chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
性依存.com https://seiizon.com

性依存症の当事者. 現在は精神科に通院しています. 学んだことや, 読んだ本の感想などを書いていきます.

性依存.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/28

  • デイケアに行ってきました

    今日はデイケアにいってきました。院長講義ではドーパミンの話でした。ドーパミンドーパミンが分泌されるのは、食事・仕事の完了・性行動と復習がありました。では、それを踏まえ、依存症の人はどういう風になってしまうのか。酒飲みは食事がおろそかになり、

  • 日記のノートを新調

    3年間続けた日記ですが、ついにノートが終わりました。はじめは、かなり、なんとなく始めた日記です。院長先生から「日記を書きましょう」と言われて、日記の書き方を教わり、始めたのですが、肝心のノートは、家にあった100円くらいのキャンパスノートを

  • 自省録

    今日は、自分が自分に向けて書いた文章を整理していました。書いたのは、1年以上前です。思うところがありましたので、今回はその文章をブログに転載します。幸せの定義問題行動したいと思うことはある。ふと頭に浮かんで、できたら幸せだろうなと思う。しか

  • 『恋愛依存症』を再読する

    『恋愛依存症』を再読しました。これは、とても良い本です。最初読んだときは、性依存症の治療を始めて間もないときでしたから、とても新鮮でした。久しぶりに読み返してみると、臨場感のある具体例を交えながら、深層心理や治療するコツにも言及されていて

  • 性依存症の治療を始めて3年

    性依存症の治療を始めて3年がたちました。いろいろと変化がありました。まず、日記を3年間、欠かさずにつけました。日記をつける習慣がなかったのですが、なかなか日記はよいものです。性依存症とは関係がないのですが、「これっていつ買ったっけ?」とか、

  • 自分の弱さを考慮に入れる

    調子が良いとき、具合のいい時に、なにかを決心することって多いですよね。お腹がすいていないときにダイエットの決心をしたりデイケアにいるときに問題行動をやめる決心をしたり留置場で問題行動をやめる決心をしたりしかし、問題行動ができる状況になったと

  • 大人になるということは?

    「大人になる」という表現がありますが、何をもって大人かというのは、実に難しい問題です。お金を稼ぎ、自立することも大人になるということかもしれません。私が最近思うのが、大人は感情の予測がつくということです。子供のうちは、なかなか長い目で物事を

  • 京都大学のクレプトマニア研究

    京都大学からクレプトマニアに関する研究結果が公表されました。クレプトマニアの人は人気のないスーパーやコンビニの商品棚をみると、視線パターンが健常者とは異なるようです。前頭前皮質活動も健常者とは異なるようです。結論としては、クレプトマニアは不

  • 今日はデイケアに

    今日は約1か月ぶりにデイケアに行ってきました。院長先生のレクチャーは今日も興味深かったです。印象に残ったところを抜粋させていただくと、人生哲学の対義語が快楽他人の快楽は羨ましくみえる快楽を得るために「どうせ死ぬんだから」という正当化が使われ

  • デジタル大掃除

    日常のノイズを消していきたいと思って動いています。デジタル関係です。メール配信パスワードアプリこのあたりを徹底的に整理しています。メールはYahooとかGmailを使っていますが、各種メールマガジンがしつこく届きますよね。楽天・Yahoo・

  • 近況報告

    解雇されるのが不安で、いろいろなことを考える時があります。「頑張ったけどダメだった」というのは、格好悪いのか。ふとした時に考えました。考えると、そこまで悪いことではないと感じます。結果を求める自分がいるので、解雇の恐怖や不安があるのですが家

  • 基盤をしっかりと

    ロッククライミングというのは、両手両足を固定していては進めません。前に進むためには、手や足を動かして、一時的に不安定になりながらも、次のポイントを目指します。私たち依存症者も、依存症の対象から逃れ、「しらふ」の生活に移行しようとしていますが

