。今日は造形チームのかたへお届けします。実技試験桜組さんは、パスワードで次の画面にお入りください。
こんにちは、桜子先生です。法改正講義第2回です。パスワードで次の画面に進んでください。ニックネームは、お好きなお名前で大丈夫です。どうぞ。
こんばんは、桜子先生です。実技試験桜組さんは、パスワードで次の画面にお入りください。
こんにちは、桜子先生です。実技試験桜組さんは、パスワードで次の画面にお入りください。
こんばんは、桜子先生です。いよいよ今日から法改正講義をお届けいたします。なおその前に、桜組さんにお伝えしておくことがあります。私は桜組のルールとして、*ブログを毎日みる*先送りしないことを定めていますが、これを守ろうとして、1日に何度もブログを確認されてい
こんにちは、桜子先生です。明日から販売が始まる、カドカワ様主催の実技試験対策セミナーのお申込みURLが公開となりました。<販売>5月9日(木)20時より<URL>1日目https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0131dhcnh0r31.html2日目https://passmarket.yahoo
こんにちは、桜子先生です。これは予約投稿です。実技試験桜組さんは、パスワードで次の画面にお入りください。パスワードは、5月8日12時より、新しいものに変更となりました。事務局アカウントにいき、新しいパスワードをご確認ください。
こんばんは、桜子先生です(おなかこわし中です)。GWが明けて、今日から実技試験桜組と、神奈川試験桜組が始まりました。クラス所属の皆さん、よろしくお願いいたします。さてこのタイミングで、改めてお伝えすることがあります。古くからいてくださるかたは「せんせーまた
こんにちは、桜子先生です。今日の神奈川試験桜組の発足にあたり、ガイダンス動画をご用意いたしました。それではここから一緒にがんばっていきましょうね!今週からコンテンツを公開していきます。楽しみにお待ちください。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosen
こんにちは、桜子先生です。今日から実技試験桜組が始動します。桜子先生事務局に提示されたパスワードを使い、次の画面にお進みください。パスワードは5月8日12時に変更になりました。新パスワードでいらしてください。
こんばんは、桜子先生です。GWもようやく今日で終わり、明日からいよいよ実技試験桜組も始動します。ということでこのタイミングでお知らせがあります。<カドカワ様実技試験セミナー>毎回恒例の、カドカワ様主催の実技試験セミナーを、今季も実施いたします。場所:飯田橋
<カリキュラム表>印刷し、取り組んだ日付を入れて達成度を管理しましょう。ぷりてぃテスト「社会福祉」カリキュラム(令和6年4月1日)ぷりてぃテスト「社会福祉」1社会福祉の概念ぷりてぃテスト「社会福祉」2社会福祉の歴史<日本>①ぷりてぃテスト「社会福祉」3社会福
ぷりてぃテスト 乳幼児の一般的な発達の順序ぷりてぃテスト 乳幼児の一般的な発達の順序<微細運動機能>ぷりてぃテスト「子どもの保健」出席停止期間ぷりてぃテスト「子どもの保健」生理機能以下はwebテスト時代のもの感染症<ホームページはこちら>https://www.sakurako
ぷりてぃテスト「過去問題からやってきた人物」①ぷりてぃテスト過去問題からやってきた人物「保育原理」②以下はwebテスト時代のもの<全部やる>「児童の権利に関する条約」<全部やる>児童憲章これでもか年齢区分「保育所保育指針」第2章・年齢区分を見分けよう<ホーム