4月9日 奈良観光1日目・・・牽午子塚古墳、キトラ古墳
奈良観光の続きです。八角形の古墳、牽午子塚古墳が、再現されて、今年の3月から公開されているそうで、私も見て来ました。斉明天皇のお墓だそうです。キトラ古墳です。キトラ古墳四神の館を見学しました。その後、天川村へ向けて移動しまして、途中見付けた、黒滝・森物語村に立ち寄りました。まあ、吊り橋が見えたので、寄ってみた。つづく。4月9日奈良観光1日目・・・牽午子塚古墳、キトラ古墳
2022/04/30 02:09
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ださぼうさんをフォローしませんか?