こんにちは。めゆきちです。 散歩中に見つけた汽車の遊具です。 かいじゅうを載せてみました笑 以前の記事で 「カラーラフを描いた方が良い」 ということを書いたのですが、 実際に続けてみたところ、 前より早く絵が描けるようになりました! アイデアが思いついてから下書きするまでの時間が ぐっと短縮されて、楽しくなってきました! これまでは頭の中でもやもやしたまま 塗り進めてたので、 悩む時間が多かったのだと思います…苦笑 来月には展示が控えているので、 これからもこの調子で頑張るぞ💪 それでは!
こんにちは。めゆきちです! 今日は、猫の日!ということで フェリシモのネコタルト座布団を描いてみました。 こういう商品を思いつくの、すごいなあと思います。 だってめちゃ可愛いじゃないですか.... しかも猫ちゃんは体が柔らかいので見事にフィットするという。 これまで描いた猫モチーフの絵の記事もよろしければぜひ。 meyukichi.hatenadiary.com meyukichi.hatenadiary.com それでは!
こんにちは。めゆきちです! 泡風呂に入ってる女の子を描きました! 泡風呂は入ったことないのですが、 画像を見てるともこもこしてて楽しそうです(笑) 家のお風呂、はたまた温泉など 湯に入るととてもほっこりできて最高ですよね。 (特に寒いこの時期は尚更!) まだ2月ですが暖かい日も時々あるので、 少しずつ春が近づいているのかもしれません。 Bleu Bleuetという雑貨屋さんの、 (英字の読み方:ブルーブルーエ) やさいポーチがめちゃ可愛かった...(トゥンク) というらくがきです。 何とも言えない表情が可愛いです。
こんにちは。めゆきちです! 今回はバレンタインをイメージした作品を描きました。 「ゆめゆめバレンタイン」 使用画材:色鉛筆 実は、とあるチョコの擬人化です。 (分かる方がもしいたら嬉しい) 箱を開けて色々なチョコレートが入っていた時の ワクワク感と、ゆめかわいいデザインを表現しました。 そして、もれなくかいじゅうもいます(笑) バレンタインの絵を描いたのは3年ぶりでした(!) meyukichi.hatenadiary.com ↑こちらの記事もよろしければぜひ! バレンタインチョコといえば、 表面にカラフルな模様が乗っているチョコレートがありますよね。 あれがどうやって作られているのか気になっ…
こんにちは。めゆきちです。 ふと思い立って漫画を描いてみました。 タイトルは 「人気絵師になりたい!」 かなり露骨なタイトルになってしまいましたが... 自分がずっと悩んでいたこと、これからどう向き合っていくかを 漫画にしました。 先日ドライアイになり、絵も仕事もはかどらなくなってしまいました。 そこで、「まず自分の健康を大切にしなきゃ」と実感し 生活を改めなければと思いました。 凄い絵描きさんはプロアマ問わず沢山いるのだから、 誰かの目に止まったというだけでも凄いはずなのですが でも、他の誰かと比べては自分の絵は駄目なのではないかと 思ってしまうことがありました。 ただ、私は自分自身の絵が好…
こんにちは!めゆきちです。 突っ走っていたら、あっという間に1週間経ってました笑 最近描いた絵です! かいじゅうのお店屋さんです。 サイズは小さめですが、 立体感のある作品が描けてめちゃ楽しかったです! 他にも色々なお店で描けたら楽しそうです^^ こういう絵は画面じゅうに描きこまれてる絵に比べると インパクトに欠けるかもしれませんが、 こういうさりげない絵ならではの可愛らしさがあると思っています。 他にも、「ちょっとした絵」というカテゴリーの 記事にこんな感じの絵が色々載っていますので、 ご興味があればぜひ。 ちょっとした絵 カテゴリーの記事一覧 - めゆきちの色鉛筆ブログ 本日はここまでです…
「ブログリーダー」を活用して、めゆきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。