キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!!
オーバーランダー仕様に仕上げる「ルーフラック」がお洒落! 種類と装着方法と注意点をお教えします
ルーフラックを装着してオーバーランダースタイルを演出! 愛車のルーフに取り付けることで、荷物の積載量をアップすることができるルーフラック。キャンプや車中泊など、汚れる前提の荷物などがあるアウトドアシーンにおいてとても重宝するアイテムだが、近年のアウトドア
東京駅でアウトドア体験! リニューアルした『Snow Peak LAND STATION TOKYO』が人気のワケ
アウトドアブランンドとして人気の『Snow Peak(スノーピーク)』。テントや調理器具などアウトドア用品はもちろんですが、ダウンやフリースといったファッションでも愛好者は多いブランドです。 その『Snow Peak(スノーピーク)』のお店が東京駅前のKITTEにあり、7月末
トランジットジェネラルオフィス初の直営キャンプ場「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」予約開始!
株式会社トランジットジェネラルオフィス(本社:東京都渋谷区恵比寿 代表:中村貞裕)は、“おいしいキャンプ”をテーマとしたアウトドア複合施設「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(フォークウッド ビレッジ ヤツガタケ)」を、2022年9月30日(金)にグランドオープンします。オー
鳥取の“うまいもん”をキャンプで!「鳥取地どりピヨ」「らっきょう」「二十世紀梨」を使ったとりキャンオリジナルキャンプ飯を開発
PRESS RELEASE 2022年8月29日 株式会社R.project 日本最大級のキャンプ飯レシピサイト「ソトレシピ」とコラボレーション 鳥取の“うまいもん”をキャンプで! 「鳥取地どりピヨ」「らっきょう」「二十世紀梨」を使った とりキャンオリジナルキャンプ飯を開発
移動は“公共交通派”のキャンパーに断然オススメ! 軽量コンパクトで持ち運びに便利な「ライトフレームハンモック」
非日常を味わうアウトドアシーンになくてはならないキャンプギア、ハンモック。しかし、たたんで持ち運びが可能なものでも「大きくて重い」という問題がつきものでした。クルマで行く分にはまだ問題ないのですが、鉄道やバスなど公共交通機関を使ってデイキャンプに行くとい
「秋キャンプ」におすすめのアイテム10選!防寒や雨・紫外線対策も
夏もそろそろ終盤、いよいよ秋の気配を感じるようになり、キャンプのベストシーズン到来目前! ですが、秋キャンプはとくに朝晩冷え込むこともあり、防寒アイテムは必須。また、急な雨に備えたレインアイテムも常備しておくと安心です。そこで、キャンプグッズを豊富にそろ
トヨトミ「GEAR MISSION」シリーズ、石油ストーブを数量限定で再販
トヨトミの「GEAR MISSION」シリーズは、タフさを感じさせるデザインで人気のシリーズ。アウトドアで使えるチェアやローテーブル、ツールボックスなどをラインナップしている。 そのGEAR MISSIONから、石油ストーブ(3モデル)の再販が発表された。トヨトミ公式オンライン
人気のスキー場が多い中部地方は、雪が降らない季節も絶景です! 今回は、スキー場などが運営する4つのキャンプ場をご紹介します。標高が高いので、暑い季節も快適。キャンプ初心者やファミリーも安心して楽しめますよ。開放感いっぱいの眺望や美しい星空、樹々に囲まれた散
カラミノフーズは10月から、アウトドア専用の「冷凍食品で楽しむ 世界のアウトドア飯(めし)」全8品を発売する。 商品は、定番のBBQも楽しいが、ちょっとおしゃれでもっと非日常なアウトドアを楽しみたいという人に向けて開発した。「ガパオ」、「ビーフストロガノフ」、「
240万円からの木製キャンピングトレーラーに注目! お洒落すぎるスタイルは「曲げわっぱ」の工法にあり
構造もすべて木材を使ったトレーラーハウス アウトドア好きなら一度は憧れるのがキャンピングトレーラーだろう。しかし、高額で維持費もかかりそうなイメージがあるが本当だろうか。じつのところ小型トレーラーであれば、維持費は税金等で年間約3万円程度しかかからない。し
キャンプブランドTOKYOCRAFTS(トウキョウクラフト)が新作4アイテムをリリース!!8/25~予約販売開始
株式会社タナクロ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:田中淳也)が運営するアウトドアブランド『TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)』が新作4アイテムの予約販売を開始。 コンパクトでマルチに使えるミニテーブル『ジカテーブル』や、脚付きのカッティング
アウトドア x 防災 で 備蓄に頼らない「もしも」への備えを。 UPIが防災への新たな取り組みを開始。
株式会社アンプラージュインターナショナル (本社:大阪府箕面市、代表取締役:本間光彦、以下 UPI) は、2022年9月1日(木)より、防災への取り組みを強化、新商品「UPI ライフラインサポートパック」を発売、また地方自治体等を対象にアウトドア用品の防災活用のための無償の
キャンピングカーユーザーの98%が災害時のプライベートスペースや電源確保に期待。購入後のライフスタイル変化で4人に1人が「災害への備え意識が高まる」
一般社団法人日本RV協会(会長:荒木 賢治、所在地:神奈川県横浜市、以下:JRVA)は、2022年7月にキャンピングカーの祭典「東京キャンピングカーショー2022」「北海道キャンピングカー&アウトドアショー 2022」を開催いたしました。 同イベントでは各キャンピングカーメー
流行のアウトドアでの食中毒はクーラーをかけてても危険! クルマで食べ物を運ぶ際の注意点とは
この記事をまとめると ■空前のアウトドアブームが続いている ■現地でBBQなど食事を楽しむ人も少なくない ■クルマで食品を運ぶ際の注意点について解説する 車内の「温度」と「時間」に注意! まだまだ続く、空前のアウトドアブーム。夏から秋にかけてはとくに、アウトド
販売数2000個突破!!優れた熱伝導性で素早く加熱、2mm厚のアルミ採用でハードに使える新商品フライパン「HD. ALU Pan」
アウトドア商品を製造・販売する株式会社エバニュー(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:岩井 大輔)は、焦げ付き防止コーティングを施さないことでアウトドアでの使用にも適した、穴が空くまで使用できるフライパン「HD. ALU Pan」が、2022年8月時点で累計販売数2,000
買い物やアウトドア、倉庫やガレージでの運搬用途に便利で静音キャスターを使用した2通りで使えるキャリーカートを8月23日発売
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、 代表取締役社長 山田 和範)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、台車としてもハンドキャリーとしても使用可能な2WAYの折りたたみ台車「100-CT002」を発売しました。 掲載ページ キャリーカート
キャンプ歴35年のライターが選ぶ!「アウトドアで使うべきアイテム」3選
行楽シーズン真っ盛り。より楽しく、より快適にアウトドアを満喫したい! という方のために、アウトドアに精通するライターにオススメのアイテムを挙げてもらいました! 私が選びました! ライター兼フードアナリスト 中山秀明さん 食のトレンドや調理家電に詳しいライタ
あまりの猛暑だとアウトドアも尻込みしてしまうが、少しずつ秋に向かう季節、外気を楽しみながらのんびりするのに、ランタンは楽しいアイテムだ。テントでも食卓でも、屋外、屋内問わずに使える充電式LEDランタン「FunLogy Lantern」(FunLogy・千葉市)が発売された。
エクスプラザ、100名以上のアウトドア専門家の口コミが集まる・チャット相談できる商品情報サイト「EXPLAZA」を提供開始
株式会社エクスプラザ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 高橋一生、以下エクスプラザ)は、100名以上のアウトドア専門家の口コミが集まる・チャット相談できる商品情報サイト「EXPLAZA」の提供を開始します。 ■EXPLAZA について EXPLAZAは、エキスパート(
コロナ禍で、感染の懸念が少なく近隣でも楽しめるアウトドアとして、キャンプが人気を博している。NTTタウンページが、タウンページデータベースを活用して人口10万人あたりのキャンプ場の登録件数を調査し、ランキング化したところ、最もキャンプ場が多い県は山梨県(95件
ネイチャートーンズのキッチンテーブルは、考え抜かれたギミックとデザイン性を兼備。
メタルにウッドを組み合わせた無骨かつスタイリッシュなアウトドアファニチャーが人気となっている福井県発のガレージブランド「NATURE TONES(ネイチャートーンズ)」の大人気キッチンテーブルがニューデザインで登場した。 THE KITCHEN COUNTER TABLE TAIJYU ve
【トレーラーは大人の隠れ家】BEAMS仕様も登場で「アウトドア」だけでなく「ガレージ」や「ワークスペース」として注目!
