ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅干し届いて
今年も義母から自家製梅干しと梅しそが届きました。初めてハチミツ梅干しに挑戦したそうです。上品でまろやか、食べやすい。強い酸がなく、かといって甘くもなく良い...
2023/07/31 08:57
今週の野菜と紫の花
今週はこれらのお野菜で過ごしました。キャベツとベーコンのペペロンチーノ風胡瓜と残り野菜の(いつもの)塩昆布和えもやしとインゲンの豆板醤入りナムル長芋と青紫...
2023/07/27 22:37
グランピングでお祝い
東京駅から「特急わかしお」に乗って一時間。ワイン仲間7名で一泊の女子旅が実現しました。緑の中にポツンと佇む一棟貸切のヴィラへ。お一人が還暦を迎えられたので...
2023/07/25 22:02
ご馳走サラダ
アンチョビのドレッシングをかけてニース風サラダ。ツナを入れるのが定番らしい南仏のお料理。コンフィにしておいたカツオを代用しましたよ。その他のお野菜はレスト...
2023/07/24 09:00
野菜とお土産最中
このようなお惣菜で乗り切りました一週間。ブロッコリーのアンチョビ蒸し夏野菜と海老のマンゴーソース炒め大根と蒟蒻のそぼろ煮人参、ちりめんじゃこ、青紫蘇の麺つ...
2023/07/20 21:56
養源院と血天井
京都の旅では三十三間堂に隣接する養源院へ。秀吉の側室淀殿が父親を弔うために建立した寺院↓俵屋宗達の障壁画を見たかったのです。美術館に移されずに残されている...
2023/07/18 23:55
ウェスト・サイド・ストーリー
渋谷で公演中のブロードウェイミュージカルへ。ステージの下がオーケストラで生演奏でした。1950年代のNYを舞台にした移民たちの物語。映画もそうですがプエル...
2023/07/17 09:46
野菜と瓶詰めパート2
このようなお野菜で過ぎました蒸し暑い一週間。マッシュルームとオリーブのマリネゴーヤと薩摩揚げのきんぴら大根、玉葱、わかめのおかかサラダ鶏胸肉と残り野菜で酢...
2023/07/14 08:47
京都の茶房でかき氷
二条城からほど近い日本茶屋、丸久小山園さん。二条城を観覧した後に訪れたいと思っていました。もとは明治の商家だったそうで風情のある造り。小さな茶房が併設され...
2023/07/11 22:14
セールで夏準備
ご縁あってお迎えしましたミニサイズのカゴバッグ。昨年ショーウィンドウで見かけて一目惚れ。あの時はいったん購入を見送りました。今年はどうしようかしらと思って...
2023/07/10 08:59
野菜と瓶詰め仕事
今週はこのようなお惣菜となりました。胡瓜とオクラの塩昆布あえ人参、茗荷、ツナのサラダ竹輪、大豆(フジッコ)、切り昆布の煮物ゴーヤとベーコンのチャンプルー茗...
2023/07/06 23:20
輪島の漆器でスイーツを
パレスホテルのロビーラウンジは初めてです。友人と久々にゆったり寛ぐ時間。昨年アフタヌーンティーがリニューアルされていました。その新生ATの器が輪島塗の漆器...
2023/07/05 07:35
緑と水の南禅寺へ
京都の旅ではまず南禅寺を訪れました。京都駅のロッカーに手荷物を預けて向かう。応仁の乱でほとんど焼失したという禅寺。江戸時代になり家康の側近に再建されたそう...
2023/07/02 21:41
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?