埼玉県東部で、メダカ等を我流で飼育しているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事を更新しています。たまにメダカ等の販売をしており、その際はブログにて告知してます。どうぞ宜しくお願い致します。
#松井系ヒレ長×ブラックダイヤ掛け合わせ vol.31「親の再選別前に採卵した、F3を確認🔍」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/27~21/02/28 気 象 庁:8.5/-5.0 ハウス内:23.4/11.9 飼育容器:28.4/19.0 今朝の水温とハウス内気温:26.9/13.4 いーめだかのヒロです😙 今朝は20日ぶりに-5℃を記録した埼玉県東部。 外の容器はバッチリ氷が張ってました❄❄❄ さて本日は、 松井系幹之ヒレ長×ブラックダイヤ のF3です!😊 【掛け合わせ前】 【F1】 【F2】 前回、種親を再選別して現在はヒレの色が違う2種類のF2の子に分けましたが、今回は再選別前の⬆の画像のF2から誕生した子達を確認してみました🤗 1月11日に水換えした時と変わらず、…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/26~21/02/27 気 象 庁:11.8/2.6 ハウス内:22.1/14.3 飼育容器:28.1/27.0 今朝の水温とハウス内気温:28.1/16.4 いーめだかのヒロです😊 水温上昇で昨日の朝大量に堕ちてしまったメダカ容器。 帰宅して夜に確認した時は新たに堕ちてしまった様子はありませんでした。 が! 今朝見たら底の方にだいぶ亡骸が沈んでいるのを見つけました💦 本日、他の品種の容器を含めて水換えします😅 さて! 昨年8月23日に我が家に加入した〝煌ラメ〟現在はこの親達は堕ちてしまいおりませんが、その子達が順調に成長しています🤗 加温飼育で1…
#月華×白カブキ系天女の舞掛け合わせvol.2「目標のうちの1つをクリア?」
おはようございます☁ 年 月 日:21/02/25~21/02/26 気 象 庁:11.6/1.7 ハウス内:25.5/13.4 飼育容器:28.7/25.9 今朝の水温とハウス内気温:27.2/17.1 いーめだかのヒロです😎 今朝は寒いようで寒くない?、寒くないようで寒いような? そんな朝を迎えた埼玉県東部です😆 今朝エサやりに行くと異変が💦 2つの容器でメダカがプカプカ横たわってました😨 水温が高くなり過ぎての酸素不足💦 その原因は、固定していたサーモスタットの温度センサーが外れて宙に浮いていたこと! そのせいで温度センサーが働かず、水温が上がりまくってしまったのです😱 昨夜は異常がなか…
#華蓮と幹之の掛け合わせ vol.24「贔屓目に見て弱光…😅」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/24~21/02/25 気 象 庁:10.2/-1.2 ハウス内:?/? 飼育容器:28.5/25.7 今朝の水温とハウス内気温:25.9/13.7 いーめだかのヒロです☺️ 先週末に外の小屋に入れたメダカを今朝覗いてみたら、みな底の方に固まっていました💦 日中は日当たりが良く、水面に浮上していますが、小屋内とは言え朝晩は結構冷え込んでしまう様子。 「もうすぐもうちょっと冷え込みが和らぐから耐えてくれ!」 そんな心境でした😅 さて! 本日は〝華蓮〟と〝幹之〟を掛け合わせた、選別後F1から誕生した〝華蓮体外光typeM〟のF2です🙂 #華蓮♂×1 #…
おはようございます☀🍃🌀🍃 年 月 日:21/02/23~21/02/24 気 象 庁:13.6/-0.1 ハウス内:24.3/13.7 飼育容器:27.9/19.2 今朝の水温とハウス内気温:25.7/14.8 いーめだかのヒロです🙂 昨日は風がとても強かった埼玉県東部です🍃🌀🍃 外に積んだ空容器が何度も飛び、その都度置く場所を変えてました😅 屋上なので、階下に飛ばされたら一大事💦 とりあえずそうならずに済んで良かったε-(´∀`*)ホッ いままで飛ばされなかったので、その事からも昨日の風は物凄かったことが分かります😣 さて! 今日からしばらく、6日・7日・20日・21日・23日に水換えをし…
