見つかりました。 コロンビア ヘンリーズフォークベスト。 送料込みで6000円。 同じもの持ってるんですが、Mサイズなんですよね。 物入れたら、着ぶくれするので大きいサイズが欲しくてXLを探してたんですよ。
フォレスターの車検です。 現在、スタッドレスタイヤを履いているので、サマータイヤに交換してもらおうと積み込みました。 代車はスバル シフォン(ダイハツ タント)でした。 まぁ、至れり尽くせりの車ですね。 最近の軽自動車、凄いわ~。 SJGフォレスター、車検時の見積もりの中にスラッジクリーニングが入っておりました。 直噴エンジンは結構な量のスラッジが取付くそうで、最悪の場合燃費が激悪で、エンジン圧縮も悪くなり、ノッキング現象も出るとか。 特にインテーク側のピストンバルブに不燃ガスが入り込み、デポジット化して付着するようです。 ワコーズのフューエル1等を入れたりしてますが、エンジン構造上あまり効果…
大阪を走っている阪堺電車なんですが、製造年が昭和3年。 これ絶対、オイラのじいちゃん運転してたやろなと。 若かりし頃、阪堺電車の運転士をしておりました。戦争は運転士がいなくなるということで、招集されなかったようですけどね。まだこんな車両が残ってるんですね~。
「ブログリーダー」を活用して、Hackmanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。