争奪戦前在庫一覧毎日更新中!! 株主優待にはまっている「そこらへんのおっさん」のブログです。 おすすめの優待や最新の優待関連情報などを紹介していきます。ツール情報も随時アップデート中!!
こんにちは。そこらへんのおっさんのおくさんです。おっさんのおくさんがみつけたおいしいものや生活に役立つもの、手軽にできる料理のレシピなどを紹介していきます。世界一おいしいコーラを飲んでみました最近巷で話題の世界一おいしいコーラといえば・・・
【忘れず行使】アサンテの議決権行使でクオカード500円がいただける
アサンテから株主総会招集通知が届きましたが、議決権を行使するだけでクオカード500円分をいただくことができます。
今後の取得の目安になるかも知れませんので、おっさんが確認した過去4週間マクドナルドの在庫の推移をグラフにしてみました。
ツカダ・グローバルホールディング (2418)が株主優待のクオカード廃止や中間配当を無配とすることなどをアナウンスしましたのでレポートします。
ドトール・日レスホールディングス (3087)から株主優待カードが到着!
ドドールのフランチャイズ展開やコーヒーの焙煎加工・販売などを行うドトール・日レスホールディングス (3087)から株主優待カードが届きましたのでレポートします。
ラーメン店などの飲食チェーン展開を行うハイデイ日高(7611)から優待食事券が届きましたのでレポートします。
ゴルフダイジェスト・オンライン (3319)の2020年6月末の株主優待の内容が決定したのでレポートします。
ビックカメラ(3048)の株主優待・一般信用在庫・クロス費用
家庭用電化製品などの販売を行うビックカメラ(3048)の株主優待の内容や一般信用在庫・次回権利日までのクロス費用などの紹介をします。
ファーストコーポレーション (1430)が株主優待制度の変更をアナウンス!長期保有が条件に
ファーストコーポレーション (1430)が株主優待制度の変更をアナウンスしましたので、その内容をレポートします。
すかいらーく(3197)の株主優待紹介!優待内容から一般信用在庫・クロス費用まで
洋食、中華、和食、イタリアン、回転寿司などのフードサービス事業全般などを行うすかいらーく(3197)の株主優待の内容や一般信用在庫・次回権利日までのクロス費用などの紹介をします。
はせがわ (8230)が株主優待制度の廃止をアナウンスしましたのでレポートします。
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待紹介!優待内容から一般信用在庫・クロス費用まで
ハンバーガー・レストラン・チェーンを中心とした飲食店の経営などを行う日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待の内容や一般信用在庫・次回権利日までのクロス費用などの紹介をします。
ワタミ(7522)の株主優待紹介!優待内容から一般信用在庫・クロス費用まで
国内外での外食事業や介護事業などを行うワタミ(7522)の株主優待の内容や一般信用在庫・クロス費用などの紹介をします。
5/22 稲葉製作所と丸善を確保おっさんは7月銘柄の取得も開始しました。SMBCで稲葉製作所(3421) 300株と丸善CHI(3159) 200株を確保。5/29(金)クロスで、コストはそれぞれ991円と190円程度です。稲葉製作所は図書
フレンドリーが優待廃止をアナウンス!2020年3月末分は予定通りいただけるのか?
フレンドリー (8209)が株主優待制度の廃止をアナウンスしましたので、その内容をレポートします。
ソーシャルワイヤー (3929)が株主優待を新設!クオカード2,000円分がいただける!!
ソーシャルワイヤー (3929)が株主優待制度の新設をアナウンスしましたので、その内容や一般信用在庫売りの取扱いがある証券会社などをレポートします。
すかいらーくホールディングス (3197)が2020年12月期連結業績予測と配当予測を発表しましたが、その中で6月の株主優待に関連するアナウンスも行っていますのでレポートします。
ゴルフ・ドゥが株主優待制度の変更をアナウンスしましたので、その内容や一般信用在庫売りの取扱いがある証券会社などをレポートします。
今年の5月末優待から変更!メディカルネットが優待制度の見直しを発表!
メディカルネット(3645)が株主優待制度の変更をアナウンスしました。今年の5月末優待から変更になります。変更内容の概要や一般信用売りの取扱いのある証券会社などをレポートします。
松屋フーズホールディングスが株主優待券の有効期限延長をアナウンス!など
本日は、松屋フーズホールディングスなど5社から株主優待券の有効期限延長がアナウンスされましたのでレポートします。
「高速」が創立55周年記念優待を発表!クオカード2,000円分!!
高速 (7504)が創立55周年記念優待を発表しましたので、その概要や一般信用売りの取扱がある証券会社についてレポートします。
【要チェック】一正蒲鉾が長期保有制度を導入!あわせて蒲鉾以外も選択可能に!
