chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさたそ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/18

arrow_drop_down
  • 国際遠距離恋愛経験者が教える! 遠距離でも恋人と仲良く過ごす方法

    新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるい、さまざまな影響が出ている2020年。 週末旅行も気軽に計画できない……なんて方も多いでしょう。 特にお互いの距離が離れている中距離・遠距離恋愛カップルにとって、コロナ流行はかなりの痛手。 未知のウイルスを避けるためとはいえ、大好きな人となかなか会えないのは本当に辛いですよね。 そこで今回は、日本とスペイン間の国際遠距離恋愛を経験した私自身の体験から、恋人と

  • pocochaで稼ぐ、”Sランク”ママライバーに直撃インタビュー!!

    新型コロナウイルスの影響で夜の街への規制が厳しくなり、窮地に立たされているキャバ嬢たち。 そんな彼女たちの間で盛り上がりを見せているのが、"ライバー"という職業。 もちろんキャバ嬢だけでなく、タレント志望者やモデル、一般人にも人気の職業です。 様々なプラットフォームやアプリも登場しており、"ライバー激戦区時代"に突入したと言っても過言ではないでしょう。 し

  • 賃貸の選び方を教えて!20代で不動産業界にて独立した、やり手フリーランサーに聞いてみた

    こんにちは。 うさたそです。 一人暮らしや同棲。 人生の節目には引っ越しがつきものです。 しかし、物件選びは悩みどころ。 「一体、どこに注意して選んでいいか分からない!」 そんな経験をしたことがある人も多いはず。 部屋探しの際に注意したほうが良い点を、若くして不動産会社にて独立したやり手フリーランサー、翔大さんに教えていただきました! 「部屋探しで失敗したくない!」そんな人は必見です。 部屋探し

  • 「コンプレックスは武器になる」ポールダンサーCIMAが語る”自分の変え方”

    ポールダンス界の裏側や、ポールダンサー・CIMAさんの知られざる努力について解き明かしてきた本連載も今回で最終回。 最後はCIMAさんが育ってきたバックグラウンドと、これからの目標について語っていただきます。 「イケメン」「抱かれたい」と女性ファンが多いCIMAさん。 実は人知れずコンプレックスを抱え、克服しようと努力した経験がありました。 「太っていて運動神経が悪かった」CIMAさんの意外な過去

  • 「ポールダンスで世界一を目指す」高みに向かうダンサーの思考をのぞき見!

    メンズポールダンサーとして活躍するCIMAさんの魅力に迫る連載第2回目。 前回の記事では、ポールダンサーに転身したきっかけやポールダンス界の裏側について語っていただきました。 今回は、CIMAさんのパフォーマーとしての考えや「ビジネスマン」としての側面にクローズアップしていきます。 ポールダンスを始めて半年で大会に入賞 「ポールを触っていない時間も学んでいる」パフォーマーとしての姿勢 セミナーやコ

  • 「ゲイだと思われていた」男性ポールダンサー・CIMAが明かすポールダンスの世界

    みなさんは「ポールダンス」と聞くとどんなことを想像しますか? 女性がやっていて、エロいもの。 そんなイメージを持っている人もきっと多いですよね。 では、男性がポールダンスをやっていると聞くと、どうでしょう? きっと多くの人が、「ゲイ」や「男の性的サービス」を思い浮かべるのではないでしょうか。 未だに偏見が強く、アングラ感が漂っているポールダンス界。 そんなポールダンス界に流星の如く現れた、メンズポ

  • 映画のような出会いができる?! 本好きのためのマッチングサービス「MISSION ROMANTIC book」が気になりすぎる!

    本屋や図書館で、本棚に並ぶ一冊に手を伸ばした瞬間、となりの誰かと手が触れ合う。 そんな映画のワンシーンのような出会い、夢があって憧れますよね。 マッチングアプリや婚活イベントでの出会いが主流になりつつある今、ロマンティックな出会いも忘れたくない。 ちょっとした日常から、運命の出会いを感じてみたい。 そんな人にオススメの、気になるサービスが登場しました! 本から始まる「出会い」を提供。マッチングサー

  • 鈴木彩文のクレバーな処世術! 多彩な経歴と意外な素顔を直撃インタビュー!

    2020年度の東京都知事選に出馬した、スーパークレイジー君党・西本誠氏。 奇抜なパフォーマンスが話題となりネットで物議を醸した西本氏ですが、そのウグイス嬢もまた注目を浴びました。 ウグイス嬢の名は、鈴木彩文さん。 その正体はなんと、フリーで活躍するマルチタレント! 今回は「スーパークレイジー君のウグイス嬢」ではなく、「タレント」としての鈴木彩文さんの魅力を大解剖しちゃいます! 6歳で芸能界デビュー

  • 料理系YouTubeの撮影現場に潜入!プロの料理人と動画制作会社によるこだわりとは?

    イオングループ、ザ・ボディショップの元専務がプロデュースするYouTubeチャンネル『2ndステージ』。「京都の文化を国内外に紹介」をテーマに、YouTuber育成・プロデュース・動画製作をおこなっています。 撮影を担当しているのは、なんと映像制作会社のプロたち! その動画撮影現場に、特別に許可を得て密着取材してきました! 動画プロデューサーである浅井健吉さんへのインタビュー記事はこちらから↓ 本

  • 72歳からの挑戦。イオングループの元専務がYouTubeデビュー!

    2020年4月に開設されたYouTubeチャンネル『2ndステージ』。国内外に向けて、日本の和食文化を紹介する動画を制作・公開しています。 このチャンネルの製作プロデューサーは、なんと御年72歳の男性。そして出演者・撮影スタッフは40代から50代です。20代をメインとするYouTuberの中では異色と言えます。 少子高齢化が進み、定年の引き上げが推奨される昨今、70代からの新たな挑戦は私たち若者

  • もう遊ばれる女にならない! 男性が本命にしか見せないサインとは?!

    気になる男性や、付き合っている彼からの思わせぶりな態度。 「これって脈アリなのかな?」「もしかして遊ばれているだけ?」とモヤモヤした経験はありませんか? 私も同僚の女性たちに「彼の気持ちが分からない……」と何度も相談されました。 なかには、「いつも遊ばれて終わり」といったパターンも。 女性が考える以上に、男は単純な生き物です。 本命のコにしか見せない分かりやすいサインがあります。 今回は、そんな「

  • カルチャーショックの連続! スペインのハローウィンを調査してみた

    こんにちは、お布団です! 私は現在、スペインの田舎町に在住しています。 住み始めて1年ほど経ちますが、未だに驚きや発見がある日々です。 2020年もあと3ヵ月ほどと、終わりに近づいていますね。 年末に向けてさまざまなイベントが目白押しですが、10月のメインイベントと言えば……そう、ハロウィン! 同じイベントでも、国が違えば内容も少し違ってきます。 そこで今回は、スペインのハロウィンについて調査して

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさたそさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさたそさん
ブログタイトル
ナナミル
フォロー
ナナミル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用