進学校に通っていた落ちこぼれの浪人生による浪人生活日記。です。 受験勉強から日常生活まで好き放題に書きます。 お楽しみくださいね。
都内の浪人生、底辺から始まる大学受験の記録です。 進学校生(落ちこぼれ)のホンキ、見ていただけたらな、と思います。
過去最高に意味不明な匂いの電車に乗ってしまう… 浪人日記99日目
やたら紅ショウガの匂いがする電車に乗っちまったよ…自分でも何言ってるか分からん…😖 でも紅ショウガの匂いがするんだ。マジで何…なんかの芳香剤?牛丼食べてる奴でもいるの?見渡す感じはおらんけど…電車の中でマック食べてる奴はたまにいるけどね… おなか減ってる時は匂いでやられる奴。一種の飯テロ。 マックのおいしさの半分はあのうまそうな匂いだと思う。おなか減りました。何か食べたい。ついでに何か飲みたい。 水筒は空っぽです。暑くなってきたしそろそろ水筒もでかいの使わないとダメですね… おなか減りすぎて文章書く能力が落ちてるなこれ…
画像のように穏便に行くといいのだが… 何やるんだいったい… 結構ガチで怖い。 模試の成績出てないしマジで何話すんだ?授業態度?提出課題?それともただの現状報告の会?意外と時間長いんだよな…マジで困るわ。三者面談の方はもっと怖いが…何すると言うんだ。なんか地獄の予感がするぜ。震えて待ちます。
勉強したくないときは勉強したらいい、と僕の友達が言ってました。頭おかしいですね。その友達は東大行きましたが。 でもなんかあれですね。勉強する気にならない時もとりあえず勉強始めたらなんか勉強始まるのは分かります。ランナーズハイとかそういうアレですかね。勉強はじめるのが難しいんですけどね。どうやるのかまではその友達も教えてくれませんでしたが…一番大切な事をスキップしてんじゃねぇよ!
また新しいVTuberグループのオーディションやってますね。界隈に新しい風が来ることは大切なことです…VTuberというかYouTuber願望はちょっとありますよね。なんというか楽しそう。いや、本当に目指してみようかなVTuber、無事に大学受かったら。時間も出来るだろうしね。もうVTuberブームだいぶ一時期に比べたら落ち着いてる感あるけどなんか自分で楽しむ程度ならやれそう。きっと楽しい。トークは出来るしゲーム中の独り言が止まんないタイプだし、メンタルは強い方だし。問題は可愛くないことだな。このブログが ○○ ○○の魂のブログ発覚とかで紹介されるときが来るのか?まあ当面の問題は僕が大学受かる…
毎日が過ぎ去るのが早いんだよな…僕、この前週休二日制は慣れないとか書いたばっかりじゃなかった? 月日が過ぎるのは早すぎるから、僕が受験するのもすぐですね…死ぬ。そろそろこのブログも百日行きそうだしな…
電車の人もすっかり多いしさ、塾も毎日あるしすっかりいつも通りですね。ceがキツい… 外国人の先生が来て授業するタイプの奴なんだけどこの手の授業は完全にトラウマです。めっちゃつらい。話をふってこないでくれよ…しんどいよぉ…
駅の個室トイレでさ、入ったとき 「あ、スタバのカラのコップが捨ててあるな」って思ったんだよ。 でも気にせずトイレに座って後ろを振り返ってみたら何にもなくて、うわっってなりながら用を足したわけ。で、個室を出てから隣の個室をみたらスタバのカラのコップが捨ててあってさ。多分ぼくはゴミがある個室をスルーして、隣の個室を利用したんだろうけどその過程が全く記憶にないんだよな…ぼけないようにしよ…
ネタがねぇっ?!?!毎日暑いですね雨が降りますね階段は滑らないように気をつけて駅の自動改札に挟まれた駆け込み乗車失敗で恥ずかしいことになってる人がいたエスカレーター転がり落ちたエレベーターが三分来なかった授業が絶妙に分かんなかった。以上!結構今日は色々あったな!
