ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【初心者ブロガー】【後編】3人子持ちサラリーマンが毎日ブログを60日間継続できた方法 7選
こんにちはひがじんです。 この記事は、【3人子持ちサラリーマン】が子育てしながらいかに60日間毎日継続出来た方法7選を紹介します! 前回の記事はコチラからどうぞ www.higazin.com
2020/05/31 17:00
【初心者ブロガー】【前編】子持ちサラリーマンがブログ毎日60日連続で更新できた!現状報告とこれから
こんにちはひがじんです。 この記事は【初心者ブロガー】がブログを書き始めて60日間連続で投稿できたので、セーブポイントとして振り返りとこれからを書こうと思います。 ブログを書く理由は千差万別 人生の証を残しブログ ビジネスごりごりブログ ダースベイダーブログ
2020/05/30 17:00
【後編】【カフェ開業】頭の中では松下幸之助!素人が全力で考えたカフェ成功の条件10ヶ条 ⑥~⑩か条
こんにちはひがじんです! この記事は、僕がサラリーマンをしながら初心者カフェ経営を小資本でいかに起業していくのかをリアルタイムでお届けしていく【100万円カフェ開業日記】です! 最終目標は田舎で楽しく暮らせるための会社設立を野望にしています!
2020/05/29 17:00
【カフェ開業】【前編】頭の中はいつもカリスマ実業家!全力で考えたカフェ成功の条件10ヶ条 ①~⑤か条
こんにちはひがじんです! この記事は、ひがじんがサラリーマンをしながら初心者カフェ経営を小資本でいかに起業していくのかをリアルタイムでお届けしていく【100万円カフェ開業日記】です! 最終目標は田舎で楽しく暮らせるための会社設立を野望にしています!
2020/05/28 17:00
【ホワイトボード】浮かんでは消えるアイデアを形に!子供の絵から学んだ【SNSでファンを獲得する方法】
こんにちはひがじんです。 この記事は、ホワイトボードで家族がみんなで使い倒せる汎用性と思いついた革命的なアイデアを紹介します! 家でだらだらしていると頭の中の思考がつながってアイデアが思い浮かぶことってないですか?
2020/05/27 17:00
【主婦副業】【後編】簡単にできるミサンガで月収一万円は可能なのか?利益と材料費で捕らぬ狸の皮算用してみた!委託販売のメリット・デメリット
こんにちはひがじんです。 この記事は、しがないひがじんのお給料では子供(男の子)3人の食いぶちが賄えないのでおしゃれな雑貨屋さんで副業を計画! はたして嫁さんの作ったミサンガで月収一万円は可能なのか? 原価率や利益率など素人が考えた【ミサンガ事業計画書】を公開します。
2020/05/26 17:00
【主婦副業】【前編】ハンドメイド初心者でも出来るミサンガで目指せ副収入10000円!おすすめの組みひも道具紹介
こんにちはひがじんです。 この記事は、しがないひがじんのお給料では子供(男の子)3人の食いぶちが賄えないので嫁さんのスキルを生かした副業の紹介と、誰でもできる簡単アイテムを紹介します! ひがじんの年収は370万円、、 【組みひもディスク】 使い方は超簡単! ハンドメイドYouTuberさんの簡単なやり方 簡単な説明はコチラからどうぞ 夜中に頼んで一個作ってもらったよ 完成品がこちら! そしてこちらがお店に並んでいる様子 【次回予告】 まとめ ひがじんの年収は370万円、、
2020/05/25 17:00
【田舎】出てきた任天堂ゲームボーイ! 初代ポケモンや懐かしすぎるカセットの思い出を添えて
こんにちはひがじんです。 この記事は、昔の店舗を掃除していたら出て来た超絶懐かしいゲーム機の思い出と、最後に重大な謝罪と共にお送りいたします。
2020/05/24 17:00
【初心者ブロガー】ブログ感がでる吹き出しカスタムをおすすめする理由3つ
こんにちはひがじんです! この記事は、ブログで簡単に吹き出しを入れる方法を参考になった記事の紹介と吹き出しのお勧めする理由3選を紹介します。 参考にさせていただいたプロブロガーの皆様 ※初心者ブロガーがやってしまった失敗 吹き出しを使うとブログが書きやすくなる理由 1.会話ができるので疑問を投げかけやすい 2.キャラを作ることでとがったことや狂ったことを言える 3.物語を書ける まとめ いろんなブロガーさんの記事を見ていると 「みんなカスタムしていて見やすいなあ。。」 「これどうやってやるんだろう。。」 そう思ってググるんですが、ブログを書いているとそこでおなか一杯になってカスタムはまた今度、…
2020/05/23 17:00
【100万円カフェ開業日記】店舗の大掃除をする。骨董品や謎アイテムの紹介と粗大ゴミ捨てのコツとは?