いま注目集まるトレーラーハウス 800万円近くするキャンピングカーが普通に存在するいま、もうひとつの選択肢として注目を集めているのがキャンピングトレーラーだ。トレーラーならば300万円〜500万円台という予算で、小回りが効く小型モデルから快適装備満載の6m超え大型ト
近畿では10年に1度のヒット商品…からあげクン「ほりにし味」にキャンプ好きが大興奮しているワケ
8月2日から「からあげクン」の新フレーバー「ほりにし味」が全国のローソンで販売されている。この新フレーバーは、すでに今年3月、近畿エリアで限定販売され、大ヒットしている。「ほりにし味」とはいったい何なのか。そこには、競合他社に先駆けてアウトドア市場に参入する
秋の3連休3連発。はじめてのキャンプを応援キャンペーン「LOGOS 2022秋セット」全20種 発売
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、LOGOSが厳選した秋キャンプにおすすめのアイテムをお得に購入できる「LOGOS 2022秋セット」全20種を、2022年9月2日(金)より、全国のロゴス専門
アルペンアウトドアーズ新作テント「AOD-3」&タープ「AOD-TARP」徹底紹介!
さまざまなアウトドアアイテムを販売する「アルペンアウトドアーズ」から、前作からパワーアップした2ルームテント「AOD-3」と、アレンジ自在のタープ「AOD-TARP」を徹底紹介します。これからのキャンプのベストシーズンに向けて要チェックですよ! >>【熱中症対策】アルペ
寝袋にすっぽりフィット!「キャンプまくら」でアウトドアでもしっかり睡眠を確保!
キャンプなどのアウトドアに出掛けた際、しっかりと睡眠時間は取れたはずなのになぜか疲れが残っている、朝起きた時に気だるさや首に痛みを感じる、なんてことはありませんか? 枕が変わると眠れないなんて言葉があるくらい、枕は重要なアイテム。たっぷり睡眠時間を取った
東海エリアにキャンプ、グランピング施設がオープン&リニューアルラッシュ!
