ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
このパン意外と旨いな~
【セブン】しっとりレーズンカスタード・・・151円(税込) セブンで何を買おうか探していたらパンコーナーで、しっとりレーズンカスタードパンが目についたので購入してみた!これ美味しいに決まって...
2021/02/28 21:06
バナナの好みは?
今ではありがたみが薄れてますが、、、 呑兵衛が子供の頃は、滅多に食べる事が無かったバナナ。当時は高級品!?だったよね。給食のバナナは、1本では無く半分に切られたものでした。先割れスプーンで食...
2021/02/27 19:42
ついつい買ってしまう物。
【扇屋】チーズおやつ カマンベール入り 呑兵衛の良く行くウエルシアのレジ横に置いてあるチーズ。レジ待ちの時目に付いちゃうんですよね。気が付けばレジカゴに入れてしまいます。これがまた旨いんです...
2021/02/26 20:46
ゴロっと白桃が魅力!
【CGC】たっぷり果実と果樹のゼリー・・・109円(税別) 地元スーパー小田原百貨店を徘徊中に白桃がゴロっとたっぷり入った旨そうなゼリーを発見!CGC商品は、リーズナブルな価格が魅力です。ふ...
2021/02/25 20:34
見つけたら即ゲット!
【ヤマザキ】うぐいすぱん 最近売っているのを見ることが無かった懐かしいあんぱんを発見した!迷わず即ゲット!緑色のあんこが魅力的だ!?子供の頃、緑のあんこに驚いた記憶がある。どんな味なのか思い...
2021/02/24 21:06
袋ラーメンで良いんじゃない?
【日清】とんがらし麵うま辛海鮮チゲ 呑兵衛が最近ハマっているカップ麵の作り方は、鍋で作る!わざわざ鍋で作らなくても良いんじゃな!そのためのカップ麵でしょ!?それなら袋ラーメンで良いんじゃない...
2021/02/23 20:33
慣れたら辛さが癖になる~
【セブン&日清】蒙古タンメン中本 セブンで買い物をしているとラーメンコーナーでやたら存在感がある蒙古タンメンと目があってしまいます。買うつもりが無くてもツイツイ手が伸びて買っちゃうんだよな~...
2021/02/22 16:33
麺もスープも旨い~
【マルちゃん】クッタトマトクリーム味 クッタシリーズ旨いですよね。トマトクリーム味を見つけたので買ってみた。どんな味なのか楽しみです。 〆はごはんと納豆で! – サクブログ sakublog...
2021/02/21 12:07
安定した旨さだ!
【サイゼリヤ】チーズたっぷりミラノ風ドリア! チーズ好きな呑兵衛がいつもオーダーしてしまうのがチーズたっぷりミラノ風ドリア。たまにはパスタをオーダーしたいのですが、茹で加減やオリーブオイルの...
2021/02/20 21:58
半額シールに感謝します!
【小田百】熟成三元豚のロースとんかつ・・・299円(税別)が半額! どこのスーパーでも実施している閉店間近の半額セール。時間帯によって20%引きから始まって最終的には半額になっていくわけです...
2021/02/19 20:01
旨いんだけど、、、
日高屋で餃子で一杯!餃子の焼き方を良く焼きで発注してみました。中々良い具合に焼き上がった餃子がやってきました。食べ方は、一味唐辛子でいただきます。一味唐辛子が無いと美味しさ半減!たっぷりかけ...
2021/02/18 19:41
リゾットなの?
【ショッパーズプライス】完熟カットトマト・・・89円(税別) 小田百寿町店を徘徊中に完熟カットトマト缶を見つけたのでトマト風味のごはんを作ろうと購入決定!呑兵衛の家にある食材は、押麦、鶏レバ...
2021/02/17 20:15
好きだな~メロンパン。
【パスコ】ホイップメロンパンチーズクリーム メロンパン大好きな呑兵衛です。クリエイトでチーズクリーム入りメロンパンが売っていたので買ってみた。どんな味がするのか楽しみです。いつ頃からメロンパ...
2021/02/16 21:18
味を変えれば2度美味しい!
いつもの押麦と鶏レーバー 最近のハマり物、押麦と鶏レーバー&ハツ!ただ茹でるだけの料理!茹で時間も適当、気分次第で作ってます。いい加減に作って美味しいです。 実食タイム! 鍋からお皿に盛り付...
