ARMマイコンプログラミング(2020年 STM32ディスカバリ事始め スタートアップスクリプトエラー個所)
下のほうにTrueStduioのインストールからプログラム作成、ビルドしたプログラムを書き込むところまでをまとめた記事のリンクを張り付けてあるので参照ください。 True StudioでSTM32ディスカバリ用のコードを作成し、ビルドして書き込むと、以下のエラーがでてきます。 そこでデバック構成⇒スタートアップスクリプトとたどると、以下の内容が確認できました。13行目はloadです。 この部分を消すとエラーは起こらなくなりますが、代わりにビルドしたプログラムはマイコンには書き込まれなくなります。 ただ、デバッグはできそうなので、 ・ビルド→TrueStudio ・書き込み→ST-LINK ut…
2021/01/24 07:59