こんにちはひがじんです。 今日は【100万円カフェ開業日記】の第一歩である店舗の片付けと ちょっとした粗大ゴミの捨て方のコツと、出てくる謎アイテムなどを紹介します! 掃除していると出てくる謎アイテムたちをご覧ください。 1.巨人の髪留め 2.タイムスリップ看板 3.絶対的回復力超強力神経波磁力線(常時使用痛痛無無) 清掃のおじさんが教えてくれたプチ情報 1.業者を使うときはちゃんと選ぶ 2.最終処分場、リサイクルセンター、一般ゴミ処理場の順に持っていく 3.金属類は処理場の近くに持っていくところがあり買い取ってくれる 4.ブラウン管テレビは電気屋が引き取ってくれる まとめ おばあちゃんが店をし…
2020/05/22 17:00
【100万円カフェ開業日記】まずは事業計画書を作ること!起業構想を実際に書き出してみる!
こんにちはひがじんです。 ベ〇ータ「きたねえノートだ」 ど素人がカフェ開業、起業を目指して【事業計画書】の構想を恥も外聞もなく紹介し、後戻りできないようにする武田軍背水の陣ブログを紹介します。
2020/05/21 17:00
【100万円カフェ開業日記】店舗内チェック編 まずは粗大ごみはいらない何も捨ててしまおう
きみをさがしさまようんーmysoul!(浮かんだあなた、、ステキです) こんにちはひがじんです! この記事は、サラリーマンひがじんが初心者カフェ経営を小資本でいかに起業していくのかをリアルタイムでお届けしていく【100万円カフェ開業日記】です! 最終目標は田舎で楽しく暮らせるための会社設立を野望にしています! このブログのメインテーマである【100万円カフェ開業日記】 起業のことをすっかり忘れ、ブログが楽しくてふざけた記事を上げ続け、、 www.higazin.com www.higazin.com 「あれ?なんのためにこのブログ書いてんだっけ?」 と軽いパニック状態に陥っていたので、少しずつ…
2020/05/20 17:00
【人をダメにするクッション】ヨギボーの汎用性の高さは尋常じゃない!おすすめの使い方4選!
こんにちはひがじんです。 今日は、全人類対応型最強クッション【ヨギボー】の紹介をします! 【完全攻略】ヨギボーのおすすめ使いかた 1.普通に使う 2.子供が使う 3.ずんだ餅をする 4.お父さんがいない時に寂しくないようにする まとめ 人をダメにするソファ BFL-155 日本製 魔法のビーズクッション 155x110cm XXLビッグサイズ (グリーン) メディア: 皆さまお疲れ様です。 家に帰ると自分のテリトリーってありますよね
2020/05/19 17:00
【学研電子ブロック】なにこれ?近所のおばちゃんがくれたノスタルジーガジェットとは?
こんにちはひがじんです。 今日は、近所のおばちゃんがくれたノスタルジーガジェット【学研電子ブロック】をくれたので触ってみました!
