ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台湾ライチスカッシュ
最近、ライチのドリンクが増えて 内心嬉しい昭和のオンナ 詳しいことは飲んだり・食べてから見てます。 当然後で知った事ですが こちら不二家さんのジュースのようで 甘い!! ボトルデザインだ
2024/07/31 12:00
モスバーガー 白いモスバーガー ~クアトロチーズソース~
アプリにお知らせをいただいてから だいぶ、寝かせてしまいましたが 平日限定 昼割セット(10:30~15:00) 期間限定の 白いモスバーガー ~クアトロチーズソース~ そこへ、追い打ちをかけるように
2024/07/30 12:00
突然思い出してミスドへ
ミスドを食べたくなる時って 思い出したように突然降りてきます。 最近行ってないな…と。 この暑さの中、電車の中で ふと、帰りにミスドに寄ってみよう…と。 行ったら行ったで 久しぶり過ぎて いろんな
2024/07/29 12:00
RUNNY CHEESE 名物 羽二重バターチーズサンド
この間、オスピターレさんのバリバリを 買いに行った時、イタリア展が開催されていて オスピターレさんを探している間に うっかり見つけてしまった 以前から気になってた 羽二重バターチーズサンドを 視界の端
2024/07/28 18:15
キリン 午後の紅茶 Sparkling ライチスカッシュ
ライチ系が好きな身としては これを見た時から気になった。 最近はボトルデザインからして 「え?あれなに?」ってなるものが多い。 手にして「ライチ」って文字だけで 買うことを決めた。 蓋を開け
2024/07/27 12:00
ケンタッキーケンタッキー海老しおチキンカツバーガー
アプリに届いていたクーポンの期限を 確認したのが期限が切れる、まさにその日 その日はしこたま食べて もう無理…だった 仕方なく週末を待って 海老しおチキンカツバーガーを買いに行く チキンカツ
2024/07/26 12:00
博多ぶらぶら
普段、出勤の時は お弁当を作るのですが こうも暑いと、作る気が 宇宙の果てまで飛んで行ってしまい なかなか戻ってこないので 近所のパン屋で済まそうとし、 帰りに飲み物を調達しに スーパーに寄ったら レ
2024/07/25 12:00
きみのまま
手ごろな値段と大きさだったので 試しに1つ手に取ってみた きみのまま ふんわり以上に驚いたのが 究極のしっとり加減 隠し味はみりんだそうで そう言われても なにしろ違いの分からないオン
2024/07/24 12:14
和菓子屋さんが作ったシュークリーム
これもまたアホほど買ってる シュークリームですが 見てたらまた食べたくなって ついついお取り寄せ 【本日ポイント★10倍】お中元 【楽天ランキング1位獲得】朝霧高原シュークリーム10個 カスタード バニラ
2024/07/23 12:00
ランチパック モンブラン
食べたのはだいぶ前ですが載せ遅れて すっかり気が緩んで、賞味期限が切れております。 最近のランチパックって いろんな味が出てるんですね しかも味によっては 178円とかまであって それだけしたら 食
2024/07/22 12:00
オスピターレさんのスフォリアッテラ
なんだかんだいって どこかに毎月来ていることが分かり とうとうインスタをチェックし始めた。 オスピターレさん 今月は東京だと 18日~23日まで 池袋東武百貨店 25日~30日まで 大井食品館阪急百貨店
2024/07/21 12:16
シャトレーゼのよもぎの草餅
ただでさえ梅雨で 天気が安定しないのに 普段なら1年365日 出掛ける際には 折り畳みの晴雨兼用傘を 鞄の中に入れて持ち歩いているのに なぜかこの時だけ 玄関に干した後畳んで置いておいた 傘を持ち忘れ
2024/07/20 13:15
キリン×ファンケル カロリミット アップルスパークリング
以前、350mL缶のは買ったことがありましたが 500mLボトルで、しかもボトルデザインがかわいくて 一目惚れで先月ケースで予約購入した キリンとファンケルがタッグを組んだ機能性表示食品飲料 アップルタイザ
2024/07/19 12:00
マクドナルドのペペロン ジューシーホットチキン セット
夏だからか 辛いメニューが充実してて 個人的に嬉しい。 ここまで辛いメニューが揃ったことも 過去なかなかないような気すらする。 私が気付かなかっただけかもしれないけども。 マックで見かけた ペ
2024/07/18 12:00
ロッテリアのニンニクネギ塩 牛カルビバーガー
最近、週末になると タガが外れたように ジャンクフードばかり 買いに走っていた。 こんなんで健康診断の結果が良いわけない。 ついこの間出た健康診断の結果が 何1つ引っかかってない オールA✨
2024/07/17 12:25
サーティワンアイスクリーム スーパースター ダブルグレープ
7月も懲りずにサーティワン通い カラフルな色に名前もよく見ずに これ と。 見た目と味のギャップが 毎度スゴイんですが 今回もまた、一口食べて え? ぶどう!? 公式によると、グレー
