こんにちは!めゆきちです。 今日は友達の家でレジン体験をしてきました。 初挑戦でしたが、手軽に出来て楽しかったです! パーツやレジン液の色も沢山あったので、 より自分好みのものが作れました。 ただ、最後金具を捻って飾りやストラップを着ける作業が難しく、経験者の友達が手伝ってくれました。 ありがとう〜〜! 透明のレジンの中にラメやキラキラしたパーツが沢山入っていて、とても綺麗です…✨ いい思い出になりました。 今度は自分でチャレンジしてみようかな… 本日は以上です。ではでは!
こんにちは。めゆきちです! Youtubeで秋服1週間コーデという動画を観て 「秋服いいなあ~~!」 と気持ちがワクワクしてきたので描いてみました。 制服風のコーディネートです! お洋服のデザインはFi.n.tさんのものを参考にしました。 (描き切れない部分があったので省略している部分もありますが...) 今年も素敵な秋服に出会えるといいな~と思います。 ではでは
こんにちは。めゆきちです。 星型の額に合わせて絵を描いてみました!! GWに自粛期間だしということで母が買ってきてくれたのですが、 アイデアが思いつかず、ようやく使えるときが来ました。 (ダイソーに売っているみたいです。) 中身の星も色々な色に光ってとても綺麗です...!! 絵の背景は虹色にしました☆ 大きい作品はひとつ完成させると次を描くのに時間が空くので、 腕が鈍らないよう、小さめの絵でもコツコツと描いていけたらなと思います。 本日は以上です。ではでは
こんにちは。めゆきちです。 今回の記事はゆるいです(笑) とても野菜〜!なヌードルを食べました。 (モモフクヌードル グリーンスムージー味) カフェにありそうな感じでオシャレです。 先週末はNizi projectの動画を観ていました。 最後まで観終わったら、Make you happyのMVを観たのですが、 ああ、皆プロになったんだな...( ;∀;)と感慨深い思いになりました。 MVだけを観ていた時と、オーディション番組を観てからMVを観るのとでは 感じ方がこうも変わるのか!と驚きました。 今ではウォークマンでMake you happyを聴いて とても元気を貰っています。 これからもNi…
こんにちは。めゆきちです。 ついに、つくし賞に出す絵が完成しました~~~!!!! 「日常」というテーマで、 作品のタイトルは「だらだらタイム」です。 自分の部屋をモデルにして描きました。 なので、ぬいぐるみが沢山あります(笑) 日常風景の絵は中々描くことがないので苦戦しましたが、 新しい挑戦ができて楽しかったです! ☆つくし賞 詳細☆ <オフライン>テーマ:「日常」 めゆきちはこちらに参加します! 開催期間:9/17(木)~10/4(日) 場所:セントラルギャラリー(名古屋市中区栄の地下街セントラルパーク内)時間:10時~21時(最終日15時まで)観覧:無料最寄:地下鉄名城線・桜通線[久屋大通…
こんにちは。めゆきちです。 今回はスマホのデータ容量が限界に近づいてきたので、 写真整理も兼ねて過去絵をデジタルの海に 投げようと思います。 その①ビックカメラの液晶タブレットの試し描きで描いた絵 電器屋さんに液晶タブレットがあると、ついつい描きたくなっちゃいます(笑) めちゃめちゃ描きやすいです。特に線画が...!! その②中学の頃使ってた生徒手帳のらくがき 中学と高校の時、生徒手帳ってありましたよね。 小さくて手のひらに収まるくらいのサイズにどこまで描けるのかが 楽しかったです。 その③部活で描いたスケッチ 高校の部活でスケッチをしたのですが、 せっかくだから好きなものを描きたいと思って、…
こんにちは、めゆきちです。 ギャラリーカフェテオさんで開催していた 「あの日の夏。」の展示が終了しました。 展示風景はこんな感じでした。 実際に観に行きましたが、 夏らしさを感じられる作品が沢山で、元気をもらえました。 また、会期中にグッズをお迎えしてくださった方もいらっしゃり、 励みになりました...!! お越しくださった皆さん、ありがとうございました! 今年はいつもと違う状況なのもあり コミティア等のイベントが中止になってしまうことも多かったので、 また再開できる時が来ることを願っています...。 次はつくし賞があるので、それに向けて 制作頑張ります!! 本日はここまでです。ではでは
「ブログリーダー」を活用して、めゆきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。