2020/05/18 17:00
【シルバー川柳】秀逸すぎるおじいちゃんおばあちゃんの厳選作品 39選
こんにちはひがじんです。 この記事は、おじいちゃんおばあちゃんたちの歳をとったら起こることを笑いに変える秀逸すぎる川柳を紹介します。
2020/05/17 17:00
自己紹介 このブログを書くようになったきっかけ 【リライト】
皆さまはじめまして。ひがじんと申します! 初期の頃の自己紹介を改めてみてぶっ飛ぶくらいひどいのでリライトしてみました! このブログは、田舎でいかに楽しく暮らせるか? をモットーに田舎情報と薄笑いを 提供しています。 www.higazin.com 「こんな人がブログをしてるんだ」 「変な記事ばっかりやん」 「ぶっさコミュ抜けるわ」 そんなこと言わずに是非最後までご覧いただければうれしいです。 自己紹介 簡単な経歴 家族構成 ~嫁さんと三人の息子達 嫁さん:大阪生まれのおしゃべりハンドメイド姉さん 長男坊:母譲りのコミュ力モンスターでゲームや遊びをやりだすとまじで声が聞こえない一直線系男子 次男…
2020/05/16 17:00
【ナチュラルペット】【下位打線】リアルどうぶつの森!田舎で出会えるナチュラルペット打線公開!(解説つき)
こんにちはひがじんです! この記事は、畑で出会うひがじんの可愛いナチュラルペットたちを打線にして紹介します! 今日は【下位打線】です。 「まだやるゴリか?」 畑をしているといろいろな生き物たちに出会えます。 田舎で暮らすための必須スキル 『自然』『生き物』とともに生きる
2020/05/15 17:00
【貴重写真】リアルどうぶつの森!田舎で出会えるナチュラルペット打線公開!(解説つき)
こんにちはひがじんです! この記事は、畑で出会うひがじんの可愛いナチュラルペットたちを打線にして紹介します! 「いや、おれは出ないごりよ?」 畑をしているといろいろな生き物たちに出会えます。 田舎で暮らすための必須スキル 『自然』『生き物』とともに生きる
2020/05/14 17:00
【ステイファーム】【最終回】畑は株式会社だった!?畑写真と実社会のシンクロブログ
こんにちはひがじんです。 この記事は山で作物を育て、畑を耕して気づいた【畑は株式会社】だ! とゆうことで、この説を畑や作物写真を実社会と照らし合わせながら検証していきたいと思います!ぜひあなたの会社や環境を思い浮かべてごらんください。 前回の記事がコチラ www.higazin.com
2020/05/13 17:00
【ステイファーム】【前編】畑は株式会社だった!?畑写真と実社会のシンクロブログ
こんにちはひがじんです。 この記事は山で作物を育て、畑を耕して気づいた【畑は株式会社】だ! とゆうことで、この説を畑や作物写真を実社会と照らし合わせながら検証していきたいと思います!ぜひあなたの会社や環境を思い浮かべてごらんください。
2020/05/12 07:00
【田舎】「赤い風船」近所のおばあちゃんの不思議な話
こんにちはひがじんです。 この記事は近所のおばあちゃんが話してくれた不思議な話を紹介します。 このおばあちゃんは昔からお菓子をくれたり、一緒に遊んでくれた田舎によくいる地元のおばあちゃんで、(以後みっちゃん)昔から「お知らせ」って言うんですかね?「あんた怪我するから気を付けや!」とか、予知みたいなことを僕に教えてくれたりしていました。
2020/05/11 07:00
【ステイファーム】【DIY】好き必見!製作費0円で作る夏の畑作業に最適な休憩所完成したよ!
こんにちはひがじんです! この記事は、畑作業での真夏の炎天下を乗り切るために製作費0円で完成させた休憩所をご覧いただこうと思います。 DIY。昔でいう日曜大工ってやつです。今は昔と違ってYouTubeでDIY動画の動画を参考になんでも作れちゃいますね。 投稿しているプロやアマチュアの人の作品を見ると、すごいなと感心します。 動画を見るとすぐ出来そうな気がしてならない僕は ひがじん「僕だってこれくらいひとりでできるもん。」 畑のベンチが欲しいと思っていたので実際に作ることにしました! 畑をすると万能になる説 ひがじんが幼少期から提唱している説ですが、この説が正しいことを我が身をもって証明して見せ…
2020/05/10 07:00
【上京】田舎から都会へいく田舎者へ捧げる【ホームシック】にならないための対策 10か条
こんばんはひがじんです。 (8年間この街でお世話になりました。ありがとうございました。) この記事は、田舎から都会へ上京して都会生活を有意義なものにするために、田舎者が実際に実践した10か条を紹介します!
