ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雛祭りのお祝い
今日は雛祭りのお祝いをしました。娘用のちらし寿司は生物は火を通して作りました。お昼の準備で相手をしてあげられなかったからか、ぐずって大変でしたが、ご飯の時はご…
2022/02/26 23:47
看護師のその後
昨日はうたた寝してしまい、更新出来ませんでした(>_<")先日、愚痴らせて頂いた、遅刻や無断欠勤をする看護師のその後。相変わらず、欠勤が続いています。今週の月…
2022/02/25 23:54
旦那とお留守番
今日は祝日でしたが仕事に行って来ました。一応、希望休は出してあったのですが、何人か重なってしまい、もし勤務が組めなければ出ますと言ってあり、施設長直々出てほし…
2022/02/23 23:12
色々と出来るようになってきました!あと、1歳6ヶ月健診の時の話
最近、ブロックを差せるようになってきました。また、床に置いたズボンに足を入れるようになったり、「おべちゃ入るよ~」と言うと、服を脱ごうとしたり、昨日はパンツを…
2022/02/22 23:44
久々に
今夜は久々にアパートで過ごしています。1週間ぶりです(^_^;A先週、一回戻ってくる予定でしたが、娘は微熱+鼻水、私も調子がいまいちだったので、実家に泊まって…
2022/02/21 23:57
やっと
ここ数日、体調がいまいちで更新出来ませんでした...。やっと正しく乗るようになってきました(^_^;A
2022/02/20 23:19
何を考えているのでしょうか...
SNSで愚痴は書きたくないのですが、ちょっと書かせて頂きます。先月入社した看護師さん。無断欠勤が何回かあったのですが、今月に入ってからも無断欠勤が続いています…
2022/02/15 23:22
ガタガタ
昨日の夕方から降り出した雪。夜中にはやんだようですが、それでも10センチ近く降りました=3今朝、出勤する時、一本細い道に入ると、凍っていて、更にガタガタになっ…
2022/02/14 23:58
だんだん
丸になってきました(^^)
2022/02/13 22:56
お料理中!!
上手に出来るかなぁ~(・_・?)
2022/02/12 22:56
また...
やってしまったぁ...。娘を寝かし付けていたらそのまま寝てしまい、ふと起きたら1時過ぎ(/≧◇≦\)洗濯物をまわしてあったので干して、乾いたのを片付けて、今に…
2022/02/12 01:53
大雪
今朝、カーテンを開けると...。 一面、雪景色(○_○)!!予報では朝は降っていない筈でしたが...。今日は早めに早めに実家を出たのですが、大通りは雪がかいて…
2022/02/10 23:36
ことばえほんとカード
たまたま見つけた「ことばえほん」と「どうぶつ・たべものカード」。興味を持ってくれて良かった(^^)カードの方は散らかりますが(^_^;A
2022/02/09 22:42
母のその後の様子と私の副反応の様子
夕べは、娘を寝かし付けていたら、私まで寝てしまい、気付いた時には日付が変わっていました(^o^;)土曜日の夜、鼻血がなかなか止まらなかった母。日曜日は大事をと…
2022/02/08 22:00
夕べの話
昨日の19時過ぎ、母から電話。でも、電話口には父(; ̄Д ̄)?母が鼻血を出し全然止まらなく、ダラダラ出ている状態との事。鼻血を止め方分かるかとの電話でした。圧…
2022/02/06 23:56
雛人形を飾りました
今日は娘の雛人形を飾りました。箱を開けようとすると、何が入っているか気になる娘。沢山、お手伝いしてくれました(笑)紅白餅が気に入ったようで、直ぐに遊び道具にな…
2022/02/05 22:37
痛みが...
夕べ、寝る前に熱を測ったら38度ありました(○_○)!!顔が火照ってるって言ってましたが、はやり熱あったか...。今朝になり、やっと平熱に落ち着きました=3=…
2022/02/04 23:25
節分
今日は節分という事で、夕食は恵方巻きをいただきました。娘は母が作ってくれた恵方巻きを食べましたが、美味しかったようでパクパク食べていました(^^)夕食の後には…
2022/02/03 23:09
副反応
昨夜、寝ようとしたら急に悪寒が...。熱出るなぁ...と思っていたら、案の定、起床時、37.9度の熱(>_<)1日を通じて、熱が上がったり下がったりと繰り返し…
2022/02/03 22:53
三回目のコロナワクチン接種
今日は三回目のコロナワクチンを接種してきました。今までの2回はファイザーでしたが、今回はモデルナでした。注射した時はチクってしただけで何ともなかったのですが、…
2022/02/02 23:10
歯科健診
1歳6ヶ月健診の内の一つ、歯科健診の為、歯医者へ行って来ました。いつもなら、1歳6ヶ月健診の時に行っているのですが、去年から、コロナ対策として、集団健診が長時…
2022/02/01 23:50
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りえさんをフォローしませんか?