20代日本語教師で副業ブロガーのセンリです。日本語学校の実態や日本語教育に関する考えを発信しています。これから日本語教師になる人の後押しをして日本語教育業界を盛り上げていきたいです。
WordPressのサイト・ブログでルビをふるためのプラグインを紹介
WordPressのブログやサイトで漢字にルビをふるためのプラグインを紹介します。WP-Yomiganaというプラグインを使えば簡単にルビをふることができます。
【口コミ】TCJ(東京中央日本語学院)の日本語教師養成講座について解説
TCJ(東京中央日本語学院)の日本語教師養成講座についてまるっとご紹介しています。口コミも掲載しているので、これから日本語教師養成講座に通学しようと思う方は参考にしてみてください。
1食で1日に必要な栄養の3分の1がとれる完全食【BASE FOOD】を試してみることにしました。金額や栄養についてまとめたので忙しくて食事を考える余裕がない人は試してみましょう。
【レビュー】忙しくて栄養が偏っていた僕がBASE FOODを試してみた
1食で1日に必要な栄養の3分の1がとれる完全食【BASE FOOD】を試してみることにしました。金額や栄養についてまとめたので忙しくて食事を考える余裕がない人は試してみましょう。
【最新版】日本語教師が国家資格になる「公認日本語教師」のすべて
最新版の日本語教師の国家資格である「公認日本語教師」についてまとめています。要件や給料、いつから始まるのか、経過措置などわかりやすくまとめているので、この記事を読めば公認日本語教師について全部わかります。
【口コミ】三幸日本語教師養成カレッジの日本語教師養成講座について解説する
三幸日本語教師養成カレッジの日本語教師養成講座についてまるっとご紹介しています。口コミも掲載しているので、これから日本語教師養成講座に通学しようと思う方は参考にしてみてください。
仕事用メールをどうしたらいいのかお悩みの方にとっておきの記事をご用意しました。結論としては独自ドメインで自分だけのメールを作ってしまいましょう。超簡単にできるので参考にしてみてください。
「ブログリーダー」を活用して、センリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。