chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【黄身2個】料理中に貴重な運を使い果たした疑惑

    6年目で初だからレアだよね確率どんくらいなんだろ?一瞬ラッキーって思ったけどここで運使ったと思ったら損した気分もっといいとこで使いたいでもそんな操作できなんだろうな、運ってやつは神様は気まぐれ的な運よりも実力磨け的ななんか考えさせられてむしろ凹みました笑 

  • 【珪藻土マット】めっちゃ便利で感動してたのに当たり前になってく不思議

    あんときの感動どこいったん?慣れって怖いですね タオルマットに比べてめっちゃ便利なはずなのにどうして人間はこうも…俺だけかな笑でも買ってよかったこういう買ってよかった的なものにいっぱい出会いたいですね風呂場でいうと、最近ミラブルも気になってる初期投資はか

  • 【ショルダーバッグ】容量の少ないカバンに入れる最低限の荷物

    カバンはリュックとこのショルダーバッグしか持ってませんショルダーは容量少ないんでねちょっとしたときにしか使えないでも軽くて小さくて楽リュックに比べたらそりゃあもうほんとは手ぶらがベストだけどね3コマ目に描いてあるのが俺の必要最低限の荷物これさえあれば移動

  • 【哲学者カント】生涯規則正しい生活をし続けた哲学者、カントさん

    カントさんの有名なこの言葉を知ってますか?今じゃあまりこういう生活をしてる人はいないし評価もされてないと思いますが、 昔はどーだったんだろなでも思うのはやっぱ規則正しい生活のほうがコンディションもいいし日々のパフォーマンスも上がるということだから僕もカン

  • 【ドライヤー】ロン毛のドライヤーは退屈すぎて…

    髪長い人あるあるですねドライヤーが地獄それを上回る楽しさがあるからロン毛にしてんだけどドライヤーだけなんとかならんかなドライヤー中色々と考え事しようとはしてんだけどなかなか集中もできなくてね寝ながらドライヤーできたらベストだと思う笑なんとか速乾できる方法

  • 【幸せゲージ】一日の感情がジェットコースター

    ご飯の幸せってほんま一瞬よね食べるの早いからかなまぁいっつもメシ食うときお腹空いてるから… 三大欲求じゃなくて、根本から幸せにならないと続かないねだから一日の感情がジェットコースター幸せゲージ普段ずっと下がってて、メシ食うときだけギュッと上がるずっと上の

  • 【白Yシャツ】白い服は汚れるの怖くて目いっぱいはしゃげない

    白は汚れるのが怖いですよねだから安心して外出できん笑だから個人的に真っ白じゃなくてオフホワイト(ちょっと黄色っぽいやつ)くらいがいいのです最近は中に着るオフホワイトの長袖が欲しい 全部黒だとちょっと変になっちゃうから白はYシャツだけでええかなYシャツ着てたら

  • 【冬服】一瞬で秋服から冬服に変わったヒョウ柄のカーディガン

    まぁ元々秋服っぽくなかったしねこれは冬服ということに秋服はまた来年買おうヒョウ柄は全見えするよりチラ見えしてる方がカッコ良いしね アピールしすぎてないとこがと個人的には思ってるこの服は買ってよかった今年の服大活躍しそういい買い物した♪ ちなみにメルカリで

  • 【東京卍リベンジャーズ】トーマンのマイキーくんがカッコ良すぎて…(今更)

    この前終わっちゃった東京卍リベンジャーズ僕は今更ハマってしまいましたマイキーカッコ良すぎる顔も髪型もファッションも全部こういう主人公じゃないけど主人公より人気になっちゃうキャラってすごいよね跡部様みたいな途中までしか無料公開されてなかったので全部は読めて

  • 【THE LAST ROCKSTARS】hydeさんの組んだ新バンドよりもさらに気になる事

    hydeさん大好きな僕です新バンドも気になるとこですが もう一つ気になるのがこの新タトゥーチラ見せしてるとこがさらに興味をそそる笑おそらく初ライブのときに披露だろうか僕は4コマ目みたいな感じだと予想しますちなみに腕にも新しく入れてるみたいそれは多分花とか蝶と