↑ これです。 いやー、好きだったんだけどなぁ…。何しろ当時の僕は若かったので普通にめちゃくちゃショックでしたね。しばらくの間VTuber拒絶反応でゆっくり実況しか見てませんでした。後ケリン。なんかね…裏切られたというか… 自分の馬鹿さ加減に絶望したというか…アイドルのスキャンダルの時のファンの気持ちってきっとこんな感じ。どうなんだゲーム部…まだやってんのか?全く調べてないから分からん。まあもう見ないだろうな…本当この業界は問題起きすぎですよね。鳴神が成り立つ訳だ。キズナアイが増えたりとか牡丹きぃとか。入れ込みすぎないこと。オタク趣味はそれぐらいの方がいいですね。僕はこのブログで何書いてるんだ…
たまにはいらすとや以外も使わないと… さて、このブログを書き始めて三ヶ月が経ちました。正気かよ。ガチでビビります。時間の流れが怖いです。後このブログを二回書き終わる頃には共通テストです。もっともっと本気で勉強しないと間に合いません。浪人って一年までだったらまあ世間的にも普通ですが二浪になるといきなり、ちょっと…って感じになりますよね。怖いです。ブログを書くとガチで年月の流れを意識しますね…頑張らないと…
河合塾は土日は休みです。僕の通ってた学校は土曜日当たり前のように授業ありましたからね。めちゃくちゃ久し振りの土曜日休みであります。週休二日とかあたまおかしなるで…土曜日は学校でええやろ…休みが週に2日あるという事態に戸惑いを隠せない僕でした。まる。あ、そういえば共通テスト模試の日に全身虫刺されで痒かったって話してたのですが、あの後虫刺されではなく衣類のゴムが原因だと言うことが分かりました。流石に全身十カ所以上刺されるのはおかしかった…とにかく現在進行形で痒いです。 皮膚科行った方がいいかなぁ…なんとか自然に治らないかなぁとにかく今日は休みなので全身ゆるゆるの服をきてます。睡眠とか集中力とか結構…
僕が一番好きなポケモンなのですがついに剣盾に帰ってきたようですね…すっごいうれしい…ポケモン剣盾どころかスイッチすら持ってないけど。 こいつは第七世代の時にお世話になりすぎてクッソ愛着わいたポケモンですね。hb特化すればメガバシャの膝耐えましたからねコイツ。ボーマンダとランドロスにハチャメチャに強くてイカサマあればメガメタグロスも倒せるというめちゃ強ポケモンです。(早口)どうやら弱体化無しで実装されたようで。正気かよ。コイツならエースバーン止めれるんじゃね?エースバーンの性能よく知らないけど。大学に無事に受かったらもう一度使うからな! 待ってろよポリゴン2!!!
本日開催、河合塾共通テスト対応トレーニング中、電信柱のうえーでー♪ すーずめが1 2 サーンバー♪ 楽しく踊っているーよ~♪ 雀がサンバ踊ってる♪(ハイ!) すーずめがサンバ!(サンバ!)という歌が頭から離れないという大事故が起こりました。まっっったく集中出来なかったです。 さて、そんな中で受けた共通テスト模試の感想していこうと思います。 現代文、 自然科学と哲学みたいな内容の文章と 作家が原稿届けに行くみたいな物語。読みやすい部類でしたね…あまり致命的な事にはなっていないと思います。古文は読みやすかった(出来たとは言っていない) 漢文は分からなかったとこんな具合です。英語はリスニング後半マジ…
疲れたわぁ…でもやっぱり対面授業は違うなと思いました。緊張感が違う。これまでお菓子食べながら授業聞いてたほうがおかしかったからね…そういえば駿台は再開したのかしら? もし再開してたら転塾の意味がなくなっちまうんだが…
疲れたわぁ…でもやっぱり対面授業は違うなと思いました。緊張感が違う。これまでお菓子食べながら授業聞いてたほうがおかしかったからね…そういえば駿台は再開したのかしら? もし再開してたら転塾の意味がなくなっちまうんだが…
結局、体に悪ければ悪いほど、おいしいって訳よ! コロナで密だから長らくラーメン屋言ってなかったけどやっぱり食べたくなっちゃったze次はミスドに行きたいなぁ…明日更新します。