  • 近況報告~精神面~

    最近の私ですが、なかなかイライラすることがありました。なぞの閉塞感があり、自分の人生がうまく回っていない感じがしました。以前は、解雇の不安や将来の不安があり、落ち着かない日々がありましたが、そういった不安はありません。あくまで、うまくいって

  • 盗撮や痴漢の依存症が落ち着いているかどうか

    盗撮や痴漢に代表される性依存症というのは、ビギナーズラックからのめりこみ、こそこそとはじめ、だんだん強い刺激を求め、大胆になり、最後には逮捕されます。(必ず逮捕されます)しかし、盗撮や痴漢をやめると決心していくと、どういう変化をたどるでしょ

  • 整形を繰り返す人は自分に自信がある?

    整形を繰り返す人は自信がない人でしょうか?それとも自信がある人でしょうか?私の用意した答えは、「自信がある」です。整形を繰り返す人の心理として、「顔さえよければ自分は成功する」という認知があり、換言すれば、「顔以外は問題がない」という過信が

  • 進化するためには

    進化するためには何が必要か。先日の精神科での院長講義で扱われました。まず、自分は変化できる・成長できるという認識が生きやすさにつながるそうです。そして、進化というのは自己否定なのだそうです。「これって正しいかな」と自分の言動を疑うことに、成

  • https://seiizon.com/6828

    今日は精神科に行ってきました。「信頼」と「信用」の違いは何でしょう?と講義で院長から質問があり、信頼は人間関係、信用はお金の貸し借りで使うよな~なんて考えていましたが、実際そのような認識でよさそうでした。信頼は文字通り、「困ったときに頼りた

  • こだわり・プライド・被害者意識

    とある精神科医が書いた文章に触れて、考えさせられました。わたしが精神科医として沢山の人たちと接しているうちに気づいたことがあって、それは人間にとって精神のアキレス腱は所謂「こだわり・プライド・被害者意識」の三つに過ぎないというまことにシンプ

  • 疲れが取れない理由

    疲れが取れない理由として、4つがあげられるそうです。アルコールと食事睡眠と運動スマホ・ゲーム未解決事項がある(健康・人間関係・仕事・お金・学習・趣味)この4つのなかで、上3つはなんとなく、コントロールしやすい印象が私にはあるのですが、「未解

  • 利己的な救済

    ある人が「人を助けたい」としましょう。助けるために相手に手を貸したりすると、そこには上下関係が生まれます。つまり、「助けたい」というのは、「助けることで立場が上になりたい」「称賛されたい」ということと同義になりうるということです。ほかにも問

  • 遠方に住む友人から贈り物が届きました

    遠方に住む友人から贈り物が届きました。非常にうれしかったです。その友人も色々なことがあり、困難もあったでしょうし、乗り越えたものもいろいろあったと思います。自分もなかなかしんどいことがありましたが、なんとか落ち着いています。贈り物を頂戴し、

  • 自分を制御する方法

    「自分を制御する方法はありますか?」あるスポーツ選手の回答が、「各自が自分に合う方法をみつけるしかない」でした。なんの救いもない言葉なのですが、確かにその通りですね。皆さんは自分に合った「自分を制御する方法」はありますか?私の課題は、「夜更

  • 富士急ハイランドに行ってきました

    富士急ハイランドに友人と行きました。FUJIYAMA、ええじゃないか、高飛車に乗れて、大満足です。ジェットコースターに乗ると、大きな恐怖や達成感などがあり、ドーパミンだか何かはわかりませんが、脳内で何かが出ているのではないかな、なんて思いま

  • あけましておめでとうございます

    本年もよろしくお願いいたします。今年の目標ですが、家族が健康で穏やかに生活できればいいです。解雇されたくない、とも常々思っています。未来はどうなるかわかりませんが、できることをやっていきたいと思います。身近な人に感謝を伝えることや、読書運動

  • 仕事納め

    本日、仕事納めでした。妻が育休で、育児や家事を頑張ってくれました。私は、去年に解雇があり、その後試行錯誤しながら仕事を調整してきました。今年の後半からは、メインの仕事を週3、サブの仕事を週2とすることで、解雇リスクを考慮しながら効率的に働く

  • 近況報告

    1月に富士急ハイランドに行くことにしました。精神科の友人たちと楽しんでくる予定です。あとは、ふるさと納税。自分の年収の概算を出して、納税できる金額が決まりました。妻と相談しながら、寄付する自治体を決めたいと思います。ほかには、健康のことです

  • 「決心したけどだめでした」とは

    依存症の方のお話を聞いていると、「決心」という言葉がでてきます。「何度も決心したんだけど、だめだった」という話が多いです。そういう話を聞くと、本人はやめたい気持ちとやりたい気持ちがあるんだと私は感じます。葛藤されている様子が私にもよくわかり

  • ふと思うこと

    子供の誕生日と、自分が逮捕された日が、ちょうど6か月空いていることに気づきました。なんだか、運命のようなものを感じました。問題行動、スリップ、渇望、探索行動そのようなものから、なんとか遠ざかって、落ち着いて健康的な生活をしたいと切に願います

  • 忘年会してきました

    今日は精神科のメンバーさんと合計4人で忘年会してきました。じつは、私は家族と職場の人以外と会話するのが2か月ぶりでした(笑)なので、新鮮な感じがしましたね。来月以降に、遊園地に行けたなーなんてメンバーさんと計画できたのでよかったです。そうい

  • 健康は大切ですね

    最近は、奥歯の痛みに悩まされています。奥歯がものを噛むときに痛いです。ネットで調べると、いろいろな原因があるみたいですね。虫歯、歯周病、歯ぎしり、歯が折れた、親知らずが悪さをしている、などなど。歯医者の予約をしたので、原因を見つけてもらって

  • 心のカーテン

    コーヒー豆やが職場の近くにあるんです。ガラス張りで、中の焙煎器などがみえるので、興味を持っていました(買ったことはないのですが...)。すると、今日みたら、ガラス張りの一面に、カーテンが若干引いてありました。高さのないカーテンなので、上と下

  • 自分の年輪

    きれいなものや美しいもの、幸せな体験。そういったのもの繰り返しだけでは、人生に深みがでないそうです。葛藤や苦しみなどと向き合ったり乗り越えたりすることが、私たちの人生に深みを与えてくれます。苦悩はすぐに解決せずに、向き合ったほうが良いと本に

  • 近況報告

    なんとか、不安とは折り合いをつけながら生活しています。少しの不安はありますが、なんとなるだろうという楽観視も抱いていますので、心の調子としてはまずまずです。土曜日は、妻が用事のため、自分が子供と過ごす1日でした。ほぼ毎日仕事のため、散歩した

  • 不安期を過ごしています

    自分の中で、「漠然とした不安」と「何とかなるでしょうという楽観」が混在しています。あまり詳しくは書きたくないのですが、やっぱり自分は解雇されるのが怖いんです。私は逮捕などで解雇された経験が複数回あります。毎回、職場の管理者への謝罪や、荷物撤

  • 不安と向き合っています

    ここ数日は結構バタバタしていました。先週末は、ある商品の受け取りに関して販売員のミスがあり、かなり大変でした。そして、最近は、自分の「安全」に関して不安です。楽観視というのができなくて、いつか解雇されてしまうのではないかという不安が強いです

  • 「そんな自分が好きか」

    自分の行動を振り返ると、後悔することがあります。〇〇すればよかった。そういう人は、自分の行動を自分で否定しているので、自己肯定感が下がるのだともいます。一方で、自分の行動を振り返るときに、やれてよかった・やらなくてよかった、と肯定的にとらえ

  • ストレス耐性を高めるには

    今は、『働く人のための精神医学』を読んでいます。その中で、ストレス耐性に言及している部分があります。興味深く読みました。コツはいくつかあるのですが、人に相談すること反芻思考から脱すること完璧主義から脱することだそうです。逆に言うと、相談でき

  • 近況報告~お金、シンプルマインド~

    読書最近は、本をたくさん読みました。エッセンシャル思考夢をかなえるゾウ3同4です。ほかにも、村上春樹さんの『1Q84』や『騎士団長殺し』も読みました。今後は精神科系・心理系の本と、資産運用に関する本を読んでいきたいと考えています。健康で幸せ

  • 久しぶりに依存症の復習を

    モチベーション依存症の皆さんは、「やめる理由」があると思います。それは、モチベーションそのものであり、とても大事なものになります。依存症治療で一番大切なことはモチベーションですから、もし、モチベーションが言葉で説明できない場合は、もう一度よ

  • 今日はデイケアに

    今日はデイケアに行ってきました。院長講義やスタッフ講義が面白く、新しい運動療法も新鮮でした。院長講義では、優越感について考えさせられました。優越感はキリがないので、現代社会の苦しみであるということと、優越感を捨てるのが良いわけではなくて、ど

  • https://seiizon.com/6683

    『夢をかなえるゾウ3』を読みました。非常に面白かったです。対人関係、人生設計、目標達成などいろいろなテーマが扱われていて、なんだか精神科で学んだことの復讐のようだなと思いました。何回か読みたいので、本棚のいい位置に鎮座させようと思います。前

  • 真実の声は小さい

    AにするかBにするか悩んだときに、強く主張する方は、よりドパミンが分泌される方です。弱く主張する方は、「本当は、するべきなんだけど...」という自分の良心です。真実の声は小さいです。しかし、その小さい声に従うのが、生きるコツなのかもしれませ

  • トレードオフ

    エッセンシャル思考を読了しました。この本は、本当にためになる本でした。1日で読んでしまいました。一番感銘を受けたのは、「断ること」何もかもはできないですし、何かをするということは、何かを犠牲にすることです。「これやってくれませんか?」と言わ

  • 痴漢は日本独特の文化?

    女優の水原希子さんがAbemaのバラエティー番組にて「痴漢って日本独特の文化だよね。他の国はないから」「日本の携帯だけですよ、音出るの。iPhone」と発言して、注目されています。痴漢は「文化」と表現されていますが、明らかに性犯罪ですので、

  • ディズニーランドでの学び

    ディズニーランドに行ってきました。子供と妻と三人で行きましたので、子供用のアトラクションとパレードやショーを見る感じでした。混んでいるかな~と思っていたのですが、意外と充実した一日になりましたね。その中でも、「ミッキーのマジカルミュージック

  • 2つの幸福論

    幸福のキーポイントは2つあるのだそうです。1つは「今を生きること」後悔や不安が多い人は幸せではありません。つまり、過去のことや未来のことを考えると、それは不幸だということになります。余計なことは考えないがポイントのようです。2つ目は、脳内物

  • 情景が浮かぶ

    登山していると別の光景というか情景というか、そういったものが頭に浮かんできました。小説を読んでいてもそういう風になることがあります。夢を見ているのとは違うのですが、過去のことをふと思い出すんです。何かを考えているのとはまた違います。思考では

  • 依存症者は人を助けたがる?

    私はブログを書いていますが、なぜ書いているのか。自問自答することがあります。話は変わりますが、依存症の自助グループでも、問題行動の内容によって、PR方法といいますか、目立つ・目立たないがあります。薬物依存に関しては、かなり目立ちますね。全国

  • 相手のことを気にするのは良いことなのか

    先日登山していた時に、男子大学生の会話が聞こえてきました。「最近、相手のことを気にしながら話すことができるようになった。今までは言いたいことを言っていたから、大きな進歩だ。」とのことでした。おそらく、人間関係が円滑になったり、よい影響があっ

  • サウナと無意識

    今日は、サウナに行ってきました。時間の関係で1回しか入れませんでしたが、その一回で12分間いました。おいてある時計が、一周12分だったので、1周するまでは頑張ろうと思ったのです。10分を過ぎたあたりから、体が灼熱で汗が噴き出ます。体の表面が

  • 幸福感のピークが学生時代???

    依存症の方のYoutube動画を見ていて、その方が、一番楽しかったのは学生時代、という趣旨のコメントをされていました。社会人になって依存症になってしまったようなのですが、それまでの学生時代は楽しかったのだそうです。たしかに、学生時代は、勉強

  • 一週間が終わりました

    金曜の夜にブログを書いています。ようやく1週間が終わりました。今週は、なかなか仕事も忙しくなってきて、自分にゆとりがなかったなと思います。ゆとりがないときは、寝不足になる傾向があります。今週もその通りで、夜更かしして、自分の好きなYoutu

  • 風俗通いをやめるには

    風俗というのは、「男が女性を思いのままに操れる」という風に見れば、男性に主導権がありそうです。(だから、男性は風俗画好きなわけです)しかし、見方を変えると、「男が性欲ビジネスのカモにされている」という風に考えることもできます。そうなると女性

  • 心のもやもやをどうするか

    心のもやもやをどうするか。重要かどうか、コントロールできるかどうか。その2点が大切です。重要・コントロールできる → 解決に向けてできることをやる重要・コントロールできない → あきらめる・受け入れる重要でない・コントロールできる → とっ

  • あなたと私

    帰りが遅いときは問題行動していないか心配。電話が鳴ると警察からじゃないか心配。家族の思い。信じてほしい。自分なりに頑張っている。当事者の思い。お互いの思いはなかなか交わることがない。どうしたらいいのか。救いはないのか。相手を否定するために一

  • 人は2種類に分けられる

    人を見ていると、2種類に分けられるのではないかと思います。生きずらさを抱えて、それを原動力に生きている人生きずらさを手放す人前者の人生はどんな感じなのか。生きずらさを、芸術や仕事に昇華させることで、大成功を収めるひともいれば、空回りをするこ

  • 精神科が必要ない人とは

    精神科のお世話にならずに、メンタル的にも全く困らないで一生を終える人がいます。そういう人は、「孤独が好き」で「欲が少ない」らしいです。逆に、「人と仲良くしたいのに、舐められたくない」という人は、精神科のお世話になることが多いと聞きました。「

  • 他人を妬むこと

    精神科の講義で以下のことを習いました。自分が成長したいと思っている人は、優れた人を見たときに、「学びたい」「参考にしたい」と思う。成長したくない人は、優れた人を見たときに「妬む」。私は、結構、羨ましいなぁと思ってしまうことが多いです。自分も

  • 近況報告

    以前のブログでも書きましたが、最近は習慣を変えようと、実験をしています。風呂あがってから寝るまでの間にインターネットを禁止する。風呂あがってから寝るまでの間にカフェインを摂取しない。禁酒。睡眠を8時間とる。毎日ブログを書く。上記の5つを守っ

  • 満たされないストレスを言語化する

    なかなかうまくいかない誰も自分の気持ちをわかってくれない心が晴れないなどなど、メンタル的に不調になるときは、皆さんあると思います。私は仕事のことやお金のことなど、主に将来のことを考えると不安になってしまいます。そんな不安と向き合うのがすごく

  • 性依存症に関連する本の一覧

    性依存症(性犯罪やセックス依存症)の関連書籍を一覧にしています。書籍11冊と漫画1作品を紹介します。管理人の独断でオススメ度を5段階評価で付しております。書籍伊東明さんの『恋愛依存症』 オススメ度:★★★★☆苦しい恋に苦しむ人のバイブル。セ

  • 小さいことを大きく考えて大きいことを小さく考える

    小林弘幸さんの「整える習慣」という本を読みました。いい本です。生活のアドレスが具体的にあります。私が傾倒している「ミニマリズム」「シンプリズム」の概念もあって興味深かったですね。そして、今日のタイトルにも書いたのですが、「大問題ほど小さく考

  • 人体実験

    最近は、人体実験ということで、自分のライフスタイルを変更しようと思っています。風呂あがってから寝るまでの間にインターネットを禁止する。風呂あがってから寝るまでの間にカフェインを摂取しない。禁酒。睡眠を8時間とる。悪口を言わない。毎日ブログを

  • 嗜好品について~ノンアルコールビールの存在する意味とは~

    今日は精神科デイケアに参加してきました。嗜好品の講義がありました。嗜好品とは何かお茶、コーヒー、アルコール、たばこの4つが嗜好品の四強なのだそうです。嗜好品の特徴は、栄養摂取を目的としていないこと気分を変えるために摂取することがあるネガティ

  • ドーパミンの話のつづき

    何かやめたい習慣があるときは、別のことでドーパミンを出せばいいんじゃないか、と考えましたが、ドーパミンの量が血液検査でわかるわけでもないので、「ドーパミンを出しましょう・温存しましょう」というのは、まぁ大変です。とりあえず、「運動する」とい

  • 結局ドーパミンなの?

    サウナとかストレートのウイスキーとか激辛料理とかタバコとか登山など、最初は「辛い」と感じることが多いと思いますが、ハマる人はハマります。と精神科で習ったのですが、「確かにその通りだな~。不思議だな~」と思いました。痛みとか苦しみ、不快感など

  • 懸念事項が解決

    最近はいいことが立て続けに起こりました。いろいろなことが解決しました。労働関係のこと家族の健康のこと自分の安全に関すること商品の予約家具の修理一気に解決してびっくりしていますが、たまにはそうやって気の休まる時があってもいいのではないかと思い

  • 認知とは何ぞや

    先日、夏に履き倒したビルケンシュトックのサンダルの裏を見たら、右足のかかと部分だけすり減っていました。ほかの靴を見てみたのですが、やはり右足のかかと部分だけすり減っています。そんなに左右差があるとは思っていなかったので驚きました。次の日から

  • Flavor of Life

    Flavor of Lifeというのは、宇多田ヒカルさんの曲のタイトルです。和訳すると「人生の風味」となるそうです(ご本人による和訳)なるほど、人生の風味かぁそんな風に感じることあるよなぁと一人でうなずいていました。ところで、最近は、「村上

  • 挑む・逃げる

    「依存症」という病気で通院していますが、「依存症」という病気は本当にとらえにくいものです。病気という側面、つまり、コントロール障害をもっているから自分の意志とは無関係に行動してしまうという側面があります。そういうときは、刑罰より治療、なんて

  • 人生の作戦会議

    今は、いろいろなことを考えています。最近は、自分の前科のことが気になる状態であったり、家族の健康面であったり、いろいろと変化が大きかったです。気分が落ち込んだりして大変でした。具体的に、生活の何かが変わったわけではありません。仕事もできてい

  • 近況報告(精神面)

    最近、自分の立ち位置を考えます。何かから逃げている。何かに挑戦している。あきらめている訳ではないのですが、心が落ち着かない。みんな俺のことは忘れてくれ・放っておいてくれ。今日も仕事が解雇されなくてよかった。今日も逮捕されなくてよかった。毎日

  • 問題行動のゴールは何?

    私は最近思うのですが、「行動」というのは、本当になんとなく始まってしまったり続けてしまうものだなと思います。お菓子を食べていて、文字通りあっという間になくなってしまうことがあります。全然味わっていない、と感じることもあります。「無意識に食べ

  • 「人を動かす対話術」レビュー

    ようやく読み終わりました。とても内容の濃い、実践的な本でした。会話ってなんとなくしていますが、こんなにも手法が研究されていたのかと目から鱗が落ちました。本書では、依存症の人にどう声をかけるか、自分を損なうことが分かっているのに問題行動がやめ

  • 天からの戒告

    ご無沙汰しております。最近は、仕事で忙しくしており、ブログ更新が滞っておりました。前職場解雇から1年が過ぎ、こうやって忙しく仕事ができている日々は本当にありがたいことだと痛感します。しかし、同時に、毎日仕事の繰り返しですから、慣れてきますし

  • あなたは依存症なのか?

    あなたは依存症なのかあなたは依存症なのか。いろいろなところで、チェックリストがあったりします。(このブログにもあります。かなり昔に作ったものですが...)⇒チェックリスト自己判断・自己診断するにはどうしたらいいのでしょうか?もちろん、私は精

  • デイケアに行ってきました

    先日は久しぶりに精神科に行き、いろいろと学びがありました。依存症の症状として、「他のことへの興味が薄れること」があるということを聞きました。これは、本当にそう思います。依存症があると、そればっかりが頭の中にあり、いわば問題行動が趣味になって

  • なんで女性だけが、性犯罪におびえなければならないの?

    こんな意見がありました。①性暴力はするほうが悪いということ。②好きな服を着て出かけることと、性犯罪は関係がないこと。という2つの意見に私は注目したいと思います。①の「性暴力はするほうが悪い」ということは、何も言うことがありません。その通りだ

  • https://seiizon.com/6391

    先日はスポッチャみたいな室内遊園地に行きました。そこで、カラオケがあって、子供が生まれてから初めて家族三人でカラオケに入ってみました。King GnuやSEKAINO OWARIなど、私から見れば最新のアーティストの曲を歌いました。歌ってい

  • 登山してきました

    本日は、精神科のメンバーさんと、高尾山~小仏城山の登山をして、そのあとにベースキャンプ高尾というところで食事をしてきました。炎天下のなかでしたら、無事に完了できてよかったです。これからも、精神科のメンバーさんと仲良くしていきたいです。いろい

  • 性依存に潜む「損失回避」

    問題行動をする前に、性依存症者は色々と考えます。「こんないい機会はない」「絶好のチャンス」「これを逃したら次はない」こんな風に考えてスリップしてしまうこともあるでしょう。この考え方の背景にあるのは損失回避です。「もうこの値段では買えません」

  • 自分の嗜癖はみんなと一緒?自分だけ?

    ずーっと前の話になりますが、精神科で嗜癖の話になりました。ミニスカートや制服、胸、下着。いろいろな話題が出ました。そういう人の話の中で、「目の前に〇〇(嗜癖の対象)があったら、さすがに男ならだれでも興味を持つと思います」という発言がありまし

  • 3年治療したら本を書いてみたい

    3年治療をしたら本を書いてみたいと思っていました。3年というと、あと半年です。どうして、「3年」なのかというと、特に理由はないのですが、治療して1~2年の人が偉そうに本を書くのはいかがなものかと思っていたんですよね。その考えは今も変わりませ

  • コロナがひどい

    最近はコロナウイルスが猛威を振るっていますね。こうなってくると、精神科のデイケアが大打撃を受けるはずです。集団でボクシングしたり、食事をしたり、ミーティングするのはリスクだと思います。私のような、フリーで仕事をしている人間は、基本的に病気に

  • 性犯罪者に対する科学的去勢

    ニュースでこんなのがありました。今年3月、タイの議会では、国内の性犯罪者に化学的去勢を施すことを認め、薬の投与に同意した犯罪者に見返りとして刑期を短縮するという法案が提出され、衆議院は、7月に145人の上院議員がこれを承認した。科学的去勢は

  • 近況報告

    最近は、結構メンタル的にも、仕事的にも、家庭的にも落ち着いている感じがします。最近、本を読み終わりました。村上春樹さんの「1Q84」です。すごく面白かったですね。宗教団体とかが扱われていて、ちょうど統一教会の話題が最近出ているので、なんだか

  • 哀しみは、人の魂を深くします

    タイトルに書いた「哀しみは、人の魂を深くします」という言葉は、Twitterの村上春樹botというところで目にした文章です。これです。村上春樹のつぶやきbot(@EssentialWord1)さん / Twitter哀しみは、人の魂を深くす

  • 飽きるのかエスカレートするのか

    ゲームでも何かの収集でも、どんどんエスカレートすることもあれば、「もういいか」と飽きることもあると思います。嗜癖もそうだと思います。エスカレートするものもあれば、もういいかってなる嗜癖もあるはずです。私も思い返すと、今は全く興味のない嗜癖も

  • 今日は診察を受けてから飲み会でした

    今日は診察。診察は久しぶりです。いつも、デイケアだったので。デイケアでも合間に診察はあるのですが、今日はWebで外来の予約していきました。診察ではいろいろと話すことができました。印象に残っているのが、「性犯罪のニュースをみると、自分は恐ろし

  • 性犯罪のニュースが多すぎる!

    最近は、性犯罪のニュースが多いですね。盗撮やわいせつなどなど。5月くらいから性犯罪のニュースが増えた印象がありますが、やはり、暖かくなってくると男性の性欲が上昇するからか、女性の服装が薄着になるからか、理由はわかりませんが、性犯罪のニュース

  • メンタルがぶれています

    前科があると、なにかと不安になってしまい、将来のことを不安視するあまり、ぐるぐると不安の渦に飲み込まれてしまいます。将来大丈夫だろうか、という漠然とした不安が出てきて、食欲も減り、意欲も減り、だらしなくなってしまいます。忙しくしていると少し

  • 欲求はどこから来るのか

    欲求はどこからくるのでしょうか。いろいろな欲望があります。水を飲みたいトイレに行きたい眠い友達が欲しい恋人が欲しいセックスがしたいタバコが吸いたい尊敬されたいSNSでいいねが欲しいお金を寄付したいボランティアしたいものを盗みたいたくさん食べ

  • 収入をどうするか、どれくらい休むか

    今日は、暇な仕事でした。8時間拘束、1時間休憩、読書・スマホ・タブレット・PCの持ち込み可能。実労働時間は15分くらいで、残りの時間はひたすら待機するという仕事です。半個室みたいなところに座っている感じです。本当に暇です。7時間くらい座って

  • 近況報告~ワークライフバランス、父の日~

    最近は、重要な非常勤勤務先の雇用主やエージェントと話をする機会がありました。「話がある」と言われると、どうしても「前科がばれたのではないか」と心配してしまう自分がいます。一度不安になると、解雇されたら、家族を養えない次の仕事はどうしたらいい

  • 近況報告~普通の一日~

    昨日は久しぶりに筋トレして、今日は筋肉痛でした。今日から始めたことがあって、若干の早起きと、朝食を食べることです。今日はパンとプロテインドリンクと野菜ジュースをいただきました。別にムキムキになりたいわけではないのですが、プロテインはなんだか

  • 近況報告~運動開始、飲み会~

    昨日は久しぶりにデイケアに行ってきました。デイケアに参加すると、講義も聞けますし、ボクシングもあるので、とても充実した一日になります。診察では、運動してみてはどうかという提案があったので、さっそく運動をすることにしました。今日は、お風呂上が

  • 近況報告

    今週の土曜日に、精神科の仲間と、ビール飲み放題に行きます。最近は、みんな忙しくなってしまい、バラバラになってしまったと感じていたので、久しぶりに仲の良い仲間とワイワイやれそうで、楽しみですね。ところで、私の人間関係は、実はとても狭いものにな

  • 「人を動かす対話術」を読み進めています

    最近は、会話・対話に興味があるので、下の本を読んでいます。とても興味深く読み進めています。いやしかし、「言葉」にはパワーがあります。誰かを励ますこともあれば、傷つけることもありますね。本当にこういう本を読んでいると言葉の影響力を痛感します。

  • 近況報告

    5月中旬にソロ登山に行きました。陣馬山から高尾山までの17kmを歩いてきました。意外と疲れなかったので、足腰の筋力は落ちていないように感じ、ほっとしています。同じ時期に、子供の誕生日がありました。1歳の誕生日です。母方の家族が近くに住んでい

  • 外的な要素と自分の感情を切り離す

    外的な要素で自分の感情が決まってしまうことがあります。雨だから悲しい電車で座れなくて悲しいなど、みなさんも経験したことがあると思います。一方で感情をクリエイト・デザインすることができれば、人生は心地よいものとなります。ダイエットしていると「

ブログリーダー」を活用して、性依存.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
性依存.comさん
ブログタイトル
性依存.com
フォロー
性依存.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用