【元記事をASCII.jpで読む】 今年こそ自然の中で思いっきり深呼吸!アウトドア熱がますます高まる今、東海エリアには大注目の新施設が続々オープン。多様なスタイルの新施設を遊び尽くそう! 宇賀渓に北欧の世界観が広がるアウトドアフィールドが誕生! 「
通気性抜群のT/C素材を採用!ロゴス独自の機能が搭載されたテントがパワーアップ「Tradcanvas」シリーズ2種 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)はが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、通気性に優れ、結露を防ぐ効果があるT/C生地をインナーに使用した「Tradcanvas」シリーズ2種を2022年より発売いたしました。 【 Tradcan
キャンプでも快眠できる『キャンプまくら』新発売【じぶんまくら×オレゴニアンキャンパー】
オーダーメイドピロー・じぶんまくらで快眠をご提案する株式会社タナカふとんサービス(本社:愛知県一宮市 代表取締役:田中公雄)が設計監修した「キャンプまくら」を、2022年8月20日よりネット通販限定で販売開始いたします。 「キャンプでも快眠を」をコンセプトに、機
アウトドアブランド初!LOGOS製品の魅力を配信でお届け!LOGOS公式オンライン店より、ライブコマース配信開始!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、2022年8月よりLOGOS公式オンライン店にて、ロゴスショップやLOGOS LAND、LOGOS PARKなどで行う製品紹介の様子をお届けするライブコマースの配信
置いても吊るしても手に持っても利用でき、明かりと風、さらに虫が嫌がる超音波発生機付き! 「BLUEFEEL(ブルーフィール)KRUCA 多機能キャンピングファン 」
【元記事をASCII.jpで読む】 虫が嫌がる超音波機能搭載! 置く・持つ・吊るす・照らす! BLUEFEEL(ブルーフィール)KRUCA 多機能キャンピングファン アスキーストアでは、置いても吊るしても使えて虫が嫌がる音を発生する機能も搭載するLEDランプ搭載ファン「BLUEFE
キャンプ道具をクルマに積みっぱなしはリスクだらけ! 警察沙汰になる前に毎回下ろすように心がけよう
手間でも毎回荷物を下ろすほうが良い アウトドアの大流行で爆発的に増えたキャンプ人口。新しい道具を集めたり使ったりするのも楽しみのひとつ。だが、気付けば車内がキャンプ道具だらけなんて人もいるだろう。 駐車場が離れていたり近いうちにふたたびキャンプの予定があ
安心を日常の中に備える新提案。ランタン付きでアウトドアやテレワーク、災害時にも大活躍な高容量ポータブル電源とソーラー充電器の一般発売を開始
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、応援購入サイトで先行販売していたランタン付きポータブル電源の一般販売を8月下旬より開始します。また同時に最大75W出力のソーラー充電器も新発売いたします。 ゴツゴツと無骨な見た目の製品が多い
花王「アタック どこでも袋でお洗たく」が旅行やアウトドアに大活躍と話題 「めちゃくちゃいい」「すでにストック済み」
花王の洗濯グッズ「アタック どこでも袋でお洗たく」が旅行にアウトドアに大活躍だとTwitterで話題です。 【画像】Twitterで話題の便利グッズ 「アタック どこでも袋でお洗たく」は、“洗濯袋”と洗剤のセット商品。袋に水・洗剤・洗濯物を入れ、もみ洗い、またはつけ
エアフレームテントのヘイムプラネットに、クリーンな2トーンカラーに仕上げた新作登場。【買えるGO OUT】
2009年から製品化への開発を進めて2年半後、アウトドアシーンに一石を投じたエアフレームテント“THE CAVE”を発表した「HEIMPLANET(ヘイムプラネット)」。その後も次々と革新的なギアを世に送り出してきた同ブランドから新作テントが登場しました。 届けられた新作はど
ギャァァァ!虫嫌いの主婦、夏のアウトドアで大惨事「もう二度とイヤ」
夏といえばアウトドア! ひとえにアウトドアと言っても、キャンプもあれば、ロッククライミングやバードウォッチングまで、多種多様です。 その中でも初心者が手を出しやすく人気なのがグランピング。言ってみれば、ちょっとゴージャスなキャンプといったところ。今回は
折り畳めるから持ち運びやすい!KELTYから日本限定のセミハードクーラーが登場
アウトドアブランドのKELTY(ケルティ)は、ソフトクーラーよりも硬く丈夫で、ハードクーラーよりもコンパクトに持ち運べるセミハードクーラーをローンチ。 2018年に発売し好評だったソフトクーラーをベースに、キャンプシーンで人気のアースカラーにアップデートした、日本