  • 【キャッシュレス】コンビニVS郵便局のキャッシュレス対抗リレー

    郵便局で切手をキャッシュレスで買えるなんて知らなかったコンビニでも買えないんだから郵便局なんて絶対無理かと最近は郵便局の方がキャッシュレス進んでるのね〜コンビニは謎に切手だけダメなんだよなそれさえできりゃ完璧なのに切手買うためだけに小銭持つのだるすぎやん

  • 【パスコード】ID支払い設定をしたら途端にスマホを開くのがめんどくなった

    パスコード設定普段してなくて慣れてないせいか開くたびに入力するのだるすぎるでもID支払い設定したら絶対入れなきゃいけないみたいID支払いのときだけパスコード要求してくれりゃいいのに 毎回スマホ開くたびにはだるすぎるちゃんと設定してる人はよくやってるよね 〜僕は

  • 【テイクアウト】牛丼屋のテイクアウトでもらった袋が珍しい形だった

    最近袋もらってなかったからもらったの久々なんも聞かれなかったからタダだったんだろうな袋もらうとどうしてもゴミ袋として使えるかを考えちゃうんだけどこの細長い袋では無理だと思った持ち運ぶには便利だったけどね普段しないテイクアウトだったんで勉強になりました〜牛

  • 【牛乳】紙パックで直接飲む牛乳には注意してね

    牛乳大好きなんで毎朝飲むんですがこの日は地獄やった牛乳って飲んだら美味しいのにこぼしたら最悪やねなぜこぼしてしまったかというと紙パックで直接飲もうとしたから慣れてないからどばーって出たやっぱコップで飲まないとダメねと学んだ日参考にしてね笑栄養ドリンクを飲

  • 【手帳】保存している過去二年分の手帳を見返してみたら、

    スペース的に二年分だけですが手帳を保存していますたまにそれを見返すのですがこの前見たらなんと!今とほぼ同じ行動してた笑泣けるこれは進歩がないということでは…?と思って焦ってますまぁ危機感は大事ということでこれを機に頑張るっきゃねぇです 僕は手帳とスマホの

  • 【イラスト】アナログからデジタルに移行して変わったこと

    アナログ時代は道具代がかかってましたね〜その上場所もとるし、今思えばようやってたな〜笑デジタルに移行してたからはもう快適iPad ProとApple Pencilの二つだけで完結する初期投資だけかかるけどそれ以降は十分回収できるし 絵を描くって最高の趣味ね音楽とかお笑いとか

  • 【認証マーク】オフィシャルってゆー言葉が昔から好き

    オフィシャルって言葉好きやわ〜勝手にIDに入れてるイタさよ笑でもそんぐらい好きなんでいつかは認証マークも欲しいな〜と思ってたらこの話題実際どうなったんですかね 有料になったんだろうか 今まで安泰だったTwitterも揺れ動いてきたな〜危機感があっていいねさすがイー

  • 【バスタオル】久しぶりの本物バスタオルはデカかった

    ホテルで久しぶりにちゃんとしたバスタオルを使ってみたらデカすぎてびっくりした俺の普段使ってるバスタオルは小さめなので そういやバスタオルってこんなんだったな〜って思ってなんか懐かしかった笑掛け布団みたいだったデカいともう洗濯がめんどいんですよね〜めっちゃ

  • 【切手】いろんな種類の切手を見てて気づいた発見

    この前切手を買う機会があっていろんな値段の切手を見ていたのですが切手をじっくり眺めてみると発見がありました2円、10円は動物系だったんですが1円で急に人っ!思わず声出た誰やねんと思ったらすごい方でした前島密さんなんとなく名前聞いたことあるな郵便よく使うんで感

  • 【いいね】ツイッターとメルカリのいいねの違い

    ツイッターのいいねとメルカリのいいねって全然違うよね名前一緒だけどメルカリのいいねはただの保存機能というかいいねいいからすぐ買ってほしいわ〜 と思ういいねついても全然買ってくんないからねいいねつかなくても買ってもらえること多いしあんま基準にならないね〜 

