ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国境を越えてテイクアウトした絶品メキシカン
サンクスギビング休暇最終日。 仲の良いお友達家族でホームパーティーをしました。 こういう長期連休も、のんびりできて良いですね。 夫がメキシコに行く用事が…
2022/11/29 13:00
バグ並みに安い!ブラックフライデーで買ったモノ【追記あり】
今年のサンクスギビング休暇は、夫が出勤だったため、遠出はせずに、おうちで過ごしています。 ワールドカップもあるしね 家に長くいると、ついポチポチしてしま…
2022/11/26 10:55
【コストコ】ホリデーハムでThanksgivingディナー
Happy Thanksgiving! 今日は、家族だけで簡単なディナーにしました。いつものごとく、見た目豪華さ重視です(笑)一際目立つのは、このホリデーハム…
2022/11/25 14:20
子供たちに大絶賛だったホットチョコレートパーティー
子どもたちは、一週間のサンクスギビング休み。 世間は旅行や帰省などをしている中、夫の仕事は通常運行。 すでに、サンクスギビングの買い出しは終わり… 『殺…
2022/11/24 13:00
殺気立っているコストコで買ってきたもの
もうすぐサンクスギビング。わが家はと言うと…夫の会社はメキシコカレンダーなのでほぼ通常運行。(木曜日も出勤。)家族で簡単なサンクスギビングディナーを食べるくら…
2022/11/23 13:00
【コストコ】クセが強め…ゴートチーズの食べ方は?
先日のホームパーティー。 『【コストコ】冬期限定のビール樽でホームパーティー』先日、コストコで冬期限定のビール樽を見つけました Breckenridge …
2022/11/21 13:00
オンラインで完結!写真付きクリスマスカードの準備
もうすぐ、サンクスギビング。 そして、あっという間にクリスマス。 アメリカに来てからは、年賀状の代わりに、親戚や仲の良い友達へクリスマスカードを送っています…
2022/11/18 13:00
楽しい!アメリカのハンバーガー食べ比べ企画
大きな樽ビールが飲みたくて、ホームパーティーをしたというのが、前回までの流れ。 実は、今回のメインイベントは、 ハンバーガーの食べ比べ。 せっかく、アメリカ…
2022/11/17 13:00
【コストコ】冬期限定のビール樽でホームパーティー
先日、コストコで冬期限定のビール樽を見つけました Breckenridge Christmas Ale この大きさで、14.99ドルという破格。 ただ、…
2022/11/15 13:00
ファンドレイジングで購入!ホームメイドクッキーキット
先日、長男のファンドレイジングで購入した手作りクッキー生地が届きました。 ファンドレイジング/ファンドレイザーとは、寄付金集めのこと。 何か資金が必要なと…
2022/11/12 13:00
【トレジョ】アップルパイを再現できる秋限定ジャム
トレジョで美味しいジャムを見つけました。 Apple Cider Fruit Spreadアップルサイダーフルーツスプレッド アメブロでも紹介されてる方が…
2022/11/10 13:00
男の子ママの必需品をTJ maxxで格安購入
わが家には息子が二人います。 男子ママのあるあるかも知れませんが、一日中、ご飯のことを考えている気がする。 料理は得意ではないので、私にとっては、結構スト…
2022/11/08 13:00
アメリカでiPhone移行作業!機種変更後LINEも問題なし
サマータイム終了をすっかり忘れてて、1時間得した気分になっているきらです。ここ最近、日本から持ってきたiPhone8のバッテリーの持ちが悪くなっていました。も…
2022/11/07 13:00
カンクンの高級ホテルを無料で予約した裏技
イエローストーンの旅行記が終わり、今度は年末のカンクン旅行について、プランをしています。 豪遊しすぎじゃない? と、思われるかもしれませんが、期間限定の…
2022/11/05 12:00
空港で内心ヒヤヒヤした理由|イエローストーン旅行記⑨【完】
ボリビアのウユニ湖ってご存知ですか? 死ぬまでに行きたい大絶景と言われている場所で、バックパッカーに大人気の場所。 それと似たような場所が、実はソルトレイ…
2022/11/03 12:00
アメリカに来て3年目のハロウィン総集編
あっという間に、渡米3年目のハロウィン。 1年目はコロナだったので、何もできなかったかど、昨年からは復活。 今年はもう完全にコロナ前に戻っています ハロウ…
2022/11/02 12:00
パークシティでバンクシーの作品巡り|イエローストーン旅行記⑧
先日、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 大自然を満喫する旅を続けてきましたが、旅行最終日は街散策からスタート。 パークシ…
2022/11/01 12:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きらさんをフォローしませんか?