おはようございます☀🍃🌀🍃 年 月 日:21/02/22~21/02/23 気 象 庁:22.1/6.3 ハウス内:31.0/16.2 飼育容器:31.1/27.0 今朝の水温とハウス内気温:27.9/19.9 いーめだかのヒロです😃 今朝は気温が高いけど風が強い埼玉県東部。 でもハウス内は風の影響も少なく(隙間風が入ります😅)、今日の祝日も快適にメダ活出来そうです😆 さて! 先日、4代目〝ブラックダイヤ2020ver.〟の補欠要魚の水換えをしていた時のことです。 1匹に異変を発見!🐟🔍👀 エラ付近から赤いものが飛び出してます。 「なんじゃこりゃーーーΣ( ̄□ ̄!!」 最初はユスリカの幼虫が引…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/21~21/02/22 気 象 庁:22.6/2.0 ハウス内:30.3/15.9 飼育容器:28.0/24.3 今朝の水温とハウス内気温:27.6/16.4 いーめだかのヒロです😁 埼玉県東部のこの土日は、とても暖かく、メダ活が捗りました😚 今朝も暖かく、通勤のコートが不要じゃないか?というくらいです😆 さて! この土日はいろいろやりました! 進展したのがこちら! ここ3週間くらい散々記事にしてきた、加温で育てた昨年産まれの子達を移動させました😁 水温を徐々に下げていき、低水温でも生きていけるように慣らしたつもりなのですが、いきなり完全に外に出す…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/20~21/02/21 気 象 庁:17.6/3.4 ハウス内:47.6/9.6 飼育容器:28.4/24.1 今朝の水温とハウス内気温:28.1/12.0 いーめだかのヒロです😊 昨日は暖かった埼玉県東部。 夜も風が南風で暖かく感じました☺ 今日は昨日以上に暖かくなるようなので、快適な1日になりそうです😆 さて! 連日1月末の作業内容をアップしておりますが、本日でやっと終了します😅 最後にご紹介するのは! #青蝶 ⬇の2枚の写真は12月中旬に撮影した8~9月生まれの子達。 この時点では、 「ある程度のサイズまで育てたら、加温の温度を徐々に下げてい…
#ダイヤモンドダストvol.18「なかなかいいんじゃないの?」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/19~21/02/20 気 象 庁:12.1/-2.9 ハウス内:42.3/6.0 飼育容器:27.6/24.6 今朝の水温とハウス内気温:26.7/9.6 いーめだかのヒロです😆 今日も埼玉県東部はいい天気☀ 予想最高気温は17℃ いいメダ活日和になりそうです😚 さて! 本日もブログの内容は1月末の水換え時のことです😅 今回は〝ダイヤモンドダスト〟と、場所の都合で一緒の容器に混入している〝ブルースターダスト〟です。 #ダイヤモンドダスト #ブルースターダスト 12月時点の子達 1月末時点の子達 3匹堕ちましたが、そのくらいなら許容範囲内😆 写真を…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/18~21/02/19 気 象 庁:8.6/-2.1 ハウス内:46.7/5.8 飼育容器:27.2/24.5 今朝の水温とハウス内気温:25.0/7.1 いーめだかのヒロです☺️ 今後1ヶ月の天気予報のが出ていました。 気温が例年より高い! もうこの一言が嬉しくてたまりません😆 明日・明後日の土日の休みを使って、いろいろやりたいと考えています😏 さて! 何を忘れてたかというと、 繁殖🐟🐟🐟 です💦 綺麗な色をしていてお気に入りの〝紅凜〟なのですが、繁殖させるのをすっかり忘れていました🤣 #紅凛 外に出している〝紅凜〟から種親を選別したかったのです…