今回の夢は存在しないはずのフロアに止まってしまってそこから戻れないと言う内容でした…本当に夢の中のエレベーターは落ちたり閉じ込めたり意味不明な場所に行ったりと安全性に問題がありますね…カプコン製の飛行機でももうちょっと安全です。とにかくめちゃ焦って目を覚ましました。 僕は怖い夢意外と嫌いじゃないですけどね。起きたときの安堵感がたまらない。夢でさえあれば物理的ダメージはありませんからね。楽しんだもん勝ちです。でも出来ればいい夢を見せてくださいと思う僕なのでした、まる明日更新します。
マジでなんで雨なんか降るの?!(壮大な逆ギレ)いっつも頭は痛いけど今日はむしろ目の下が痛い…なに…?副鼻腔炎?右目動かすと痛くて実に調子悪い…映像授業も終わってないし…大変だわ…添削もなぁ…(n回目) 明日また更新します。それではまた。
ところでですが、僕はマスク付けるの大嫌いなのですよ。 それでも僕はとても重度の花粉症なのでスギ花粉の季節はそりゃぁ、マスクが必要なわけです。まあそれはしょうがない。でもですね。こう蒸し暑い時期にマスクを付けるのはガチで嫌いなんですよね… 蒸れるというかなんというかとにかく息苦しくて。少なくともスギ花粉の季節は蒸し暑くはないのでいいんです。なんならちょっと暖かいですし。とにかく今の時期は本当にマスク外したい…でも僕は真面目な予備校生(自称)なので公共の場所にいるときには付けてます。 偉い!(自画自賛)でも今日は塾でうっかりマスクを外したい衝動に駆られてマスクを外した瞬間にその授業の先生に怒られま…
梅雨入りしましたね!!! 梅雨というにはあまりにも蒸し暑くてちょっと体調崩しそうでした… いつもの頭痛も…さて、ついに今日は初授業でした!! おっせぇ!! 梅雨の風景と新学期って単語の食い合わせが悪すぎる!でももし駿台にまだ在籍していたら7月になっても家でしたからね。そういう意味では塾移るという判断は英断だったかもしれません。やれやれです。僕の部屋にはエアコンがないので熱中症にならないように頑張る余。明日また更新します。
絶対こんなの付けて予備校行かないからな?!?! 浪人日記80日目
はい。フェイスシールドです。昨日のテレビ番組で、 「工事現場でマスクでは無くフェイスシールドを使ってる」 「マスクは病気をうつさないための物ですが、フェイスシールドはうつされないための物です」 みたいな事を言ってまして、 我が母親が買ってきた物であります。 あしたから河合塾生活開始!これを着けていけとの話ですが…無茶言わんといてくれよ…やーだよ。馬鹿目立つじゃん。一人もみたことねえよ町中でフェイスシールド付けた奴。 下手すりゃ警察呼ばれるし僕の予備校デビューかま色物枠になるじゃん。 しかも二つ買ってきてるんです。 片方は父親に装備させる予定だとか。合掌。 流石にジョークだと思うんですが…(震え…
これがねぇ、なかなかいいんですわ。二穴パンチをプリントにあけてこのアイテムで閉じると省スペースかつちょっとカワイイという素晴らしいアイテムですね。しかも安い!!(重要) ところでさぁ…、河合塾さんね、プリントの規格を統一してくれないか?科目ごとのプリントが フォント違 サイズ違い 手書き!?!? のかなり見辛いやつまであるものだからさ、今僕の家には実に様々な個性あふれるプリントが大集合してるんですよ。 統一性がほすぃ… そして僕はこう思った。「まだプリント枚数少ないうちに整理しないと手がつけられなくなるで…」マジでプリント管理失敗すると後の行動に悪影響出だすからなぁ…(高校時代)あの学校もプリ…
理科のテストで何らかのガラス器具の名前を問われたら、必ずコニカルビーカーとホールピペットって答えてることに気がつきました。それぐらい覚えとこうぜ僕… はい、添削地獄です。河合塾の添削アホ多いですね。 僕、ちょっと夢みた高いレベルのクラス選択しちまったのでそもそもの授業のレベルが高くてめちゃキツです。特に英語(と物理)が、ガチでキツい。 電子辞書フルに使って普通に×でした。頭おかしなるで… まあ数学がまだどうにかなってるのでまだマシでしょう。 現役時の受験直前に、英語完全放置で数学に走った(理由、現実逃避)成果が変なところで出てますね。まあ出来ないよりはいいけど。 何で僕はこんなに物理が苦手なん…
