ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
へ~こんないなり寿司ってあるんだ!
【相模屋】新商品3種3個入りいなり寿司・・・500円(税込) 小田原に最近出来たミナカ小田原に行列が出来る相模屋でいなり寿司を買ってみた。普通のいなり寿司にするか?新商品いなり寿司にするか?...
2021/05/31 21:59
惣菜コーナーの餃子、焼きか?レンチンか?
【ヨークマート】もちもち厚皮の野菜餃子・・・419円(税込) ヨークマート酒匂店を商品パトロール中総菜コーナーで、見るからに皮がモチモチの肉餃子を発見!餃子の王将では、何回か食べているが自宅...
2021/05/30 22:13
BBQ?たまには、焼き物食べたいな!
試食コーナーで焼いてみた。 早川界隈を散歩中にとある干物屋さんを覗いてみると七輪発見!自宅でガスコンロを滅多に使わない呑兵衛は、七輪の火に誘われて試食コーナーに立ち寄った。決してただ食い目的...
2021/05/29 18:02
レンチン納豆チーズごはん
レンチンごはんにチーズ、納豆をかけて食べる! 言い換えれば、ただの納豆かけごはんです。材料はレンチンごはんと納豆、とろけるチーズがあれば手軽に出来て、これがなかなかどうして旨いんですよね~あ...
2021/05/28 20:21
たまには旅気分!駅弁で呑むぜ~
【大船軒】押寿し食べくらべ六貫入り・・・980円(税込) コロナ禍で旅行もままならないので、気分だけでも旅気分を味わおうと小田原駅で駅弁を買うことにした。いつもなら大船軒の「鯵の押寿し」を買...
2021/05/26 22:00
お手頃価格のスーパーパック寿司旨し!
【ヨークマート】厳選素材大ばちまぐろ赤身入り寿司 握り寿司8貫と軍艦2貫、のり巻き2個で537円(税込)ってお手頃価格じゃないですか?このボリュウムこの価格で旨ければなお納得だ!ヨークマート...
2021/05/26 18:07
砂肝茹でて塩ふって食べる!
【白松】長崎の花藻塩 焼塩 塩にも星の数ほど種類がありますが、国産原料100%使用、長崎のコピーに反応して購入決定!パッケージのひょうたんは謎である。塩って最強な調味料だ。と思っている呑兵衛...
2021/05/25 21:43
つまみじゃないのかな?
【ファミマ】うずらたまご・・・250円(税込) かなり前になりますが、セブンで縦型真空パックに5個か6個くらい入ったうずらの煮卵が売っていた。それが好きで良く購入していた。探してみると1パッ...
2021/05/24 15:46
あれ?ハイカラな味に変わった??
【小田百】お母さんの作るポークカレーライス 【小田百】のお母さんの作るポークカレーライスが食べたくなって、散歩がてらに小田百に向かう。実は、酒が切れたのでついでに購入したんですがね。価...
2021/05/23 19:05
そのままじゃ物足りなかった、、、
【セブン】牛ホルモン焼・・・289円(税込) 酒のつまみを探しにセブンへ行くが、相変わらず食べたいものが見つからない。店の中をグルグル回ってやっと見つけたのが、脂の甘みがおいしい牛ホルモン焼...
2021/05/22 18:30
業スーで買った缶詰は失敗か!?
【華和】さば水煮・・・72円(税込) 缶詰っていざって時のストックに最適ですよね。美味しい缶詰に出逢ったら大量買いしちゃいます。でも、買いのチャンスを逃すと無かったりして涙を流すことしばしば...
2021/05/21 20:01
定番餃子とチャーシューが旨い!
【餃子の王将】餃子(1人前6個)、チャーシュー麺、酢豚(ジャストサイズメニュー) 餃子が食べたくなって餃子の王将へ。流石店長!焼き方、盛り付けが綺麗です。盛付けだけで旨そうである。まずは、6...
2021/05/20 21:11
あ~勘違い!椎茸はペンギンの肉じゃないよ!
【ヤオマサ】海老とずわいがにの五目ちらし・・・322円(税込) ヤオマサ小田原寿町店で小腹が空いた時に、ちょうどいいサイズの海老とずわいがにの五目ちらしを購入した。具材は、エビ、ずわいが、イ...
2021/05/19 16:19
業スーで買った鯖水煮激旨!
【ニッスイ】デンマーク産鯖水煮・・・93円(税込) いや~業スーは、いつ行ってもワクワクがいっぱいだ!店内を何周したか忘れる位歩き回ってニッスイの鯖水煮を発見!この缶詰の難点は、フタが開けに...
2021/05/18 10:58
このチーズケーキ旨すぎ!
【ローソン】バスク風チーズケーキ・・・225円(税込) ローソンの無料クーポンを利用してバスク風チーズケーキバスチーをゲット!チーズケーキは大好物だが、このバスチーかなり小さいので普段絶対に...
2021/05/17 18:11
えっ、チーズクリームなの?
