ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【五反田】スペインバル ジローナさんのランチは人気だった!
スペインバル・ジローナさんは、五反田にあるスペイン料理店です。継ぎ足しによる「パエリア」と「アヒージョ」が人気メニューです。ワインのラインナップも充実しています。店舗は、五反田と虎ノ門ヒルズにあります。ランチも人気でした。
2021/04/30 17:42
五反田で絶品の佐野ラーメンをお探しなら、支那そば はせべさんへいこう!
支那そば はせべさんは、2004年創業、五反田にある人気のラーメンやさんです。佐野ラーメンを食べることができます。拘りの麺は、栃木県佐野市から取り寄せています。大盛り・ライスが無料となる、ランチサービスもやってます。
2021/04/29 18:50
中目黒でカレーランチ。なんとフォレスターさんは、GHEE系カレーだった!
フォレスター(FORRESTER)さんは、2015年10月20日創業、中目黒にあるカレー屋さんです。スパイスをテーマに、世界各国の料理を提供してます。特長は、GHEE系のカレー、クラフトジン、音楽です。テイクアウト、デリバリーもできます。
2021/04/28 22:23
浜田山でラーメン。名店「たんたん亭」さんの支那そばから伝統を頂く!
支那そば たんたん亭さんは、1977年創業、浜田山にあるラーメンやさんです。ワンタンメンが人気です。ちなみに、食べログのラーメン百名店2017〜2020に選ばれています。かづ屋、八雲などを生んだ名店で伝統の一杯を頂きました。
2021/04/27 19:44
中目黒でカレーランチ。人気のスリランカ料理店、セイロンインさんへ行ってきた!
セイロン・イン(Ceylon Inn)さんは、1991年創業、中目黒にある、東京で一番古い、スリランカ料理店です。様々なスリランカ料理が食べられると評判です。また、セイロンティーや、スリランカビールも飲むことができます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
2021/04/26 19:32
【恵比寿】博多松介さんのランチには、幸福感増す「博多明太重」があった!
博多松介(はかたまつすけ)さんは、博多名物が揃っている居酒屋さんです。もつ鍋、辛子明太子、串焼き、胡麻鯖などの博多名物を堪能できます。福岡(博多)には、6店舗あり、東京には、恵比寿店と神田店の2店舗あります。ランチタイムには、明太重や胡麻さば茶漬けを食べることができます。また、テイクアウト(持ち帰り)もできます。
2021/04/25 19:04
恵比寿・広尾でバスクチーズケーキといえば、ベルツ(BELTZ)さん【テイクアウト専門店】
ベルツ(BELTZ)さんは、恵比寿・広尾にある、バスクチーズケーキ専門店です。ガスタ(GAZTA)さんと同じくらい有名なお店です。基本、店舗か、オンラインショップでしか買えません。たまに、ポップアップストアとして出店されます。ちなみに、テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されました。
2021/04/24 18:00
恵比寿でイタリアンランチ。路地裏の一軒家、ポルトベッロさんで生パスタを頂く!
ポルトベッロ(Porto Bello)さんは、2014年7月4日創業、恵比寿にある路地裏の一軒家イタリアンです。特長は、もちもちの生パスタと、富士山の溶岩石で焼く溶岩グリルです。ランチタイムで、カルボナーラを頂きました。
2021/04/23 21:38
白金から広尾へ移転した三合菴さんでランチ【蕎麦湯が絶品だった】
三合菴(さんごうあん)さんは、2000年9月創業、白金にあった人気のお蕎麦屋さんです。食べログのそば百名店や、ミシュランも獲得したりと評判でした。今は広尾へ移転して、営業してます。蕎麦だけでなく、割烹レベルと評判の一品料理も食べることができます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
2021/04/22 19:54
広尾でメキシカンランチ。サルシータさんでメキシコ料理の奥深さを知った!
サルシータ(SALSITA)さんは、1999年8月創業、恵比寿にあったメキシコ料理店です。2007年から広尾で営業しています。本場スタイルのメキシコ料理を食べることができます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。実は、人気ドラマ「孤独のグルメ」のシーズン7の第三話の舞台にもなっています。
2021/04/21 19:58
恵比寿で天丼ランチをお探しなら、天ぷら串 山本家さんがおすすめ!