流石駿台残酷模試だわ…ガチの地獄でほんとキツかった…この模試有名ですよね…あまりの難易度で… ほんとキッツい。特に英語と物理。いっちょんわからんかったんやけど。 去年も受けて地獄を見たような気がする…心壊れて文章が書けねぇ……… 明日また更新します。
結局のところ、自粛終了は少し残念ってわけよ。 浪人日記76日目
明日からねぇ、テストがあったりでついに自粛も終わり始めるってわけよ。長かったねぇ…なんかね、映像授業はさほど好きじゃなかったけどさ、こう、そろそろ塾行きますってなると少し残念だなぁって。と思ったりです。自宅学習はねぇ、何だかんだで寝る時間をかなり確保出来るのは大きいわけよ。マジで素晴らしい。これは大きかった。電車乗るのも意外と体力使いますしね…やだねぇ…また毎日塾行く生活…明日また更新するね。
おやつがアンドーナツ、ムース亜種、おにぎりと何かが狂ったレシピでした。クッソカロリー高いぞこれ。ここ最近ただでさえ体重計の表示がグロ画像だというのに…タイトルについては適当に決めました。頭にパッと思いついた文をすぐにテキストに出力します。 別にキツネうどん食べてるわけではありません。明日また更新します。
英語表現Tというのは河合塾の科目名なんですけど、えとですね。この授業、和文英訳なんですが予習してその予習した答案を河合塾に提出しないといけないんですね。そしてですね。この前僕が提出したこの答案が添削されて帰ってきたんですけどボロッボロに酷評されててめっちゃ落ち込んだんです。何だっけなぁ、「日本人は、極度に他人にどう思われてるか気にする国民だと言われている。」とかそんな文だったと思うけど。Japanease are saidとはいえないんだなぁ、とまた一つ賢くなりました。でもほんとにつらいですね。絶望です。また定着度テストとかいう変なテストもあるしな…くぅーん…また明日更新します。
累計アクセス数10000突破記念!改めての自己紹介と雑談やあれこれ 浪人日記73日目
こんにちは!浪人一年目。進学校の底辺だった学生。 まさかの駿台辞めて河合塾に行くという謎ムーブをかましたりしました! 毎日更新の怪文書生産ブログやってます。よろしくお願いします。 それでですね…実はちょっと前に累計10000アクセス越しました!皆さん本当にありがとうございます!!!! いやー、始めた当初はクッソ適当になんとなく始めましたけど自分でもここまで続けてるとは思いませんでした。初期は、と言うか始めてからの一週間の間はアクセス数驚異の4件とかだったのでほぼ日記でしたね。あれはマジで変な笑いが漏れ出てきました。 僕は一体何してるんだろ的なね…今このブログ、ブログ村の浪人カテゴリなら一位です…
いっけなーーーい!地獄地獄ぅ………… キツくね??????? 英語は二つ目の長文全く分からんし…なんだよカントって… 英語じゃ何言われてるか全く分からん… 特に後半… テーマ自体が若干意味不明だったろ国語は漢文以外OK数学はカオス理科は白紙とこんなところですかね。これ模試の難易度自体が結構高いような…………… いっやぁ…、厳しかったですね…しんどかったぁ外に出るの自体もしんどかったわ。東京のコロナ34人らしいけど大丈夫なのかこれ…?明日更新します。
河合塾生はそろそろ模試ですしね。 チュートリアルもあるし… いよいよですね。 4月15日には塾が始まると思ってた頃は考えられない事態です…まさか6月になっても塾が始まってないとは…やれやれです。明日更新します。あ、カップ焼きそばのかやくは麺の下に入れるべきです。だって蓋の裏にくっつく。
「ブログリーダー」を活用して、モモノアールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。