【プロ直伝】BBQ&キャンプで豪快にかぶりつきたい! アメリカで大人気の「チーズステーキサンド」の作り方
BBQやキャンプ飯の定番といえば、やっぱり「焼肉」。アウトドアで焼くステーキなどは格別美味しく感じますが、「いつも焼肉ばかりで飽きてきた」、「余った肉のアレンジレシピが知りたい」という人も多いことでしょう。 そこで、手軽で美味しい家庭料理レシピを提案してく
オンリーワンのキャンピングカーブランド始動!イトイグループホールディングス「全力自動車」
北海道士別市のイトイグループホールディングスにて、キャンピングカーブランド「全力自動車」が始動! いろいろな人が気軽に「キャンプ・アウトドア・ワーケーション」を楽しむことをサポートするための外装・内装などがオンリーワンなキャンピングカーで、2022年7月より制
虫刺されによる痒みをThermo-Pulse Technology(TM)が素早く解消!BITE HELPER(新モデル)をガジェットストア「MODERN g」で販売開始
株式会社Gloture (本社:東京都港区、代表取締役:CHEN JUNYI) は、「BITE HELPER」の新モデルを自社のECサイト(MODERN g)にて2022年8月12日より販売開始いたします。 ● 耐用回数は100,000回で、くり返し使用できるため経済的。頑丈な作りでアウトドア用途にも最適。 ●
電源の無いキャンプ場でも使えるポータブル車載冷蔵庫!昌騰「K-IBOX06」
昌騰から、電源の無いキャンプ場でも使えるポータブル車載冷蔵庫 「K-IBOX06」が登場。 1台で冷凍と冷蔵が同時できる、便利なアウトドアグッズです☆ 昌騰 ポータブル車載冷蔵庫「K-IBOX06」 発売日:2022年7月20日(水) セット内容:本体×1、AC電源ケーブル×1
ドッグランや手ぶらBBQ施設も!三重県に複合型キャンプリゾート「FREE AND EASY CAMP RESORT」がオープン
2022年8月10日(水)、三重県菰野町に、「密」を避けてアウトドアを満喫できる「FREE AND EASY CAMP RESORT(フリーアンドイージーキャンプリゾート)」がオープン。ベーシックなフリーテントサイト・RVサイトに加え、グランピングトレーラーサイト、ドッグラン&ドッグサロンや
一歩先を行くギミックに圧倒! アルペンアウトドアーズから新作テント&タープが登場。
アルペンアウトドアーズから新たにリリースされるのがAODシリーズなのだが、毎回新作をリリースするたびに短期間でソールドアウトとなるため、発売前から期待していたヒトも多いはず。 そこで“買うべき理由”を開発担当の伊藤浩二さんにインタビュー。細部にまで妥協
LOGOS、レトロなデザインのアウトドア向けランタン「どんぐりランプ」
ロゴスコーポレーションは、同社アウトドアブランドの「LOGOS」から、どんぐりのようなフォルムの「どんぐりランプ」シリーズ2種を発表。直販サイトやホームセンターなどで8月から順次販売している。 ラインナップと価格は、ランプが1個の「どんぐりランプ」が3,900円、5
キャンプサイトを彩る!ギア4選【ホワイトマウンテニアリング】
ホワイトマウンテニアリングの新たなレーベルとして展開するW.M.B.C.。 新作のギア、ウェアはどれも機能的でデザイン性に優れている。 キャンプスタイルの“最適快”を求めて──。 サイトを華やかにしてくれるアウトドアギアは魅力的だ。 ポップに着こなせるジェンダーレ
初回生産数即完売の『ゆるキャン△』×Colemanコラボ 「ゆる パックアウェイ(R)ソロクッカーセット」熱いご要望に応え 8月5日(金)より2次予約開始決定!
キャンプ好きの女子高生達の日常を描いた人気作品「ゆるキャン△」とアメリカを代表するアウトドアブランド「Coleman」とのコラボレーション商品「ゆる パックアウェイ(R)ソロクッカーセット」を発売します。 志摩リンのソロキャンプをデザインテーマにした「さびし
コロナビールをもっと楽しむ専用アウトドアブランド!「CORONA OUT IN NATURE COLLECTION」
プレミアムビール「コロナ エキストラ」がアウトドアブランド 「CORONA OUT IN NATURE COLLECTION」を発売! 自然の中で仲間とリラックスするためのグッズがラインナップ。 渋谷PARCOにはビアテラスも登場します。 プレミアムビール「コロナ エキストラ」アウトドアブラン
ムラコの新型焚き火台は、地上高50cmの星型シルエット火床が存在感バツグン!