恵比寿天ぷら串 山本家さんは、2018年12月5日創業、恵比寿にある天ぷら屋さんです。個性的な天ぷら串が食べられるのが特長です。恵比寿の他には、新宿、八重洲に店舗があります。恵比寿店のランチでは、天丼や天ぷら定食を食べることができます。また、出前館からデリバリーできます。
2021/04/20 21:56
武蔵小山でハンバーガーをお探しなら、シェリーズバーガーカフェさんがおすすめ【王道のグルメバーガーを堪能できる】
シェリーズバーガーカフェ(Sherry's Burger Cafe)さんは、2011年5月25日創業、武蔵小山にあるハンバーガー屋さんです。食べログのハンバーガー百名店2017〜2019に選ばれており、人気のお店となっています。つなぎを使わない拘りのパティが特長です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
2021/04/19 19:26
中目黒の三大町中華の一つ、宝来さんでランチ【モヤシソバ、餃子、炒飯が人気】
宝来(ほうらい)さんは、1984年から中目黒で愛され続けている中華料理屋さんです。恵比寿から移転してきました。100種類くらいある豊富なメニューの中から、食べたいものを選べます。ちなみに、テレビ番組「人生最高レストラン」の谷原章介さんの回では、モヤシソバ、チャーハンが紹介されました。
2021/04/18 15:41
白金高輪で蕎麦ランチ。夢呆さんのせいろを頂いた【平日のランチセットはお得】
夢呆(むほう)さんは、1982年に学芸大学でオープンしたお蕎麦屋さんです。2012年から、白金高輪に移転して、営業しています。タモリさんの行きつけとして有名なお店です。平日のランチタイム(11:30〜13:30)は、お得なセットも用意されています。
2021/04/17 20:15
ハナレさんのとんこつラーメンは、確かに恵比寿一番の濃厚さでした!
ハナレさんは、2021年2月9日創業、恵比寿にあるラーメン屋さんです。恵比寿一番の濃厚さという「豚骨ラーメン」と、珍しい「梅のつけ麺」が特長です。ランチタイム(11:30〜15:00)は、ランチセット提供の他、ライス or 大盛りの無料サービスをやってます。
2021/04/16 21:44
恵比寿で人気のイタリアン、オステリアラリベラさんでパスタランチしてきた!
オステリアラリベラ(Osteria La libera)さんは、2011年8月22日創業、恵比寿にある、人気のイタリアンです。代々木にもありましたが、閉店しました。特長は、鎌倉野菜と、佐島の魚介が味わえます。50種類以上のイタリア料理があるので、軽い食事からがっつりとした食事まで、幅広い利用シーンで楽しめます。ランチもやってます。
2021/04/15 19:27
白金台でランチ。中国料理 四川さんの麻婆豆腐は流石だった!
中国料理 四川(しせん)さんは、白金台にある中華料理屋さんです。本格的な四川料理を味わうことができます。ランチ、ディナーだけでなく、テイクアウトもやってます。
2021/04/14 23:28
学芸大学で蕎麦といえば、吉法師さん【タモリさん・矢作さんの行きつけだった】
手打ちそば 吉法師(きちほうし)さんは、1990年創業、学芸大学にある、お蕎麦やさんです。蕎麦もさることながら、美味しいと評判のお店です。一品料理をつまみながら、お酒を飲むことができます。タモリさんや矢作さんのの行きつけの店ということでも有名です。ちなみに、骨せんべい、天邪鬼そばが人気です。
2021/04/13 23:26
学芸大学で大人の工場見学できるドトールに行ってきた【ファクトリー&ラボ 神乃珈琲さん】
神乃珈琲(カンノコーヒー)さんは、日本人による、日本人のためのコーヒーを追求する、スペシャルティコーヒー専門店です。東京だと、学芸大学、銀座に店舗があります。京都、大阪にも店舗があります。学芸大学にある、ファクトリー&ラボ(Factory&Labo) 神乃珈琲さんは、ロースタリーをもつ店舗です。ちなみに、ドトールの集大成のブランドにあたります。
2021/04/12 19:28
【恵比寿】黒毛七厘さんのランチで、真っ黒いハンバーグを頂く
黒毛七厘(くろげしちりん)さんは、2020年7月13日創業、ハンバーグとメンチカツが看板メニューのお店です。黒毛和牛で、自家製の濃厚デミグラスソースで、真っ黒なハンバーグに仕上がっています。ちなみに、テイクアウトや、デリバリーできます。
2021/04/11 19:16
広尾でハンバーガーランチ。日本初のグルメバーガー専門店、ホームワークスさんへ行ってきた!
ホームワークス(Homework's)さんは、1985年7月創業、広尾にあるハンバーガー屋さんです。日本初のグルメハンバーガーの専門店としても知られ、近所の人にも愛されてきました。広尾店の他には、麻布十番店があります。店内利用だけでなく、テイクアウト、デリバリーもできます。
2021/04/10 15:41
【六本木一丁目】ザ・グリルリパブリック シカゴピザ & ビアさんのシカゴクラシックを頂く
ザ・グリルリパブリック シカゴピザ & ビア(THE GRILL REPUBLIC CHICAGO PIZZA & BEER)さんは、2018年創業、六本木一丁目のアークヒルズサウスタワーにある、シカゴピザとビールのお店です。シカゴピザ、肉をつまみながら、ビール、ワインなどのお酒を飲むことができます。ランチ、ディナーの店内利用のほか、テイクアウトや、Uber Eats(ウーバーイーツ)からデリバリーできます。
2021/04/09 20:51
白金高輪のガスタ(GAZTA)さんのバスクチーズケーキは過去1の旨さだった!
ガスタ(GAZTA)さんは、2018年7月創業、白金高輪にあるバスクチーズケーキ専門店です。スペインのバスク地方の美食の街「サンセバスチャン」にある老舗のバル「ラ・ヴィーニャ」のバスクチーズケーキを食べることができます。嵐にしやがれでも紹介されたことがあります。
2021/04/08 20:45
【銀座】天丼・らぁ麺 ハゲ天のラーメンは一風堂とのコラボ商品だった【一度で二度楽しめる】
天丼・らぁ麺 ハゲ天さんは、2018年3月2日創業、銀座にある、天丼とラーメンの専門店です。天丼はもちろんのこと、ラーメンは、一風堂などを展開する、力の源カンパニーさんとの共同開発により、誕生しました。まさに、「ハゲ天×一風堂」のコラボ店といえるでしょう!
2021/04/07 20:31
目黒でピザランチ。ピッツァジャルディーノ サヴォイさんで生地の鮮度を楽しんだ!
PIZZAジャルディーノ SAVOY(ピッツァジャルディーノ サヴォイ)さんは、目黒にある、ピザ屋さんです。薪窯を使って、500度で焼き上げる本格的ナポリピッツァを食べることができます。ちなみに、麻布十番、祐天寺、千駄ヶ谷などにある名店、SAVOY(サヴォイ、サボイ)さんの姉妹店となっています。テイクアウト、デリバリーもやってます。
2021/04/06 20:09
秋葉原のみのがささん【プレミアムな蕎麦を立ち食い価格で楽しめる】
みのがささんは、1975年創業、定食・弁当やさんから始まり、蕎麦やさんとして有名になりました。長野県戸隠産のプレミアム蕎麦粉を使用しており、プレミアムな蕎麦を立ち食い価格で食べることができます。店舗は、本店、神田和泉町店、蔵前橋通り店があります。岩本町2丁目店は閉店しました。
2021/04/05 20:45
カツカレーの発祥の店「銀座スイス」さんで、受け継がれし洋食を全身全霊で味わった!
銀座スイスさんは、1947年創業、銀座にある洋食やさんです。創業当時から変わらぬ味を守り続けています。カツカレーの発祥の店としても、愛されてきました。カツカレーの他には、カニクリームコロッケ、オムライス、ステーキカレーが人気です。店舗は、銀座と築地にあります。
2021/04/04 18:57
【赤坂】鉄板焼さとうさんでハンバーグランチ【13時以降は1個サービス】
鉄板焼さとうさんは、2010年5月10日創業、赤坂にある鉄板焼やさんです。ランチタイムは、ハンバーグランチのみです。ちなみに、13時以降に来店すると、ハンバーグ1個サービスとなっています。ディナータイムは、ステーキをつまみに、お酒を飲むことができます。
2021/04/03 18:52
秋葉原にある粋な一生さんで、定番ラーメンを堪能した!
粋な一生(いきないっしょう)さんは、2005年12月12日創業、秋葉原にあるラーメン屋さんです。醤油、塩、味噌の3種類の定番メニューに拘り、全てが旨くて楽しめる、ラーメン食堂を目指してます。ちなみに、店のおすすめは、塩ラーメンでした。ランチタイムには、ご飯(小)のサービスをやっています。
2021/04/02 12:35
【広尾・六本木】西麻布交差点近くのフォルノさんでハンバーグの大人様ランチ
フォルノ(FORNO)さんは、広尾・六本木エリアの西麻布交差点近くにある、ステーキやさんです。ランチタイムは、2種類の大人様ランチを食べることができます。ディナータイムは、黒毛和牛などの薪焼きしたステーキを食べながら、ワインを飲むことができます。
2021/04/01 20:27
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃわん武士さんをフォローしませんか?