#オロチと松井系ヒレ長の掛け合わせ vol.33「F2選別🐟🔍👀」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/17~21/02/18 気 象 庁:11.1/-4.0 ハウス内:46.2/5.5 飼育容器:27.1/24.3 今朝の水温とハウス内気温:24.6/9.6 いーめだかのヒロです😃 昨日・今日がめちゃくちゃ寒く感じる埼玉県東部です。 久しぶりに外容器に氷が張りました。 暖かい日が続いたからこのまま暖かくなるかと思いましたが、そう思い通りには行かないですね💦 まだ2月は寒いんだ!と、改めて思いました😅 さて! 今回はオロチ♂×グレーパンダヒレ長♀のF2の子達。 前回1月に撮影した際に、 「今回のF2で種親に出来そうなのがいないので、もう一度やり直そう…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/16~21/02/17 気 象 庁:13.5/-1.7 ハウス内:46.5/6.7 飼育容器:27.3/25.0 今朝の水温とハウス内気温:25.1/8.2 いーめだかのヒロです😵 最近アルコール摂取量を減らしていますが、昨日は久しぶりに大量摂取🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺 お陰様で今朝はダルいです🥴 さて! 今回は4代目〝ブラックダイヤ2020ver.〟です。 元旦に選別した4代目 こちら⬇は補欠要魚として温存中の、4代目〝ブラックダイヤ2020ver.〟 種親選別をした時に、見誤ったかな?と思った子達😆 8匹全部元気でした😚 横見してみました👀🐟 その…
#ブラックナイト vol.11「誤ちに気づいた&飼育する楽しみが増えた😋」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/15~21/02/16 気 象 庁:12.8/5.7 ハウス内:17.5/11.7 飼育容器:26.6/25.9 今朝の水温とハウス内気温:26.5/11.9 いーめだかのヒロです😃 いやぁー 昨日の雨は凄かった☔💦 傘をさしてても足下が濡れるほどでした。 職場にいる間、自宅の外に置いている容器のことが心配でなりませんでした😅 さて、本日は〝ブラックナイト〟 #ブラックナイト 12月の水換え時水換え前までに結構堕としてしまって、この時、計35匹。 でもって先日の水換え時😳今度は堕とさずに35匹キープ😆 加温の効果でサイズも良くなりました😘♨🐟 ラメ…
#松井系幹之ヒレ長と白カブキ系天女の舞の掛け合わせ vol.22「F1選別前に採ったF2の子達🔍」
おはようございます☔ 年 月 日:21/02/14~21/02/15 気 象 庁:19.0/7.9 ハウス内:45.9/11.9 飼育容器:28.5/25.0 今朝の水温とハウス内気温:26.1/14.9 いーめだかのヒロです😚 一昨日の夜の地震には驚きました。 大事はなかったのですが、酸素ボンベが倒れたのには肝を冷やしました😨😱😨 さて、本日は松井系幹之ヒレ長と白カブキ系天女の舞の掛け合わせをしたF1から誕生したF2の子達です😚 【掛け合わせ前】 松井系幹之ヒレ長♂1匹 白カブキ系天女の舞♀1匹 12月に種親とするF1を選別しましたが、今回ご紹介するのは選別前に採卵した子達です。 【選別前F…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/12~21/02/13 気 象 庁:11.7/-0.8 ハウス内:27.2/9.3 飼育容器:28.1/25.5 今朝の水温とハウス内気温:28.0/12.4 いーめだかのヒロです😚 もう春ですねえー! そんな感じがする今日の埼玉県東部です☀☀☀ 1ヶ月天気予報を見ても、平年よりも気温が高くなる予想です😆 嬉しいですねぇー😁 ぼちぼち外飼育が出来そうなので、今日明日の土日を使って容器の洗浄等行い、準備したいと思います😚 さて! 昨日の〝夜桜タイプイエロー〟に続いて〝夜桜〟です。 #夜桜 2代目 前回、「年末年始の休暇中に3代目の選別をしたいと思いま…