ブランド初の旗艦店をオープンさせるなど、今乗りに乗っているアウトドアブランド「muraco(ムラコ)」から、絶妙な高さと星型シルエットの火床がユニークな、新型の焚き火台が登場する。 STAR TORCH FIFTY ¥27500 「STAR TORCH FIFTY(スタートーチフィフティ)
売れたモノSELECTION 2022年上半期 【レジャー・乗り物】「Snow Peak スパ」
2022年上半期にレジャー・乗り物ジャンルで、売れたモノ、話題になったコトを大紹介! 今回は「Snow Peak スパ」! ※こちらは「GetNavi」 2022年8月号に掲載された記事を再編集したものです。 豊かな自然の中で浴・食・泊を楽しむ複合型リゾートが開業! 【複合型リ
アウトドア仕様の本格コーヒー器具!HARIO「HARIO outdoor」
日本で唯一、耐熱ガラス工場を保有しているメーカー「HARIO」から、アウトドア仕様のコーヒー器具シリーズ「HARIO outdoor」が登場! 発売を記念してアウトドア関連グッズをお得に購入できるキャンペーンを実施中です。 また、2022年8月中旬からは、オリジナルコーヒー豆のプ
ファン穴を隠せてオフシーズンも活躍!AIRGEAR「空調服」2022年モデル
ファッション性にこだわったブランドAIRGEARから、202222年版の空調服が登場! アウトドアやスポーツ観戦、タウンユースなど様々なシーンで大活躍する空調服を紹介していきます。 AIRGEAR「空調服」2022年モデル ファッション性に特化した空調服ブランドの「AIRGEA
「キャンプ用軽量囲炉裏鍋」驚きの軽さ!素材の風合いも楽しめる、あなただけのキャンプ用囲炉裏鍋【IH対応】発売開始!!
米島フエルト産業株式会社(本社:大阪府)は、鉄製品で80年以上の歴史を誇る池永鉄工株式会社とMakuakeコラボ第2段として「キャンプ用軽量囲炉裏鍋」を開発しました。軽量でアウトドアでのハードな使い方が出来る仕様です。 職人が仕上げたMade in Japanです。 https://ww
ビギナー向けのテントや焚き火って? ベテランキャンパーがお悩みを解決
アウトドアのハイシーズンが到来! 暖かい気温につられて始めるキャンプビギナーが、これから増えてくるはず。楽しいアウトドアライフのスタートのはずが、キャンプビギナーはキャンプ場でそもそも何が必要で、どんなギアが良いのかわからない。ここでは、そんなお悩みにベテ
造船の加工技術を活かした香川発アウトドアブランド「アイアン フィールドギア」 が初の海外進出
船舶製造修理業、金属加工業、建築業を手掛ける、株式会社興栄企画(本社:香川県丸亀市、代表取締役:森山竜志)は、自社が展開するアウトドアブランド「アイアンフィールドギア」の製品を、台湾と中国で発売決定しました。 2020年にMakuakeで発売し、以来焚き火
予約会でナンガの最新ダウンジャケット&シュラフをいち早くGET!
キャンプや登山など、アウトドアレジャーやファッションに欠かせないのがダウンアイテム。サマーシーズンでは活躍の場が少ないけれど、秋冬を迎える頃には、大人気で欲しいモデルが中々手に入りづらくなる。 そんなダウンブランドの筆頭、「NANGA(ナンガ)」が8月5日
「星空に雲海…」長野県に『日本一空に近いキャンプ場』がオープン!
