chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Keikoのデュッセルログ https://keikolog.livedoor.blog/

すっかり日本人化したドイツ人夫と大都会東京からデュッセルドルフへ移住しました。初心者レベルのドイツ語でドイツ生活スタート! 日々のドイツ観察や趣味の旅行について

デュッセルけいこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/21

arrow_drop_down
  • 2022スペイン旅行 ドイツに帰りたくなくてグズる

    気づいたら7月も終わりに差し掛かっていました。そろそろ帰ってから1ヶ月も経つのにまだスペインの話を書いているので、そろそろ終わりにしなくては😂さてさて、スペイン旅行のはじめ9日間は風邪をこじらせてあまり何もできませんでしたが、最後のNerja滞在5日間ではだいぶ回

  • 2022スペイン旅行 ネルハの海鮮編

    スペイン人は日本人並みに魚を食べる人たちです。しかしところ変われば魚の種類も違うようで!最初は何を食べれば良いのか分からなかったのですが、今回は色々調べた上で海鮮レストランに行ってみました!定番から初めてのものまで、これでもかというくらい食べまくってきまし

  • 2022スペイン旅行 フリヒリアナの猫編

    前回は園芸ファンの目線でフリヒリアナの植物を観察しましたが、今回はネコ好き目線でフリヒリアナについて書きます(^_^)まずはレストランのにゃんこ達からフリヒリアナの村の上の方にMirador(展望)レストランがあり、そこに行くと必ず茶トラ君とサビ猫ちゃんに会うことがで

  • 2022スペイン旅行 フリヒリアナ/園芸ファン目線で見るスペインの白い村編

    大好きなNerjaについても書きたいですが、まずは近郊の村Frigilianaの話から!!去年フリヒリアナに行った時のブログには、お花が少なくてつまらない的な事を書いた気がします笑↑2021年のフリヒリアナ訪問去年はベランダガーデニングには夢中でも、観葉植物にさっぱり興味が

  • 2022スペイン旅行 グラナダ‐ネルハ移動編

    グラナダからネルハへはALSA社のバスが通っています。所要時間が2時間半かかるバスと3時間かかるバスがありますが、今回はアパートを12時ぎりぎりにチェックアウトしてテテリアでお茶を飲んでからネルハに向かいたかったので、14時台発の3時間かかるOtivar経由のバスに乗りま

  • コロナリレー

    というわけで私もついに陽性になりました🧚コロナになって1週間経った夫は簡易テストで陰性!!でもまだ咳をしているし、簡易テストセンターのスタッフが毎日違う人で綿棒を鼻の奥まで入れる人とそうじゃない人がいるので、イマイチ信用できないのです。私の症状は少し頭痛と倦

  • 2022スペイン旅行 グラナダ編

    ★グラナダ1日目まだ体調が良くならないので現地の病院に行く★グラナダ2日目・3日目テテリアと街歩きを堪能--------------------------------------とアジェンダを書く意味あまりありませんね(^_^;)アルハンブラ宮殿は去年すでに見学したので、今回の目的は街をお散歩し

  • バチェロレッテで気を紛らわせる

    スペインの旅行記の途中ですが、色々あったので近況を少々...スペインから帰った翌日に急に夫の体調が悪くなり、検査をしたら流行りのウイルスでした!!あーあ、ここに来てついに...。症状は熱、倦怠感、鼻水、咳、喉の痛みのオンパレードです😭5日目の今はやっと熱が下がって

  • 2022スペイン旅行 カディス-ロンダ-グラナダ移動編

    どうしても行ってみたかったカディスはアンダルシアの南西部。アンダルシア西側だけでも綺麗な街はたくさんありますが、我々お気に入りのグラナダとネルハは東部に位置します。インターネットで調べまくった結果、カディスーロンダ間にComes社のバス、ロンダーグラナダ間に鉄

  • 2022スペイン旅行 病院編

    スペインに来て初っ端から体調を崩した今回ですが、2回も現地の病院のお世話になってしまいました💦寝れば良くなるかな〜とセビージャ滞在のほとんどを寝て過ごしましたが、鼻水の症状が悪くなるばかり。おまけに微熱と咳も出てきました。。。いよいよ私もコロナに罹ったか..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デュッセルけいこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デュッセルけいこさん
ブログタイトル
Keikoのデュッセルログ
フォロー
Keikoのデュッセルログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用