2024/07/17 12:00
スタバのラブ & ピーチ フラペチーノ
スタバが都内に初オープンしたころ サイズの言い方の独特さに S/M/L/LLで良くない? と内心思っていた、若かりし頃。 歳を重ねると 新しいことを覚えるのが億劫になってきます。 それに加えて、最近
2024/07/15 13:20
すき家の期間限定トリプルニンニク牛丼
時々、スマホに何かの拍子に現れる キャンペーンやら 新作情報やらの誘惑の数々。 食べればおいしいのはわかってる。 どこにあるのかも知ってる。 高級料理屋とか、時価表示のお店ではないのに なぜだか、
2024/07/14 16:02
サーティワンアイスクリームのダイキュリーアイス
東京ではこの時期 まるでそれが当たり前かのように 当然の顔して スーパーや花屋さんには お盆の飾りが並ぶんですけど、 東京盆だけ7月って 面倒臭くないですか? 実際、お盆休みって8月にとるのに
2024/07/14 12:00
おかえりなさい、20周年のレッドホットチキン
前回の期間限定のチキンから だいぶ間を開けて いつぶり?ってくらいの おかえりなさい の レッドホットチキン アプリにお知らせが届いた時に 早速買いに行ったのですが これから揚げるので
2024/07/12 12:00
ゴンチャ ピチピチピーチ ティーエード
ゴンチャさん どした? シトラス&パッションティーエードを買いに行った時 メニューはピーチに変わってて、焦りました。 結果、どちらも買えたので 2倍嬉しかったのですが 飲みたいが渋滞して困りまし
2024/07/11 12:00
サーティワンアイスクリーム ポッピングシャワー
多分、ずい分前に食べたことはある…と思う。 でも、定番を避けて通って来た節がある。 特に何がという理由はございません。 喰わず嫌いというほどの嫌悪感はありませんが 何気に避けて通って来た 定
2024/07/10 12:00
ゴンチャ シトラス&パッションティーエード
何度か失敗と後悔を繰り返し これは絶対的な自信があった シトラス&パッションティーエード ・阿里山ウーロンティー ・台湾産パッションフルーツソース ・ピンクグレープフルーツゼリー が入った
2024/07/09 12:00
サーティーワンアイスクリーム スーパーキノココーラーフロート
相も変わらず サーティーワン通い 7月から販売の スーパーキノココーラーフロート パチパチキャンディ入りの コーラ味とバニラの組み合わせ 冷静に考えると コーラフロートの味 じゃあ、パ
2024/07/08 12:00
ザクザクドレッシングうま塩味
たまたまスーパーで見かけ 特売になっていた安本産業さんの 新食感 ザクザクドレッシングうま塩味 安本産業 ザクザクドレッシングうま塩味 170ml まさにこれ👆 ドレッシングが「瓶」という斬新
2024/07/07 13:19
【動画】本物のバラン
バランの作り方 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) お弁当やお寿司屋さんなんかで よく見かける緑のこういうの👇 wwwwwwwwww こうやって作るのか!! と、終始口を開けてみていた。
2024/07/06 12:00
金吾堂さんの黒こしょうせんべい
金吾堂さんで、一番最初にハマったのが 黒こしょうせんべい 遠慮なく入った 黒こしょうがピリ辛越えて ビリビリ辛いけど 無性に手が進む そして、個人的にかっぱえびせんより 止まらない 実に罪な
2024/07/05 12:00
ゴンチャ ざくろ&ストロベリー
一周回って、振出しに戻ると 必ず初心に返る ざくろ&ストロベリー ざくろの美酢にストロベリーソース それを牛乳で割ったシンプルなドリンク 「THE・お酢」感はありません。 見た目にそぐわない ミ
2024/07/04 12:00
古奈屋のクリーミーカレーうどん風味せんべい
カレーうどんの中では ダントツで古奈屋さんのカレーうどんが好き しかも、ここにさらにお餅を追加して カレー力うどんにするのが好み だったらカレーうどん食べなさいよ いや、もう食べましたよ。
2024/07/03 12:13
かみのやまシュー
過去何回買ったかわからない かみのやまシュー これまではふるさと納税しかなかったのですが 楽天さんに出展されてからというもの スーパーセールなどで お安く買える機会が増えました。 ふるさと納税
2024/07/02 12:00
絹餅菓撰の絹のしらべ
たまたま見かけた こちらの「絹のしらべ」 パッケージがすでに 美味しさを物語っているようで ついつい手が伸びる。 BBAにとって、パッケージも 購買意欲をかきたてる要素の1つです。 さらに
2024/07/01 12:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、muscari-armeniacumさんをフォローしませんか?