自然に囲まれながら、ゆったりとした時間を過ごせる『キャンプ』。2019年頃から、YouTubeなどをきっかけに人気が拡大し、家族や友人などと楽しむほか、1人で自由な時間を謳歌する『ソロキャンプ』も注目を集めています。キャンプをはじめとするアウトドアブームの中、2
アウトドアやソロキャンプで大活躍のカセットこんろ「タフまるJr.」に新色のレッド登場!
岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬)は、「イワタニカセットフー“タフまるJr.”」の新色となるレッドを、当社公式オンラインショップ「イワタニアイコレクト」と当社コンセプトショップ「Iwatani Outdoor Shop BASE」限定で、8月1日より発売開始いたしまし
約3分で設営・撤収が可能!耐風性&居住性に優れた大型ドーム「どんぐり PANEL ドーム」シリーズ2サイズ 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、約3分で組立て可能な大型テント「どんぐり PANELドーム」シリーズ2サイズを2022年より発売いたしました。 【 どんぐり PANELドーム
「軽カー」でアウトドアは十分楽しめる! プロが伝授するオススメ軽自動車の選び方と推薦車種とは
ラゲッジの広いモデルがじつは多い! アウトドア・キャンプに乗っていくクルマと言えば、SUVや三菱デリカD:5のような“ミニバンの皮を被った”SUVが定番だ。しかし、イマドキは軽自動車でもアウトドア、キャンプを楽しめる時代だ。いや、軽自動車のなかには荷物の積載力、車
東京駅前のスノーピーク新店に行ってきた! カフェとコワーキングスペースも併設
アウトドアメーカー「スノーピーク」は7月30日、東京駅前の商業施設「KITTE(キッテ)」内に出店している直営店「Snow Peak Marunouchi(スノーピーク丸の内)」を移転リニューアル。「Snow Peak LAND STATION TOKYO(スノーピーク ランドステーション東京)」としてオープンする。
子どもたちだけで1泊2日のキャンプ体験!! 初開催となった「キッズキャンプ」を詳しくレポート。
5月27日(金)から29日(日)の猪苗代湖と磐梯山という大自然に恵まれた環境のなか3日間にわたって行われた「GO OUT CAMP猪苗代」。場所や時間を同じくして「キッズキャンプ」が開催。子どもたちだけで自然に触れ、学び、体験するキャンプに密着しました。 はじめまし
日本最大級の掲載数を誇るBBQ場検索サイト【BBQ HACK(バーベキューハック)】をリリース
「もっと自由なアウトドアを、全ての人へ。」をビジョンとして掲げ、日本最大級のアウトドアWEBメディア「CAMP HACK」等を運営する株式会社スペースキー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 祐輔)は、2022年8月1日(月)より、日本全国のバーベキュー場を紹介する検
「LOGOS」の最新ギアをチェック!! 「テント」から「保冷剤」までこの夏に使い倒せる新作をイッキ見せ
「やさしいLOGOS」をテーマに2023シーズンはさらなる飛躍の予感! キャンプやアウトドアを嗜む人なら、一度は目にしたことがあるはずのメイプルリーフのロゴ。ブランドの設立は1985年まで遡るが、第2次キャンプブームが続くなかですでに愛用しているというファンから、これ
持ち運べるビールサーバー登場!夏のBBQはキンキン&泡泡なビールで乾杯だ!
とにかく暑い日本の夏にはビールが合う! キンキンに冷えたビールを流し込んだ瞬間にその日の疲れが一気に吹き飛び、明日も頑張ろうって気持ちになりますよね。とはいっても昨今の状況を考えると、気軽に飲める場所が限らてしまっているのが現状。それならば、自宅やアウト
アウトドアのプロが愛用する「無印良品」の本当に使える傑作2選!
昨今のアウトドアブーム以前から、無印良品はアウトドアファンに愛用されてきた。その中でも、これがアウトドアで使える! というおすすめをアウトドアスタイリストの近澤一雅さんに教えてもらった。 【1】ステンレスワイヤーバスケット4 「中身が見やすくて、スタッキン
「ブログリーダー」を活用して、katucampさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。