【ヴィ・ド・フランス】カラメルチーズバー・・・190円(税込) 小田原地下街ハルネ小田原を歩いているとヴィ・ド・フランスの店頭ポスターに目が留まった。そのポスター写真のど真ん中に鎮座する「カ...
2021/05/16 19:34
子供の頃、怖くて食べられなかった物
【やまざき】特選月餅 セブンのレジ前商品で月餅を購入した。気付けばまたヤマザキの商品だった。月餅で思い出すのが、子供の頃怖くて食べられなかったこと。何が怖いの?って不思議に思われますが、ホン...
2021/05/15 21:57
つけ麺旨かったけど・・・
【つじ田】濃厚味玉つけ麺・・・1080円(税込) つけ麺が食べたくなって、つじ田 ららぽーと湘南平塚店3階フードコートに足を運んだ。お昼時だったんですが、コロナ禍、平日って事もあってフードコ...
2021/05/14 21:54
国産するめいかの焼わた塩辛うめぇ~
【鮑屋】焼きわた造り極わた塩辛 小田原漁港を散歩中に冷やかしで鮑屋早川工場直売所に入ると旨そうな干物や塩辛などがいっぱ販売しているよ。まず目についたのが、王様の塩辛なる商品に目が釘付けになる...
2021/05/13 19:20
にんにく激増し餃子体験
【餃子の王将】にんにく激増し餃子 餃子の王将小田原店の横を通るたびに食べてみたかったにんにく激増し餃子を食べてきた。やっぱり餃子には、たっぷりとニンニクが入っている方が旨いよね。価格は、1人...
2021/05/12 18:53
辛旨だけど味が好きじゃない
【セブン】蒙古タンメン中本麻辛麺(マーシンメン) 袋のままレンチン出来るシリーズの蒙古タンメン中本麻辛麺(マーシンメン)を購入してみた。このシリーズ、皿に乗せてレンチンするだけで出来上がると...
2021/05/11 20:18
また食べたいホタルイカのしゃぶしゃぶ
【富山】ほたるいかミュージアム 数年前の話ですが、富山にホタルイカと白エビを食べに行った時の話です。ホタルイカと言えば富山県滑川市そこにほたるいかミュージアムがあるので観光を兼ねて訪れる。こ...
2021/05/10 17:08
ピーナッツの割合が、、、
【セブン】こだわりの柿ピーわさび 久しぶりに柿ピーわさびを購入した。いつの間にかパケージデザインが変わっていた。これまでのデザインで一番良いと思う。三つのこだわりがあるらしい。1.粒ぞろいの...
2021/05/09 21:04
味噌とトマトスープ合うな~
【セブン】限定蒙古トマタン 売っているのを見るたびに購入しようか悩む事しばしば。清水の舞台から飛び降りる思いで購入してみた。(笑)味噌とトマトって意外と合うから辛旨味噌トマト味に期待が膨らみ...
2021/05/08 18:29
コロッケバーガー美味しいかな?
【伊藤製パン】コロッケバーガー・・・105円(税込) クリエイトのパンコーナーで、見たことが無いコロッケバーガーを発見!コロッケ好きならもちろん買うでしょ。緑のパッケージにワンポイントの金赤...
2021/05/07 19:11
チータラとチーズ鱈は同じ?
【なとり】チータラ・・・95円(税込) チータラとチーズ鱈は、どちらもなとりの登録商標なんですがどこか違いがあるのかな?そこで違いは原材料だと思ったので調べてみた。●チータラの原材料ナチュラ...
2021/05/06 20:01
コラボしたら辛さが増す?
【日清】爆裂辛麺 ✖【寿がきや】辛辛魚まぜ麺の素 激辛✖辛旨で超激辛になるのか?日清爆裂辛麺ってそれだけでも激辛で美味しいいんですが、さらに激辛を求めて寿がきや辛...
2021/05/05 19:07
どんだけコロッケが好きなんだ!
【セブン】北海道男爵の牛肉コロッケ・・・95円(税込) 最近セブンに行っても買いたいものが無くて酒だけ買って帰る事がしばしば。たまにレジ待ちをしているとついつい買ってしまうんですよコロッケち...
2021/05/04 21:26
このパン、カレーが旨いんだな!
【ファミマ】ファミマ・ザ・カレーパン・・・130円(税込) やっぱりファミマのパンて旨いな!ビーフとソティーオニオン溶け込む旨みのコピーに偽り無し!カレーパンの旨さって?カレーが旨いのは当た...
2021/05/03 18:21
辛さ注意報発令中!?
【おやつカンパニー】ベビースターラーメン丸 蒙古タンメン中本超辛旨味噌味・・・129円(税込) 大人になってからあまり食べなくなったけど、ベビースターラーメンってたまに食べたくなるよね。子供...
2021/05/02 18:39
パンとチーズとハムが旨くマッチしてる!
【ローソン】糖質オフのふっくらパンチーズとハム(2個入)・・・105円(税込) このパン好きで良く食べてるんですが、ロカボ商品って知らなかった。気が付けばいつの間にかパッケージデザインも変わ...
2021/05/01 17:29
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?