おはようございます☁ 年 月 日:21/02/11~21/02/12 気 象 庁:12.9/-1.3 ハウス内:41.8/8.5 飼育容器:28.1/26.0 今朝の水温とハウス内気温:26.4/9.3 いーめだかのヒロです😋 昨日はハウスの屋根に使用している波板が剥がれて飛ぶんじゃないか?と思うほど強風でした🍃🌀🍃 夜には風が落ち着き、昨日に関しては、日が差していた日中よりも日が暮れた夜の方が暖かく感じました。 今度の土日は風も吹かず気温が上がるみたいなので、メダ活日和になりそうです😆 さて。 先日〝夜桜イエロー〟の水換えをしました。 #夜桜イエロー 【初代】 【9月産まれの2代目】 【12…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/10~21/02/11 気 象 庁:13.1/-1.1 ハウス内:41.4/7.6 飼育容器:27.9/25.8 今朝の水温とハウス内気温:27.6/12.9 いーめだかのヒロです🤗 今朝は強風の埼玉県東部です🍃🌀🍃 天気が良いので風が吹かなければ暖かそうで、動く気にもなるのですが、この風の音を聞いていると動き出す気がしません😅 さて! 今回は8月下旬~9月上旬生まれの〝極ブラック〟です。 #極ブラック(本家直系) 2代目 10月の加温飼育前30匹 12月の水換え時28匹 1月の水換え時26匹 前回12月17日更新の記事に、「(加温の温度を上げて体…
#華蓮と幹之の掛け合わせ vol.23「綺麗なグラデーション😍 でも…」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/09~21/02/10 気 象 庁:8.6/-3.0 ハウス内:40.4/7.4 飼育容器:26.9/24.8 今朝の水温とハウス内気温:25.9/7.6 いーめだかのヒロです😪 禁酒が出来ないので、アルコール摂取量を減らし始めて3日が経ちました(笑) おかげで寝付きが悪く、睡眠時間が短くなり眠いです🤣 さて! 今回は〝華蓮〟と〝幹之〟を掛け合わせて誕生した〝華蓮体外光typeM〟のF2をご紹介させていただきます😊 #華蓮♂×1 #幹之♀×1 【掛け合わせ前】 #華蓮体外光typeM 【本選別後のF1】 今回ご紹介するF2は、本選別前の8~9月生ま…
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/08~21/02/09 気 象 庁:9.4/-5.0 ハウス内:41.4/5.4 飼育容器:27.4/24.4 今朝の水温とハウス内気温:24.8/6.0 いーめだかのヒロです😁 1都9府県で緊急事態宣言が延長した訳ですが、昨夜の帰宅時の電車は混雑してました。 在宅勤務or時短勤務が減ってしまったと言うことなのですかねぇ? ちなみに私の職場はこれまで通り交代制で在宅勤務継続です😊 座りっぱなしの為かなり運動不足💦 1日の歩数が300歩未満。普段は駅まで700歩程なので、駅までより少ない歩数です😅 この辺りを改善したいなぁ~などと思っております😓 さ…
おはようございます☁ 年 月 日:21/02/07~21/02/08 気 象 庁:17.4/1.4 ハウス内:38.3/10.0 飼育容器:27.3/25.3 今朝の水温とハウス内気温:26.6/10.5 いーめだかのヒロです😆 この週末の埼玉県東部は暖かかった! おかげで土曜のメダ活は午前中から飲み出してしまい、飲むことに夢中になってしまい肝心なメダ活は1品種しか弄れませんでした😣😲 昨日の日曜は他にやりたいこともあったのですが遅れを取り戻す為、終日メダ活😢⏰💦 なんとか土日のさに予定していたメダ活の予定はこなせました😅 この週末の内容についてはまた後日ご紹介します😆 先日の人間ドックですが…
