ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
似非カツカレー作ってみた。
セブンで見つけたサフランライスのレンチンごはん おぉぉぉぉ~、セブンで「サフランライス」と「ジャスミンライス」売ってじゃないか!どちらを買うか迷ったすえ「サフランライス」をチョイスした呑兵衛...
2021/11/30 20:15
小田原の町中華で呑んだくれた~
【箱根板橋】中華料理いしかり 今日は馴染みの呑み屋の冷蔵庫、食器棚の移動と廃棄を手伝いに。3時間ぐらいの作業で終わり、大将が昼飯を食いに行くぞ~と近場にある町中華へGO!もちろん昼呑みの開催...
2021/11/29 19:34
カレーが食べたい!
【ファミマ】こだわりカレー(中辛)・・・298円(税込) カレーが食べたい!と言っても今日は仕事で伊豆熱川。近場には、カレーや無いしあるのはコンビニファミマだけ、、、弁当コーナーでカレーを探...
2021/11/28 23:58
ミツカン味ぽん業務用と市販って味が違うよね?
【セブン】ぽん酢で食べる豚もやし・・・321円(税込) この豚もやしミツカンの味ぽんじゃなかったら、旨さ引き出せなかったんじゃないかな?と思っているのは、呑兵衛だけでしょうか?市販の味ぽんの...
2021/11/27 20:00
クリームたっぷりでうめ~ら!
【セブン】ダブルクリームパン 目新しさが無いセブンのパンコーナー。何を食べようかと迷うんですが、大抵あんぱんか、ダブルクリームパンの二択になる。今回は、ダブルクリームパンに決定です。ホイップ...
2021/11/26 20:37
これ別々でもつまみになるぞ!
【ヨークマート】中華あんかけソースたっぷり野菜とチキン・・・429円(税込) 新商品のシールに惹かれて買っちゃいました。それと野菜がたっぷり入っているところが気に入りました。普段野菜をあまり...
2021/11/25 21:00
のり弁の海苔ってなんでしっとりしてないの?
【ほっともっと】博多明太特のりタル弁当・・・480円(税込) 今日の天候は快晴でしたが、風が凄かった!うまく風に乗ったら飛べそうだな。そんな日に仕事で熱海です。本来ならバカンスで行きたいもん...
2021/11/24 20:15
適当に作っても旨く出来たペンネトマト!
【オーマイ】早ゆでペンネ&カットトマト スパも旨いんですが、たまに食べたくなるんですよね「ペンネ」って。食べ方は、カットトマトのソース?で、、、うん?トマトソース?作り方してるんですか~知り...
2021/11/23 16:00
止められない止まらない!アーモンドチョコ。
【トップバリュー】アーモンドチョコ・・・105円(税込)だったかな? カリフォルニア産エクストラNo.1アーモンドを使用した「アーモンドチョコ」を買ってみた。と言うか食べる時に気が付いた。購...
2021/11/22 14:17
またリピしてしまったセブンの弁当。
【セブン】たっぷりマヨのピリ辛チキン弁当・・・399円(税込) コンビニ弁当って色々な種類があって何を買ったら良いか迷っちゃいます。その中からお気に入りの弁当を見つけるのって並大抵の事じゃな...
2021/11/21 20:22
えっ、柿の種!?
【菊屋】チーズ入り柿の種 酒のつまみをあれこれ探していたら目に留まったのが、この柿の種!なんと「サックリ食感のチーズIN!」だと~チーズ好きの呑兵衛は、買わずにはいられないでしょ!!それとパ...
2021/11/20 23:17
昨日の今日でソースカツ丼食べてキタ~
【豚屋とん一】ソースカツ丼 小田原ラスカ2F「豚屋とん一」でランチにカツカレーをオーダーしようと、メニューを眺めていたら、なんと新メニュー?で「ソースカツ丼」があるではないか!迷わず「ソース...
2021/11/19 21:12
駄菓子マジックだね!
【魚介加工品】ひとくちソースカツ 近所に駄菓子屋が無かったので、この手の駄菓子子供の頃食べてことありませんでした。それと父親に身体に悪いから食べちゃダメだと言われていたから、、、今となっては...
2021/11/18 18:36
クセになるな~ベビーチーズ!
【QBB】ベビーチーズ カマンベール&プレーン 価格もリーズナブルで、種類豊富でつまみにピッタリなベビーチーズにハマってます。なんとベビーシーズは、16種類(期間限定3種含む)もあるんです。...
2021/11/17 19:57
チープジャムでトースト喰らう!
【シジシー】ブルーベレージャム・・・105円(税込) トーストをジャムで食べたくて小田百に行く。ジャムの種類ってピンからキリまであって選ぶのに迷ちゃうけど、今日の気分はチープジャム。それで選...
