chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
せとうちだより https://setouchidayori.hatenablog.com

3ヶ月で体脂肪ー10%も夢じゃない❗️ 読むだけで痩せるダイエットブログ【せとうちだより】 現役アスリートでトレーナーがダイエットのコツを日々書いています✍️ リクエスト・質問・お悩み相談も受け付けています😃

setouchidayori
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/07

arrow_drop_down
  • 体幹トレーニングのススメ

    体幹トレーニングのススメ 体幹トレーニングはメリットが沢山

  • 朝ランのススメ

    朝ランのススメ ランニングをすると血流が良くなります。 30分程度でも頭も身体もスッキリします。 この時期だと、「眠いなぁ」「寒いなぁ」と思っても走り出せばそんな事はどこへやら。 朝ランで気持ちの良い1日をスタートしてみては。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 失敗を恐れない

    失敗を恐れていては、何も新しい事、大きな事は成し遂げられません。 また、失敗を経験しなければ出来ない成長もあります。 失敗を恐れ避け続けるという事は、成長の機会を逃すということでもあります。 その事を頭に入れておくと、物事の取り組み方が変わってくるかもしれません。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 可動域チェック

    世の中がコロナの中で健康に対する意識が高まっている今こそ セルフで可動域チェックをすると良いかなと思います。 トレーニング・メンテナンスに来た方には可動域チェックは欠かせません。

  • 時の流れ

    楽しい時間はあっという間。 つらい時間はめっちゃ長い。 何故だろう。

  • 習慣実話

    習慣化の実話 【トレーニングの後に自転車を40分漕ぐのを習慣化したい】 1回目は20分、2回目は35分、3回目は40分、4回目は35分頑張った。 今日は5回目だが、昨日のランニングの疲れか、脚が重い・・・ どうしよう・・・

  • 呼吸を楽に

    呼吸 肺を膨らませたり縮ませたり。 大事なのは肋間筋と横隔膜の働き。 なのでこの2つをほぐせば、呼吸は楽になりますよ。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 痛いところ≠悪いところ

    痛いところ≠悪いところ

  • 鼻の呼吸

    マスク着用が当たり前になったこのご時世 マスクの下は【鼻呼吸】ですか?【口呼吸】ですか?

  • 運動と認知症

    運動で認知症の予防

  • お酒とダイエット

    お酒のアルコールとダイエットはすごく関係があります。

  • 精神の安定

    運動をしてメンタルを整えましょう。

  • マスク脱水

    最近、足がつってしまう方が多い気がします。 原因としては、【マスク脱水】

  • 鏡の法則

    「周囲の人は自分を映し出す鏡」と言われています。 周りの方々が調子が良いので、私の調子も良いのか・・・ 私の調子が良いので、周りの方々の調子が良いのか・・・ 調子が良いならどっちでもいっか😃 明日もトレーニングとメンテナンスで健康になるお手伝い 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 反復性の原則

    トレーニングの原理・原則を知って効果を高めましょう。 【反復性の原則】

  • 可逆性の原理

    これを知ったらトレーニングがやめられない❗️ トレーニングの原理・原則 【可逆性の原理】

  • 汗とデトックス

    人間の身体は、便・尿・汗・頭髪・爪などから老廃物をデトックスしますが、その中でも汗は有効な手段です。体内で作られる老廃物は、腎臓から排出する機能が備わっていますが、汗と一緒にしか出せないものもあります。 良い汗をかいてデトックス。良い汗をかいて健康に過ごしましょう。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 過去・現在・未来

    済んでしまった事を悩んだり、未来に強い不安を抱えたりする事は誰しもあると思います。 しかし、過去も未来も現実ではありません。 大切なのは現実と向き合い、今の自分がどうするかという事。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • やる気の源

    【やる気の源】 どんなにやる気を持って物事に取り組んでいても、具体的な目標を持っていても、やる気が無くなってしまうことは誰にでもあります。 そんな時に「再び頑張ろう」と力を出してくれるやる気の源が有るかどうかは、やる気を無くした時に大切になってきます。 これは人によって様々なので、 自分に合った源を見つける事が大切です。

  • 思考は現実化する

    思考は現実化する。

  • 意識性の原則

    同じ練習をしているのに、あの子は自分よりもどんどん上手になっていく・・・ ひょっとしたら【意識の違い】かもしれません。

  • チャンスの掴み方

    チャンスはどこにでもある。 気づけるか、気づけないかは自分次第。 大事なのは一歩を踏み出す勇気。 行動を起こさなければ、何も変わりません。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • チャレンジ精神

    チャレンジ精神を持つことは、自分を高め、自己成長も可能です。 可能性の幅をさらに広げて、人生をもっと楽しみたいという満足度も満たしてくれます。 チャレンジをするのはどのジャンルでもオッケー スポーツでも趣味でも仕事でも。 色んな事にチャレンジし、どんどん開拓されていく。 ワクワクしますね 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • ゴール(習慣化)は目前

    現在の行動に 【飽き・物足りなさ・マンネリ】を感じ始めたら・・・

  • やる気スイッチ

    習慣化する上で、自分のモチベーションを自分で管理する事が求められてきます。 簡単に言うと【やる気スイッチ】 スイッチの入れ方を知っていれば挫折せずに習慣化へ近づけます。

  • 習慣化の実験

    「食後にコップ一杯の水を飲む」という習慣化の実験(96人) この程度の事でも習慣化するまで 短い人で 18日 長い人で 84日経っても習慣化出来ない という結果があります。 習慣化のコツを掴み、自分のやる気をマネジメントする事で達成されます。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 成長性とホメオスタシス

    成長のカギは【ホメオスタシスの解除】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、setouchidayoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
setouchidayoriさん
ブログタイトル
せとうちだより
フォロー
せとうちだより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用