#三色ラメ天女の舞×三色ラメの交配vol.11「欲求不満…」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/04~21/02/05 気 象 庁:13.5/-1.4 ハウス内:43.9/7.8 飼育容器:27.1/25.5 今朝の水温とハウス内気温:26.5/9.6 いーめだかのヒロです😖 最近よく夢を見ます。 その夢は毎回違うものの、たいていは現在・昔を問わず、友人と遊ぶこと。 最近の週末はメダ活ばかりだから、それ以外の遊びを欲しているのか?😖 どうやら欲求不満気味のようです🤣 さて! そんな欲求不満気味のところに更に不満が上積されているのが… 〝三色ラメ天女の舞〟と〝三色ラメ〟を交配させたF1! #三色ラメ天女の舞♂ #三色ラメ♀ このカテゴリーの前々…
#華蓮とあけぼの紅白ラメの掛け合わせ vol.6「いいのが出てきましたよ😃」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/03~21/02/04 気 象 庁:10.5/-3.0 ハウス内:43.6/7.0 飼育容器:26.7/25.3 今朝の水温とハウス内気温:26.6/7.7 いーめだかのヒロです😌 今週は何故か朝が忙しい💦 電車に乗るのがギリギリなんです。 一昨日は秒で間に合わず、いつもの電車に乗れませんでした。 電車やバスでのあるあるですね😆 ちなみに緊急事態宣言後、乗車率が増えたように感じた(実際に増えていた)けど、今週辺りからだいぶ空いて来ました。 高校生達が休みに入ったのかな?•́ω•̀)? このままずっと空いてる電車であり続けてほしいと思う今朝です😆 さ…
#華蓮×極ブラック掛け合わせ vol.20「さっぱりです😣」
おはようございます☀ 年 月 日:21/02/02~21/02/03 気 象 庁:17.7/-1.8 ハウス内:45.4/7.4 飼育容器:27.9/26.0 今朝の水温とハウス内気温:26.6/8.1 いーめだかのヒロです😋 昨日は朝の雨が止んで曇り空から晴れて、予想通り日中の気温が上がりました☀☀☀ でも夕方にはいつも通りの寒さとなり、昨日日中から今朝に掛けての最大気温差は約16℃… 今朝はそれほど気温が低くないものの、めちゃくちゃ寒く感じました😖 さて! 本日は、〝華蓮体外光typeK〟のF2 #華蓮×極ブラック 【掛け合わせ前】 〝華蓮〟 〝極ブラックの白〟 【F1種親】 現在は⬆のF…
#松井系ヒレ長×ブラックダイヤ掛け合わせ vol.30「F2種親選手交代」
おはようございます☔☁ 年 月 日:21/02/01~21/02/02 気 象 庁:9.1/0.7 ハウス内:26.5/8.2 飼育容器:27.1/25.8 今朝の水温とハウス内気温:26.6/11.2 いーめだかのヒロです😌 天気予報は確か晴れの予報だったよな?と思いながら、今朝は久しぶりに雨音で目が覚めました。 雨は朝のうちだけだろうから、きっと今日は気温が上がるに違いない! と、勝手に期待してます😆 さて! 今日は! 松井系幹之ヒレ長×ブラックダイヤ のF2です!🤣 【掛け合わせ前】 【F1】 【F2】 ⬆このF2は11月下旬に本選別した際に選んだ子達。 その弟妹達⬇ 1月3日に水換えを…
おはようございます☁ 年 月 日:21/01/31~21/02/01 気 象 庁:10.4/-2.2 ハウス内:43.1/7.6 飼育容器:29.2/15.7 今朝の水温とハウス内気温:26.4/8.1 いーめだかのヒロです😊 10日ぶりのブログ更新です😅 1週間前の土日は雪予報でめちゃくちゃ寒く、メダ活をする気が起きなかったのが休みの理由です😆 1月が終わり、今日から2月! 天気予報でも、埼玉県東部の日中の最高予想気温が、二桁になる予報の日が続くようになってきました☀☀☀ そこで! この土日は加温飼育中の子達を外に出す準備を行いました! 画像の子達は8月下旬から9月中旬にかけて採卵した子達。…
「ブログリーダー」を活用して、いーめだかのヒロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。