2021/11/16 18:03
旅館の朝食に生玉子と納豆が無いなんて、、、
【はるひら丸】朝食 温泉に入って夕食を食べ終わって寝る前にまた温泉に入る。♨このマークの湯気三本これは、三回温泉に入ると身体に良いよのマークです!?朝風呂にも入ったし待ち遠しい...
2021/11/15 20:42
やっぱり肝の苦みが好きです。
サザエのつぼ焼き サザエ焼いても刺身で食べても旨いですよね。若い頃は、サザエに大興奮したものである。BBQでは主役級!?だよね。えっ、今は違うの~酒、醤油をたらして出来上がりを待つ、その時間...
2021/11/14 20:44
やるな~ローソン!品名に偽り無しだ!!
【ローソン】砂肝ニンニクまみれ・・・258円(税込) たまにはローソンのレンチン冷食を食べてみようと冷食コーナーを覗いてみると目に留まったのが、「砂肝にんにくまみれ」なんです。なんか「まみれ...
2021/11/13 21:28
見た目は悪いけどうめ~ら!
【早川】みかん1袋6個・・・100円 この季節になると無人販売所がにぎやかになるな~近所を徘徊中に、「化学肥料・農薬無使用」の無人みかん販売所を発見したので覗いてみると試食のみかんがあるでは...
2021/11/12 18:51
カレーじゃないけど、二日目の天ぷらが好きです。
揚げたて天ぷら 20代の頃、ランチでこの字カウンターの天ぷら屋で食べた事があるが、旨かったな~目の前で職人さんが揚げてくれるのを見ながら食べる天ぷらは、最高な気分と緊張感が堪らんです。それ以...
2021/11/11 19:42
細切りネギと生ビールそして、、、
【日高屋】細切りネギ・・・120円(税込) 最近ネギを食べてなかったので今日は思う存分つまみでいただきます。とりあえず「生」と細切りネギを発注!あれ、メニューを良く見たら何気に値上げになって...
2021/11/10 18:51
この配慮が素晴らしい。
【ニュークイック】焼餃子・・・322円(税込) 肉屋が作る焼餃子を食してみよう。その前に呑兵衛が気に入ったのは、「餃子のたれ」の置き方なんです。パッケージの中にただ「たれ」を入れているお店っ...
2021/11/09 15:21
茶碗蒸しにこれが入っていないと、、、
食べるまでドキドキです。 茶碗蒸し出来立ても好きですが、冷めてから食べるのも好きなんです。もっぱら冷めてから食べると言うか、好きな物は最後に食べるですかね~。大好きなこれが入っているか?いつ...
2021/11/08 17:47
甘辛さが魅力です!
【伊東】で金目鯛を喰らう! 伊豆と言えば「金目鯛の煮付け」と言っても過言ではありませんね。どこでもかしこでも「金目鯛の煮付け」ってね。今回は、温泉民宿&釣宿「はるひら丸」の夕食から「金目鯛の...
2021/11/07 18:01
この鯖缶開け方が面白いぞ!
【ニッスイ】さば水煮 安かろう不味かろうなんですが呑兵衛は、さばの水煮が大好きなので安いさば缶を見つけるとついつい買っちゃうんだよね。今回の買う決め手は、この言葉魔法の言葉「日本産さば使用」...
2021/11/06 19:21
大人の義務教育で幸せ気分!
【王将】よく焼き餃子と633 餃子と633があれば幸せ!よく焼き餃子2枚と633をオーダー、もちろん633は先に出してもらい喉を潤す。633旨い~小田原王将はアサヒスーパードライなんだよね、...
2021/11/05 18:54
この開け方が好きじゃない!
【トップバリュー】柿の種(ピーナッツ入り) 初めて買ったんですが、意外とこの「柿の種」旨かった。確か105円(税込)だったと思います。安いからそれなり?じゃなくそれなりに旨いんです。これなら...
2021/11/04 18:26
禁断のセブンの弁当に手を出してしまった。
【セブン】たっぷりマヨのピリ辛チキン弁当・・・399円(税込) 禁断のセブンの弁当に手を出してしまった。以前は、セブンの弁当良く食べていたんですが、なんか旨さを感じなくってず~っと手を出すの...
2021/11/03 19:41
これほど、「あんこ」好きだったかな?
【ファミマ】北海道産小豆のつぶあんぱん・・・118円(税込) ファミマベーカリーって意外と旨いパン沢山ありませんか?それとパンも旨いが、パッケージのデザインも旨そうに見える。某コンビニはシン...
2021/11/02 15:49
久しぶりに食べたら何か違うな~
【セブン】お赤飯・・・129円(税込) 北海道産小豆使用の赤飯握り、久しぶりに買ってみたら値上げしていた。世の中何でも微妙に値上げされていて、しかも物が小さくなっている。嘆くならいっぱい働き...
2021/11/01 19:06
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?