一正蒲鉾 (2904)が株主優待制度の変更に関する案内をアナウンスしました(2020年5月15日適時開示)。日時2020年5月15日 16時00分会社名一正蒲鉾 (2904)タイトル株主優待制度の変更に関するお知らせ今後、株主優待をいただく
SBI証券とGMOクリック証券の在庫一覧を確認できるようにしました
これまで、一般信用在庫一覧のツールでは、SMBC、楽天、auカブコム、マネックスの在庫が確認できましたが、今回、SBI証券とGMOクリック証券の在庫が確認できるようになりました(下の画像の赤枠)また、別の月の在庫一覧を確認しやすくするための
3月末優待の権利は?チムニーが総会基準日を6月に変更!サンセイランディックが長期保有優遇へ!!その他、6月優待追加の情報など
適時開示情報 (2020年5月14日~2020年5月15日)5/14~15の優待関連の適時開示情報です。新型コロナウィルの感染拡大で、3月末優待が予定通りもらえるのか?は個別企業ごとに対応が分かれる可能性もあり、未だはっきりしない部分も多い
議決権行使だけで500円のもらえる!コメダホールディングス(3543)
2月優待の株主総会の案内が続々届いている今日この頃ですが、コメダホールディングスの議決権を行使すると500円のKOMEKAポイントが頂けるのでお知らせします。いつもはきちんと確認しないことも多い定時株主総会招集通知を1ページめくると。。。コ
コロワイドに続きカッパ・クリエイトやアトムも株主優待ポイントの有効期限延長をアナウンス!など
適時開示情報 (2020年5月13日)本日は、カッパ・クリエイト(7421)やアトム(7412)などが株主優待ポイントの有効期限延長のアナウンスを行いました。2020 年6月30日までを有効期限とする株主優待ポイントの有効期限が9月30日ま
コロワイド(7616)が株主優待ポイントの有効期限延長をアナウンス!など
適時開示情報 (2020年5月12日)本日は、優待族で知らないものはいないコロワイド(7616)が、株主優待ポイントの有効期限延長をアナウンスしました。当初、有効期限が2020年3月31だったものは6月30日まで延長されていましたが、これを
リンガーハット、モロゾフ、ブックオフが株主優待券の有効期限延長をアナウンス!など
適時開示情報 (2020年5月11日)本日は、株主優待券の有効期限延長が3件、株主優待制度の廃止が1件、株主優待制度の変更が1件アナウンスされました。有効期限延長を発表したのは、モロゾフ (2217)、リンガーハット (8200)、ブックオ
昨日、クロスコスト計算ができるツールを提供しましたが、シミュレーション機能を追加しました。指定した銘柄の注文日付、株価、株数を変えてコスト計算することができます。昨日の記事はこちら↓使い方一般信用在庫一覧のページから遷移すると、クロスコスト
これまで一般信用在庫一覧が確認できるツールなどを提供してきましたが、新しくクロスコストが計算できるツールの提供を開始しました。証券会社別・手数料コース別にクロスのシナリオごとのコストが計算できます。現時点ではベータ版の位置づけで、終値に基づ
KeyHolderの優待SKE48イベントは代替案含め中止決定!ニチイ学館はTOB成立なら優待廃止のアナウンス!
適時開示情報 (2020年5月08日)本日は4件のアナウンスがありました。そのうちの1件、KeyHolder(4712)の株主優待ライブイベントの中止のアナウンスには、がっかりされた株主もいるかも知れません。もともと、2020年3月14日の
適時開示情報 (2020年5月07日)MRKホールディングス (9980)日時2020年5月07日 15時30分会社名MRKホールディングス (9980)タイトル株主様ご優待券の有効期限延長に関するお知らせ概要新型コロナウィルスの感染拡大に
5月優待だけでなく6月優待も戦いが始まっています。すかいらーくやマクドナルドなど注目の銘柄が多い6月優待ですが、今年はクボタ(6326)が加わります。クボタは、今年2月14日に設立130周年記念株主優待を行うことをアナウンスしていますので、
今回もユニークな商品から選択!トランザクションから株主優待の案内到着です!
トランザクション(7818)から2020年2月の株主優待の案内が到着しました。到着日:2020年4月30日今回も自社取扱のユニークな商品(3,000円相当)の中から選択することができます。トランザクションの株主優待案内(2020年2月優待)
3,000円分の買物優待券かカレー・ラーメンから選択!ユナイテッド・スーパーマーケットHDから優待案内が到着!
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から2020年2月の株主優待案内が到着しました。到着日:2020年4月30日基本情報会社名ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス (3222)事業内容マルエツ、カスミ
スバル興業からTOHOシネマズギフトカードを頂きました!2020年1月優待
スバル興業(9632)から2020年1月の株主優待が到着しました。到着日:2020年4月30日100株所有でしたので2,000円分のTOHOシネマズギフトカードを頂きました。スバル興業の株主優待(2020年1月優待)基本情報会社名スバル興業
プレナス (9945)とジー・テイスト (2694)が株主優待券の有効期限延長をアナウンス!
適時開示情報 (2020年5月01日)本日は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う利用機会確保のため、株主優待券の有効期限延長が2件、アナウンスされました。ジー・テイスト (2694)日時2020年5月01日 16時30分会社名ジー・テイスト
ルックHD(8029)から議決権行使のお礼として500円のクオカードを頂きました!
ルックホールディングス(8029)からは、すでにオンラインショップで使える優待割引券2,000円分を頂いておりましたが、この度、株主総会の議決権行使のお礼として500円のクオカードを頂きました。到着日:2020年4月30日ルックホールディン
「ブログリーダー」を活用して、そこらへんのおっさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。