  • 【唯一の幸せ】病みモード全開のときの唯一の幸せ

    病みモード全開だったのにそっちの発見の方がデカかったコーヒーのポテンシャルすごいそれとも俺の病みモードなんてその程度なのかどっちなんだいっ! (きんに君風)いや最近はまじでガチ病みなんでコーヒーがすごいんだなコーヒーだけだ、幸せなのでも毎日飲むと幸せが薄れる

  • 【ガラケー】ガラケーのイラストを描くときにモチーフになるのは毎回…

    ガラケー好きだわ〜流石にもう使ってないけど絵では描いちゃうな〜そのときにモチーフになるのが当時好きだった子本人に許可とってないんでナイショの話大正ロマン、昭和レトロ、平成ガラケーですね普段から色々と思うことがある↓ 僕が描いた長編漫画読んでみてね(いいね

  • 【流行語】今年の個人的流行語大賞はこれだ!

    流行語、好きなんですよね今もう流行語とかどーでもえーやろみたいな人も多いですが僕は今も好きいつか選ばれてもみたい個人的な流行語も毎年探していて流行語というより面白ワードみたいなのを今年は「体育館ぐらい広い!」かな〜とりあえず大袈裟に言うっていうお笑いの教

  • 【11月3日】そもそも文化の日ってどんな日?

    11月3日は文化の日でしたね休日の日付とか名前って全然知らないんですが今回改めて文化の日について調べてみましたすると文化の日とは文化をすすめることを主旨とする国民の休日だそうです知らなかったですね〜そんな理由で休日にしてくれてたなんてなら毎日絵日記描いてるか

  • 【昼メシ】悩みに悩んだ末にたどり着く場所は必ずここ

    どうしても「安くて早くてうまい」に勝てない行く前は「今日は普段行かないとこ行こー♪」とか思うのに気づいたら牛丼屋さんの前吉野家、すき家、松屋で回す日々懐かしの東京チカラめしにも久々に行きたいいや牛丼屋から離れろや笑牛丼屋の中で回すなや でもうまいしな〜の

  • 【プラシーボ効果】普段飲まない栄養ドリンクを飲んでみた

    こういう栄養ドリンク、普段は飲まないんだけど無料クーポンもらったときだけ買って飲みます(セコい)飲むとなんか力漲る感じはする絶対プラシーボ効果ですね笑普段からレッドブルとか飲みまくってる人はちゃんと実感してるんだろうか?死ぬほど疑ってます笑プラシーボなんち

  • 【現象の名前】この現象の名前、なんてーの?

    この現象きっとなんか名前ついてるよねつられて同じことやっちゃうやつ まさか自分が描いてる絵にもつられるとは思わなかったけど笑でも描いてるときに描いてるキャラと同じ顔しちゃうみたいなのはあるあるだからそれと原理はおんなじだよねアヒル口描いてたらアヒル口にな

  • 【漫画無料公開】スマホで読みづらかった漫画をiPadで読んでみた!

    前にスマホで漫画は読みにくいみたいな話しましたがiPad で読んだら快適でした大きさの問題だったんですねこれから電子書籍でもいけるかもずっとiPadは絵を描く道具としか認識してなかったから漫画を読む道具としても使えるとは思わなかった家にWi-Fiないからそうなるんだな

  • 【コンビニコーヒー】コンビニコーヒーサイズ表記統一化運動

    注文するときにいつもスモールって言っちゃうんですよねセブンだとスモールなんてないから恥ずかしいのよセブンではレギュラーと言わなければならないちなみにセブンにはミディアムサイズがないんですよねレギュラーだとそうなるんかな?ルール統一化してくれぃ!やっぱSML呼

  • 【スーパーサイヤ人3】家の中からビジュ最強の悟空が出てきた

    スーパーサイヤ人3の悟空が大好きなんですよねカッコ良すぎんか?小学生の頃初めて見たとき惚れた笑当時剣心とかhydeさんも好きだったから髪が長い男が好きなんだな笑実物これ↓この構図漫画にあった?アニメオリジナルの絵かな?好きだわ〜机に飾ってまーす今も昔も漫画家さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、此方さんをフォローしませんか?

ハンドル名
此方さん
ブログタイトル
こなちゃんの絵日記帳
フォロー
こなちゃんの絵日記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用