ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカでお気に入りのスキンケア&ヘアケア
渡米して三年目。 スキンケアやヘアケア用品がだいぶ固定されてきて、色々とリサーチすることも減りました。 コロナ禍では、外出する時間が圧倒的に少なかったので…
2022/09/30 12:00
激安だったノースフェイスのアウトレット
そろそろ夏物が安くなるころかと、アウトレットに行ってきました。 アメリカに来てからは、8割方、Tシャツ+ジーンズのスタイル。 そもそも、男子の母として…
2022/09/28 12:00
フライドチキン店二軒ハシゴでかかった金額
レストランクレジットが20ドルもらえるアメックスクレジットカード。 物価高で外食控えめのわが家ですが、ここぞとばかり、この20ドルはキッチリ使ってます。 …
2022/09/27 12:00
【ALDI】物価高を乗り切る激安救済メニュー
何もかもが値上がりしているアメリカ。 わが家は食べ盛りの男子たちがいるため 食費が顕著に上がっています。 最近は和食の割合を減らして、ローカルスーパーで調…
2022/09/23 12:00
コストコで散財しなかったはずなのに
円安の影響で、日本円換算すると、夫の年収が見たこともない金額になってます。とは言え、アメリカの物価高の影響で、高級取りどころか、生活は厳しい。家賃は、ここ2年…
2022/09/21 12:00
小学校の個人面談で先生に言われたこと
男子のお弁当事情。禁断の炭水化物×炭水化物デビューしちゃいました。こんばんは。本文とは全く関係のないスタートで、すみません(笑)さて、今週は小学校のconfe…
2022/09/20 12:00
未来から手紙が送られてきた!
アメブロで話題の企画をやってみました。 未来のわたしに返信しよう♪ いや、何か深いよ。世間一般コロナのことなんだと思うけど、新しいことにチャレンジ…
2022/09/19 12:00
【トレジョ】何も作りたくない日の秘密兵器
前回の記事は重い内容になってしまったで 今回は、ライト目で 新しいサイトの立ち上げ、週4でサッカーの送り迎え、学校のボランティアも始めてしまい、 最近は、結…
2022/09/16 12:00
帰国子女は努力の耐性が低いのか
先日、Twitterで流れてきて、モヤモヤしたことがあります。 正直、自分のことだけだったら、ここまで怒れないけど、現在進行形で頑張っている子どもたちを間近…
2022/09/14 12:00
アメリカの小学校で日本人の親がボランティアをする意味
たまに、メッセージなどで、 子どもが早くアメリカ生活になれるには、どうすればいいですか? と、ご質問をいただくことがあります。 もし、機会があれば、 ク…
2022/09/12 12:00
アメリカの小学校でボランティア活動
息子たちの通う小学校では、今年度からボランティアを再開しました。 私が渡米してからずっとコロナの影響で、ボランティアは中止。先生たちは、きっと大変だったと…
2022/09/10 12:00
アメリカの祝日!レイバーデーは何をする?
月曜日はレーバーデーで学校が休み。 新サイト開設でバタバタしており、全くノータッチでした。 おかげさまで、新しいサイトは、順調な滑り出し。 既に何名か…
2022/09/04 12:00
いつまで経っても日本人が英語が喋れない理由
海外で暮らし、子供たちの英語教育を間近で見るようになり、 日本の学校での英語教育に疑問を感じるようになりました。 私が学生だった頃は、授業で習った以外のフレ…
2022/09/02 12:00
コストコで地味に嬉しかったこと
こちらの記事が久々のアメトピにあげられました『【ALDI】ママ友にも好評だったコスパ抜群の冷凍エクレア』前回に続き、ALDIネタ。『【ALDI】破格だったアメ…
2022/09/01 12:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きらさんをフォローしませんか?