ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あれ忘れた?具が一切入っていなかったラーメン|イエローストーン旅行記⑦
先日、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 ジャクソンから約6時間。 ソルトレイクシティオリンピックの開催地でもあるパークシ…
2022/10/30 12:00
絶望しかなかった国立公園での雨予報|イエローストーン旅行記⑥
先日、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 イエローストーン旅行4日目は、生憎の雨。 いや、むしろ雪。 国立公園って、雨…
2022/10/29 12:00
パンエクが100倍美味しく感じた食事|イエローストーン旅行記⑤
先日、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 前回までの続き。 『オールドフェイスフルガイザー&アッパーガイザーベイスン|イエ…
2022/10/28 12:00
激安な松茸でお祝いした夫の誕生日
週末は、夫の誕生日を家族でお祝い。リクエストは、毎年定番の手巻き寿司近場のお魚屋さんで、スシグレードの切り身を購入。いつも、魚の皮を剥ぐのが大変でしたが、お店…
2022/10/26 12:00
オールドフェイスフルガイザー&アッパーガイザーベイスン|イエローストーン旅行記④
先日、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 【大まかなルート】 グランドティトン国立公園 イエローストーン国立公園 ジャクソ…
2022/10/24 12:00
ハロウィン衣装にかこつけて買ったもの
もうすぐハロウィン。来週の金曜日、子どもたちは学校でハロウィンパレードがあります。 ハロウィン当日は、月曜日。平日だけど、仲の良い友達で、軽くパーティーをし…
2022/10/22 12:00
グランド・プリズマティック・スプリングを観光|イエローストーン旅行記③
先日、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。【大まかなルート】グランドティトン国立公園イエローストーン国立公園ジャクソンバンクシー…
2022/10/21 12:00
ヨーロッパに来たと錯覚した場所|イエローストーン旅行記②
イエローストーン旅行記 今回は、飛行機を使った旅行。世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 ハイライトを写真と共に、お届けし…
2022/10/19 12:00
アメリカで箱買いした「日清ラ王」袋麺
グロサリーアウトレットで、日清ラ王の袋麺が1個50セント! というツイートを発見。 グロサリーアウトレットは、まだ一度も行ったことがないスーパー。 全米…
2022/10/17 12:00
出鼻をくじかれた家族旅行初日|イエローストーン旅行記②
イエローストーン旅行記 今回は、飛行機を使った旅行。世界遺産でもあるイエローストーン国立公園を中心に観光してきました。 【 事前準備 】 飛行機チケット…
2022/10/15 12:00
飛行機を使った旅行予約の難しさ|イエローストーン旅行記①
子どもたちの新学期が始まり、落ち着きつつあります。 ボチボチと溜まった家事を片付け、やっとイエローストーンの旅行記が書けそうです。 今回の旅行は、渡米して…
2022/10/14 12:00
アメリカでハロウィン準備!やっと決まった衣装
アメリカでは、夏の終わり頃からハロウィングッズが並びます。ママ友も、9月くらいから、子供たちの衣装の準備を始めてます。わが家は、10月に入り、やっと衣装が決ま…
2022/10/12 12:00
【ALDI】おうちでタピオカミルクティー
最近は、ディスカウントストアのアルディで買い物することが多い。 トレジョよりも、価格帯が安め。それに、掘り出しモノを探す宝探し感が好き。今回見つけたのは、こち…
2022/10/09 12:00
高額すぎた中古車の修理代見積もり
アメリカに引っ越し、わが家は2台、中古車を買いました。本当は新車がよかったんだけど、夫の会社では、車は完全実費。社有車やリース代を出してくれる会社が羨ましい。…
2022/10/07 12:00
最高だったイエローストーン国立公園
イエローストーン旅行から無事に帰ってきました。色々な国立公園に行った中、一番、よかった イエローストーン国立公園は、辺鄙なところにあるので、ちょっとハード…
2022/10/05 12:00
秋休み旅行計画|子連れでイエローストーン国立公園を楽しむ旅
子どもたちが通う小学校は、Year Round(イヤーラウンド)のシステムです。 簡単に言うと、日本と似たようなスケジュールで、小まめに休みを取ることで、長…
2022/10/02 12:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きらさんをフォローしませんか?