2020/05/09 07:00
【オーストラリア編】【後編】ワーキングホリデーに2年間行った結果。ワーホリあるある20選⑪~⑳
こんばんわひがじんです。 この記事は、僕がワーキングホリデーに2年間行った時の実体験をワーホリあるある20選に思いをねじ込めたものを紹介します! ある日、僕はインターネットで目にしたオーストラリアの記事にて、、
2020/05/08 07:00
【オーストラリア編】【前編】ワーキングホリデーに2年間行った結果。ワーホリあるある20選①~⑩
2020/05/07 07:00
【初心者ブロガー】ブログ50記事到達。どうやって達成できたのかモニタリングしてみた。あと現状報告と初心者ブロガーテンプレ作ってみた!
おはようございます。ひがじんです! この記事は【初心者ブロガー】がブログ50記事目になったので、一度振り返ってみて感じたことや参考になったこと、現状報告などを紹介したいと思います。 【初心者ブロガー】が50記事をいかにして達成できたのか? 現状報告 ブログ日数、PV他 (5月5日時点) 【初心者ブロガー】として勉強になったブロガーさん 1、クロネのブログ講座 2、ヒトデブログ 3、ブログサポート60 石黒さん 4、マナブログ ブロガー闇鍋【初心者ブログテンプレート】 まとめ
2020/05/06 07:00
【田舎】ステイファーム週間 こんな時代だから畑を増園 カリスマ畑神に出会った日
こんばんわひがじんです。 夏野菜の季節! 急に暑くなってきたので、コロナさんもそろそろおいとましてくれないかとひそかにお祈りしている今日この頃です。
2020/05/05 07:00
【初心者ブロガー】ブログは大人の絵本 完璧すぎる構成力とブログで見習いたいおすすめの子供図鑑。
おはようございます。ひがじんです。 この記事は、ブログの更新を試行錯誤しながら書いている【初心者ブロガー】がどうやったらスムーズに記事が書けるか?を子供の図鑑本をみて参考になったので、プロの構成力を紹介したいと思います!
2020/05/04 07:00
【田舎暮らし】ライフスタイルに合った田舎暮らしをまとめてみた。楽しく暮らすための方法を紹介します。
こんばんはひがじんです。 この記事は、田舎に帰る人や移住に憧れのある人に向けて、いかに楽しく暮らせるかの方法とおすすめなどを紹介していきます! 田舎で暮らしたい! ・大自然に囲まれて ・仕事は悠々自適 ・人間関係もストレスフリー そんなユートピアを夢見て移住する人は最近多くなっていますね!ただ、、
2020/05/03 07:00
【初心者ブロガー体験談】2ヶ月目のジンクス ブログスランプを切り抜けろ!絶好調になるための方法10選
こんばんわひがじんです。 この記事は初心者ブロガーである僕が、二か月目のブログジンクスをいかにして切り抜けたかの体験談と、絶好調になるための方法を全力で考えた10選を紹介します! ブログって楽しい! しかし、同時に難しいですよね、、 www.higazin.com 始めのほうは、坂道を書けるようにダーッと書いて、毎日ブログアンテナがビンビンに立っていて楽しい!恋のようにずっと考えてます。
2020/05/02 07:00
世界が驚く日本の常識【無人販売所】ってなに?【田舎の副業】になるのかまとめてみた
こんばんわひがじんです。 夏野菜の季節! この記事では、田舎ではよくある【良心市】について解説し、実際に設置している農家さんにいろいろ聞いたことをご紹介します! 全国的には【無人販売所】って呼ばれてますかね?
2020/05/01 07:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひがじんさんをフォローしませんか?