塾生ならびに保護者の皆様へ 先日、ホームページにアップした8月分授業カレンダーを訂正いたしました。 7月21日(月)~8月30日(土)の夏季休業期間の 土曜日の開室時間を訂正いたしました。 8月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
「考え抜く力」や「机で長時間集中して勉強する力」を育成することや 「主体性」や「自学力」といった、大人になってから武器となる力を育成することにこだわっている学習塾です。
2025年7月
【2025年8月分授業日程の訂正】サンカントサンク8月分カレンダー_訂正版
塾生ならびに保護者の皆様へ 先日、ホームページにアップした8月分授業カレンダーを訂正いたしました。 7月21日(月)~8月30日(土)の夏季休業期間の 土曜日の開室時間を訂正いたしました。 8月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
【2025年8月分授業日程】サンカントサンク8月分カレンダーのお知らせ
塾生ならびに保護者の皆様へ 8月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com 7月21日(月)~8月30日(土)は 夏季休業期間として開室時間が変更になります。 また、休講日がありますので ご留意ください。 中3生は群馬県統一テストがあります。 日程を調整して臨んでください。 よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
サンカントサンクでは いつでも2週間の無料体験期間を設けています。 くわしくはこちら studylab55.wixsite.com よくあるような○○講習の時だけ無料とか ある期間だけ、または、そういった節目の時だけといったことはせず 一年中いつでも始めたいときに同じ条件で 2週間の無料体験授業を受けられます。 無料体験授業を受けたからといって しつこい勧誘をすることもありません。 入試にはフライングはありませんし、そもそもスタートラインもありません。 いつスタートしてもいいのです。 そうなれば話は簡単で スタートを切るには早ければ早いほどいいに越したことはないのです。 お問合わせは 下記の公…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、cinquante-cinqさんをフォローしませんか?
塾生ならびに保護者の皆様へ 先日、ホームページにアップした8月分授業カレンダーを訂正いたしました。 7月21日(月)~8月30日(土)の夏季休業期間の 土曜日の開室時間を訂正いたしました。 8月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
塾生ならびに保護者の皆様へ 8月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com 7月21日(月)~8月30日(土)は 夏季休業期間として開室時間が変更になります。 また、休講日がありますので ご留意ください。 中3生は群馬県統一テストがあります。 日程を調整して臨んでください。 よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
サンカントサンクでは いつでも2週間の無料体験期間を設けています。 くわしくはこちら studylab55.wixsite.com よくあるような○○講習の時だけ無料とか ある期間だけ、または、そういった節目の時だけといったことはせず 一年中いつでも始めたいときに同じ条件で 2週間の無料体験授業を受けられます。 無料体験授業を受けたからといって しつこい勧誘をすることもありません。 入試にはフライングはありませんし、そもそもスタートラインもありません。 いつスタートしてもいいのです。 そうなれば話は簡単で スタートを切るには早ければ早いほどいいに越したことはないのです。 お問合わせは 下記の公…
今日は 午前中は白鴎大学足利中の学校説明会 午後は桐生高校にて、桐生高校・太田高校・太田女子高校の学校説明会 と、はしご説明会の一日でした。 桐生高校の学校説明会は今回で4回目。 最初の2回は桐生高校単独説明会 3回目は桐生市とみどり市にある高校による合同説明会 そして今回は桐生高校・太田高校・太田女子高校と 東毛地区の地域トップ校が一堂に会しました。 太田高校の担当の先生は 「ずっと塾向けの説明会を開かせていただきたかった」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。 ここのところ倍率が低い状況が続いており さらに 東毛地区は現中2生からぐっと生徒数が減ってしまうということで 太田高校、太田女…
6月20日(金)に 現中3生が受検する群馬県公立高校入試の募集定員が発表されました。 こちら www.pref.gunma.jp 東毛地区の定員減は 太田高校280人→240人 太田工業高校機械科・電子機械科120人→80人 館林高校200人→160人 桐生市立商業高校商業科・情報処理科240人→200人 となっています。 ここのところ 太田高校の倍率は1.0倍とちょっと 館林高校も1.0倍を切ることが多くなっていたので まあそうなるだろうなというところです。 定員を削減された高校を志願する受検生は 倍率が上がることが予想されます。 ※倍率が上がることを懸念し、避ける傾向もあり、倍率が定員減と…
塾生ならびに保護者の皆様へ 7月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com 中3生は群馬県統一テストがあります。 日程を調整して臨んでください。 よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
館林一中生のみなさん 6月30日(月)、7月1日(火)、2日(水)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 館林一中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中3の6月に入塾した、ある館林一中生。 学年順位が41位から14位になり、太田女子高校へ入学し、国立新潟大学へ進学。 また、中3の4月に転塾した、ある館林一中生。 47位だった学年順位が11位まで上昇し、桐生高校に入学。 その後、東洋大学に進学しました。 中3の7月に転塾してきた、ある館林一中生は 学年順位76位から14位に飛躍し、…
館林三中生のみなさん 6月30日(月)、7月1日(火)、2日(水)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 館林三中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中3の3月に入塾した、ある館林三中生。 学年順位24位から5位へと飛躍し、太田高校へ入学。 その後、大阪公立大学へと進学しました。 また、中2の4月に転塾した、ある館林三中生。 それまで36位だった学年順位が12位まで上昇し 太田女子高校に入学しました。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。…
板倉中生のみなさん 6月25日(水)、26日(木)、27日(金)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 板倉中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中2の4月に転塾した、ある板倉中生。 それまで45位だった学年順位が メキメキと力をつけ、1位を獲得しました。 太田女子高校に入学、その後、明治大学へ進学し、今は、情報通信の企業で働いています。 また、中1の8月に入塾した、ある板倉中生は 学年順位44位から1位を獲得し、太田女子高校へ入学。 その後は文教大学へ進学し、今は教員として働い…
邑楽南中生のみなさん 6月25日(水)、26日(木)、27日(金)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 邑楽南中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中3の3月に入塾した、ある邑楽南中生。 入塾後、メキメキと力をつけ、25位だった学年順位が3位までになり 太田女子高校に入学、その後、国立群馬大学へ進学しました。 また、中2の3月に入塾した、ある邑楽南中生は 学年順位20位から4位に上がり、太田高校へ入学、その後は国立群馬大学へ進学。 また、中2の4月に入塾した、ある邑楽南中生は …
館林二中生のみなさん 6月25日(水)、26日(木)、27日(金)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 館林二中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中2の6月に入塾した、ある館林二中生。 転塾後、メキメキと力をつけ、45位だった学年順位が8位までになり その後、太田女子高校に入学しました。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問合わせは 下記の公式LINEからが簡単でお得です。 また、下記のホームページの「お問い合わせフォーム」から…
館林多々良中生のみなさん 6月25日(水)、26日(木)、27日(金)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 館林多々良中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中1の2学期期末テストで学年順位52位だった、ある館林多々良中生。 入塾後、メキメキと力をつけ、学年順位が11位までになり 太田高校に入学、その後、国立埼玉大学に進み 今は情報通信企業に勤務し、活躍しています。 また 中2の1学期期末テストで学年順位104位だった、館林多々良中生。 入塾後、コツコツと努力し、学年順位が40位…
館林四中生のみなさん 6月25日(水)、26日(木)、27日(金)に1学期期末テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 館林四中生対象の1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 中1の2学期期末テストで学年順位102位だった、ある館林四中生。 入塾後、メキメキと力をつけ、学年順位が7位までになり 太田高校に入学、その後、国立信州大学、信州大学大学院と進み 今は化学メーカーに勤務し、活躍しています。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問合わせは 下記の公式LIN…
明和中生のみなさん 6月18日(水)、19日(木)、20日(金)に今年度初めての定期テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 明和中生対象1学期期末テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 数学を主な強化科目とした、ある明和中生。 中1の2学期期末テスト数学で学年順位91位だった子が 中2になる際に入塾。 1年後の中2の2学期期末テスト数学では学年順位19位になりました。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問合わせは 下記の公式LINEからが簡単でお得です。 また、下記…
大学進学セミナーが 5月25日(日)11:00~16:00にビエント高崎ビッグキューブで開かれます。 国公立大学から私立大学まで 数多くの大学による個別相談が開催されますので ぜひこの機会に参加されてはいかがでしょうか。 くわしくはこちら www.daigaku-fair. 高校受験にとどまらず、大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾、地域No.1 お問い合わせはこちら lin.ee studylab55.wixsite.com
塾生ならびに保護者の皆様へ 6月分授業カレンダーをホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com よろしくお願いいたします。 「高校受験にとどまらず大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾地域No.1」【小中高一貫教育】 お問い合わせはこちら lin.ee
大学合格実績を見るにあたり 大事なことは 合格者数の多いゾーンがどのあたりの大学なのか 現役でどのくらい合格しているのか (そもそも高校の合格実績に浪人生を含める必要はないと思っています。実績を見るときに初めから浪人するつもりで実績を見ようとする方はまずいないのではないでしょうか) という視点です。 今春、太田女子高校を卒業した代の入学時の定員は240名 (実際は定員割れが起きた代なので230名強) 国立大学の合格者数は81名(現役生のみ、以下同) 学年240名の33.8% 1クラス40名のうち13.5名の割合 公立大学の合格者数は44名 学年240名の18.3% 1クラス40名のうち7.3名…
館林一中生のみなさん 5月16日(金)に今年度初めての定期テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 1学期中間テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問合わせは 下記の公式LINEからが簡単でお得です。 また、下記のホームページの「お問い合わせフォーム」からもできます。 電話でのお問合わせも受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 高校受験にとどまらず、大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾、地域No.1 お問い…
館林多々良中生のみなさん 5月22日(木)に今年度初めての定期テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 1学期中間テスト講習を実施します。 定期テストの勉強の仕方や 提出課題のワークの勉強の進め方や進捗の管理をします。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問合わせは 下記の公式LINEからが簡単でお得です。 また、下記のホームページの「お問い合わせフォーム」からもできます。 電話でのお問合わせも受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 高校受験にとどまらず、大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾、地域No.1 お…
館林三中生のみなさん 5月20日(火)に今年度初めての定期テストが行われます。 それに向け、サンカントサンクでは 1学期中間テスト講習を実施します。 最大10回分の無料授業が受けられますので ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問合わせは 下記の公式LINEからが簡単でお得です。 また、下記のホームページの「お問い合わせフォーム」からもできます。 電話でのお問合わせも受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 高校受験にとどまらず、大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾、地域No.1 お問い合わせはこちら lin.ee studylab55.wixsite.com
studylab55.hatenadiary.com 昨日、受検者みなから ネットの合否結果・スコアのスクショと共に、「合格」の報告を受けました。 1次試験合格を確認後、2次試験のスピーキング練習を毎日1on1で励みました。 その成果か、分野別でリーディングとアティテュードの分野で満点だった塾生もいました。 また、ここ数年、中学生の段階で準2級を取得する塾生が出てきています。 今回も準2級に合格した中学生がいます。 入塾面談の際に 「中2のうちに3級、中3で準2級が取れるのが理想ですね」 と話をしたのですが、まさにその通りになりました。 高校受験ももちろんですが、大学受験においてはまず何より英…
studylab55.wixsite.com ・自学力や自走力を身につけたい ・高校に行ってから詰まないような勉強姿勢を身につけたい ・高校受験だけでなく大学受験も見据えて勉強したい ・先取り学習をしたい ・英検、漢検、数検などの検定試験の勉強をしたい ・太田高校、太田女子高校、桐生高校、不動岡高校、栃木高校、栃木女子高校、熊谷高校、熊谷女子校高校、私立高校特待生を目指したい など 勉強をしっかりやっていきたい方にお応えします。 お問い合わせはサンカントサンク公式LINEからが簡単でお得です。 lin.ee またはホームページから studylab55.wixsite.com しつこい勧誘など…
8月分の授業カレンダーを ホームページの「塾生専用」ページにアップしました。 ご確認をお願いいたします。 studylab55.wixsite.com 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い合わせはこちら lin.ee
studylab55.wixsite.com ・自学力や自走力を身につけたい ・高校に行ってから詰まないような勉強姿勢を身につけたい ・高校受験だけでなく大学受験も見据えて勉強したい ・先取り学習をしたい ・英検、漢検、数検などの検定試験の勉強をしたい ・太田高校、太田女子高校、桐生高校、不動岡高校、栃木高校、栃木女子高校、熊谷高校、熊谷女子校高校、私立高校特待生を目指したい など 勉強をしっかりやっていきたい方にお応えします。 お問い合わせはサンカントサンク公式LINEからが簡単でお得です。 lin.ee またはホームページから studylab55.wixsite.com しつこい勧誘など…
先週の土曜日に TJC(館林塾人クラブ)の会合があり そこに館林高校の校長先生がぜひ館林高校をPRさせて欲しいということで お越しになられました。 現校長先生は今年から校長として館林高校に赴任し その前は桐生高校で教頭先生として勤務されていました。 自己紹介をされた際に どこかでお目にかかったな? お名前を聞いたことがあるな? と思っていたら 桐生高校の塾対象説明会でだったことがお話をさせていただいて分かりました。 館林高校はここのところ定員割れが続いています。 高校として危機感を感じらているようで 特に校長先生は10年前まで一教員として館林高校に勤務されていたということもあり 以前を知ってい…
海の日の7月15日(月)の時間が祝日バージョンになっておりませんでした。 加筆修正いたしましたのでご確認ください。 studylab55.wixsite.com 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い合わせはこちら lin.ee
先週の木曜日、6月27日に桐生高校で開かれた 桐生高校、桐生清桜高校、桐生工業高校、大間々高校、桐生市立商業高校の 5高校合同説明会に行ってきました。 すぐに記事にできればよかったのですが 先々週、先週と数校の学校説明会があり 設備が新しい所ばかりで冷房がとても効いており そのせいかはわかりませんが 先週の水曜日、木曜日あたりはすこぶる体調が悪く、記事にする気力がありませんでした。 これまで桐生高校単独で、塾対象説明会が開かれてきましたが 今年は桐生みどり地区にある公立高校5校が合同で行うということもあり 楽しみにしていました。 これまで私たちの塾からは、桐生高校と桐生市立商業高校へ進学した塾…
こちら www.pref.gunma.jp 現中3生が受検する令和7年度入試。 現高1生が受検した令和6年度と比べ 募集定員が変更された高校があります。 近隣の高校に限り示しますが 館林女子高校 200名→160名(1クラス分) 板倉高校 80名→72名 西邑楽高校芸術科音楽コース 20名→12名 となりました。 やはりここのところ定員割れが続いている館女は 1クラス分の定員減となってしまいました。 定員減となった初年度が倍率がどうなるか見ものです。 館林高校の定員減も時間の問題でしょうか。 もしくは、館高と館女の統合でしょうか。 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い合わせはこちら…
桐生高校にて15時20分あたりまで行われ 急いで塾へ。 すぐに講義型授業。 エアコンによるものなのか体調もあまり芳しくないので この説明会の内容はまた後日。 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い合わせはこちら lin.ee studylab55.wixsite.com
今回の英検 2級も準2級も 中学生、高校生、みな1次試験に合格しました。 今の英検はwritingでいかに点を稼げるかで合否を左右します。 もちろん readingやlisteningで安定して正解できればそれに越したことはありませんが そうでなくとも writingで大きく稼げれば逆転合格が可能です。 今回、1次試験に見事合格した塾生たちも writingで十分稼ぎました。 試験前は私の添削指導を受け だいぶ安定して答案を作成できるようになっていました。 これから2次試験ですが 私とspeakingの面接練習をして 十分に本番を迎えましょう。 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い…
こちら 55cinquantecinq-thrive.hatenablog.com 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い合わせはこちらまで lin.ee studylab55.wixsite.com
studylab55.wixsite.com ・自学力や自走力を身につけたい ・高校に行ってから詰まないような勉強姿勢を身につけたい ・高校受験だけでなく大学受験も見据えて勉強したい ・先取り学習をしたい ・英検、漢検、数検などの検定試験を受けたい ・太田高校、太田女子高校、桐生高校、不動岡高校、栃木高校、栃木女子高校、熊谷高校、熊谷女子校高校、私立高校特待生を目指したい など 勉強をしっかりやっていきたい方にお応えします。 お問い合わせはサンカントサンク公式LINEから簡単でお得です。 lin.ee またはホームページから studylab55.wixsite.com しつこい勧誘などは一切…
drive.google.com 現中学3年生が受検する栃木県立高校入試の選抜方法が公表されています。 この地域から受検できる高校については例年と特に変わりありません。 弊塾へのお問い合わせはこちらから lin.ee studylab55.wixsite.com
高校部の塾生の勉強への取り組み方がいまひとつなので 保護者の方との面談を実施しようかと考えています。 高校部の塾生については これまで希望する方には保護者面談を行ってきましたが ※それでも2回しか行ったことがありません こちら側から行ったことは一度もありません。 今回考えているのも全員というわけではなく 塾生とだけでは好転しないなと感じるご家庭だけを考えています。 高校の勉強とはどういうものか 大学受験はどれだけ厳しいものなのかを ぜひご家庭で共有していただけたらと思います。 また、高校生にもなると 保護者の方からはなかなか見えづらい面(言動面など)も増えてくるので 勉強面だけでなく そういっ…
佐野日本大学高等学校・佐野日本大学中等教育学校から 文化祭開催のお便りが届きました。 会場:佐野日本大学高等学校・佐野日本大学中等教育学校 日時:6月22日(土) 一般公開10時00分~15時30分 今年度は創立60周年を迎えたそうです。 弊塾へのお問い合わせはこちら lin.ee studylab55.wixsite.com
ホームページの「塾生専用」に 7月分授業のカレンダーをアップしました。 ご確認をよろしくお願いいたします。 studylab55.wixsite.com お問い合わせはこちらから lin.ee
「自学力と自走力を育む塾、地域No.1」の塾で勉強しませんか? 国公立大学や難関私立大学を目指すなら 中学生のうちから、それを意識した勉強姿勢を身につけないと叶いません。 それを身につけらるのが 55cinquante-cinq【サンカントサンク】 高校受験→大学受験AUTONOMOUS【オートノマス】 です。 くわしくはこちら studylab55.wixsite.com お問い合わせはこちらからでも。簡単でお得です。 lin.ee
今日 佐野日本大学中等教育学校と佐野日本大学高等学校の 塾対象学校説明会に出席しました。 佐野日本大学中等教育学校の記事はこちらから 55cinquantecinq-thrive.hatenablog.com 佐野日本大学高等学校(通称佐日)は 令和7年度、2025年度入試からコース制を廃止し クラス制へと移行となります。 これまでは出願する段階で希望するコースを選択し 入試結果により合否を言い渡されていましたが 新しく、クラス制になることにより あらかじめコースは選択せず 入試の結果でクラス分けされることになりました。 ※単願入試はこれまでと同様、出願時にクラス選択あり たとえば、最上位のα…
ここのところ、塾生のおうちから 何件かちょこちょことお友だちのご紹介をいただいております。 本当にありがたい限りです。 弊塾サンカントサンクのような個人塾は 新聞の購読率が減り、特に子どものいる世帯の購読率は低く 公立高校の定員割れが偏差値上位校でも例外なく起こるという地域性もあり お友だちやお知り合いの方をご紹介していただけるかが 生命線みたいなところがあります。 今後もご縁がありましたらよろしくお願いいたします<(_ _)> lin.ee studylab55.wixsite.com
高校部の強化第2弾を始めて1週間。 やはり勉強時間が圧倒的に足りないと感じます。 この強化第2弾は、高校部みなというわけではなく、指名制にしています。 規準は単純で、勉強時間と勉強量が足りていない塾生を指名しています。 でも 指名しても、やらないであろう、継続できないであろう人は指名していません。 皆で高め合う場にしたいので。 高校生ですから、それぐらいの気概が必要です。 大学受験生ですから、それくらいの厳しさが必要です。 指名されていなくても、希望があればリモスタに参加できます。 もっともっと高め合う場にしたいと思い巡らせています。 lin.ee studylab55.wixsite.com