2021/02/15 20:43
家計に優しい半額シール最高!だが、、、
100g当たり128円 いつもは小田原ラスカのニュークイックで購入していましたがクリエイトの半額シールに惹かれて購入決定! 家に帰ってから値札を見たら 結構g単価高いんだ~と気付きました。半...
2021/02/14 20:19
もったいないなメニュー
今日の気分はかつカレー! 何度か言っているかつ庵でカツカレーを食べに行った。とんかつ、かつ丼は食べた事あるので今回はかつカレーに挑戦です。色々ある中からカツカレーをチョイス! まず見た目でが...
2021/02/13 20:05
塩は最強調味料!?
【シママース本舗 青い海】沖縄の海水塩 青い海・・・220円(税別) パッケージとリーズナブル価格で購入決定!塩加減一つで料理の美味しさって左右されますよね。最近は、塩だけで料理を楽しんでい...
2021/02/12 19:48
ナイスコピー!おいしいからこの笑顔。
【タカノフーズ】おかめ納豆極小粒ミニ3たれ・からし付 おかめ納豆のこのパッケージを見るとおかめの笑顔に惹かれてついつい購入してしまいます。極小粒の納豆食べやすくて好きです。からしとたれが付い...
2021/02/11 20:08
ズボラ飯その①さば水煮編
食材はこれだけでOK! 用意する食材は、CGC押麦1kg399円(税別)、ニッスイさば水煮98円(税別)、海水塩青い海?円(金額忘れました)でズボラ飯を作ります。CGCの押麦1kgでこの値段...
2021/02/10 20:20
パングルメシリーズ20%OFF
【ヤマザキ】コロッケパン・・・98円(税別) クリエイトを徘徊中にパンコーナーでコロッケパン20%引きの値札にひかれて購入決定!このパングルメシリーズ安いのに旨いのが魅力です。コロッケパンは...
2021/02/09 20:08
冬期限定無くなる前に試してね。
【神戸屋】冬期限定しあわせ届けるくちどけチョコホイップ 神戸屋のしあわせ届けるシリーズのチョコホイップバージョン。冬期限定なのでなくなる前にゲットしました。コピーは、クリームを口いっぱいにほ...
2021/02/08 17:14
へた無しは便利!?
【岡山産】ミニトマト スーパー徘徊中に何やら普通のミニトマトと色も形も違っているへたが無い岡山産ミニトマトを発見!面白そうなので購入決定!美味しいのかな? 実食タイム! へたが無いのでそのま...
2021/02/07 20:48
大粒より小粒が好き♡
国産大粒納豆! 様々なメーカーから色んな種類の納豆が発売されて値段も様々。安い納豆は、大抵が中国産大豆を使用してる。そんな中、国産の文字に惹かれ国産大粒納豆を購入してみた。 流石大粒!粒でけ...
2021/02/06 20:05
小田原あんぱんって?
【ヴィ・ド・フランス】小田原アンパン・・・190円(税込) あんぱん好きな呑兵衛は、品名を見てついつい買ってしまった。小田原あんぱんは、小田原産の材料を使っているのか?何が小田原あんぱんなの...
2021/02/05 20:18
豚レバー派?鶏レバー派?
国産若鶏レバー半額! どちらのレバーも旨いんですが呑兵衛は、鶏レバーの方が柔らかくて癖が無いので好きです。クリエイトSD小田原EPO店を徘徊中精肉コーナーで国産若鶏レバーが345円の半額17...
2021/02/04 19:01
仕掛け人は711!
2021年の恵方は南南東。 関東圏では知られていなかった恵方巻。商魂たくましいセブンイレブンが32年前に広めた季節の行事です。流石商人、なんでも商売に結び付けるだね。呑兵衛は、その風習に馴染...
2021/02/03 20:00
お皿のいらないシリーズ!
【ニッスイ】しょうが風味の旨だしおでん・・・198円(税別) レンジで簡単に出来るのでついつい買ってしまいます。レンチンが終わればお皿に移さなくてもそのまま食べられるのが便利で嬉しい。具材は...
2021/02/02 19:46
フォークで食べなくちゃ~
【ヤマザキ】三角サンド・・・138円(税込) チョコスポンジにベルギーチョコ入りのクリームサンドが旨そうなので購入決定!クリーム系が好きな呑兵衛です。見た目は、サンドイッチなんだけどパッケー...
2021/02/01 19:01
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?