chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
woo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/20

arrow_drop_down
  • 人の悩みのほとんどが人間関係

    昨日は梅雨の晴れ間、しかも湿度が低く、絶好のお洗濯日和でした。こんにちは。wooです。とっても気持ちがいいお天気だったので、家中のカーテンを洗濯しました!カーテンは洗った後、またカーテンレールに戻して乾かすのでどれだけ沢山洗っても干すことが

  • 本当の増税はこれからなのね

    駆け込み需要?ニュースでも取り上げられていました。5%キャッシュレス還元終了まで、あと2日。大きな出費程、還元も大きい。結局は消費税増税前の駆け込みと同じですよね。********************こんにちは。wooです。私も何か今月

  • 最近の子供の闇

    先週給食当番だった娘。当番が着る白衣を洗濯のため持ち帰ってきました。この給食当番が被る帽子。 厄介なんですよ。アイロンがけが!難しい形状をしているんですよ。こんにちは。wooです。この帽子のアイロンが難しいと思っている保護者...

  • お金の整理 通帳の整理 お金の勉強をしよう

    返却期限が近づいたので、図書館に行ってきました。昨年の10月に予約した東野圭吾がまだ読めていません。アベノマスクより、よっぽど待たされているわ。でも、焦らない焦らない。読めればいいの、流行ものじゃないしね。こんにちは。wooです。今回はPH

  • 私はずっとここにいるのかな。

    「終の棲家」について考える。こんにちは。wooです。***************************今の家に私はずっと住むのかな。嫁いできたときに既に建っていた家。なので、特にこだわりも思い入れもない。夫は10年以内のリフォームを望み

  • 「14歳の君へ」 池田晶子

    こんにちは。wooです。「14歳の君へ」 池田晶子さんを読みました。14歳とはいわず、大人になった私に語られてもいい内容です。年齢に関係なく読んでほしい本ですね。学校や友達との内容に関してよりも、物事を深く考えるというところに論点がおかれて

  • 教えてあげた方がいいのか、迷う件

    義母と話しているときに、時々気になります。「鼻毛」気になって、会話に集中できなくなり、視線がつい鼻に。。。こんにちは。wooです。皆さん、こういう時にどうしてます?相手との関係性によるのかな。同居の義母には少し言いづらいです。。。あ...

  • 久し振りのランチの約束が楽しみで仕方ない

    ディズニーランド・シーの営業再開が決まりましたね!ディズニーファンにとって、どんなにか待ち遠しかったことでしょう。娘の友達の学校の修学旅行が毎年ディズニーだったのですが、今年は富士急ハイランドに変更なんだって、っていう話をしたばかりの事でし

  • 【お知らせ】タイトルを変更します

    こんにちは。wooです。実はあまり気に入っていなかったブログのタイトル。これからも書いていきたいので、しっかり考えました。日々いろんなことがあって、いろんなことを考えて、悩んで、そんな気持ちを込めたタイトルにします。新しいタイトルは、「雨の

  • 関東屈指のパワースポットへ

    関東屈指のパワースポットへ行ってまいりました! 秩父 三峰神社こんにちは。wooです。昨年の春にも家族で行きましたが、娘の一年がもの凄く素晴らしかった。受けるものすべて合格、部活でも良い成績を残し、学業も言うこと無し、もちろん本人の努力によ

  • 便利なのか、不便なのか? 便利なようで不便。

    QR・バーコード決済、使っていますか?こんにちは。wooです。私は「PayPay」と「楽天Pay」を使っています。徒歩で行ける最寄りのスーパーや薬局の場合、マイバッグに携帯だけ入れて身軽に行っています。お財布だけをそのまま持つことに抵抗があ

  • 私はずっと父が苦手です。

    「父の日」ですね。今年の父の日はコチラを送りました。お酒が好きな人なので、昨年まではずっとお酒を送っていました。でも今年に入って病気が見つかったので、誕生日も父の日も食べ物を送りました。***************************

  • 排水管クリーニングしたことありますか?

    家のメンテナンス、してますか?ピカピカだった新築のお家も、10年過ぎるころからあちこちほころびが出てきますよね。外壁、屋根の塗装シロアリ駆除水回りの交換クロスの交換などなど。。。我が家は時々ハウスメーカーさんに点検をお願いしていますが、排水

  • 統一してくれませんかね? 車とかトイレとか。。。

    我が家のブルーベリーかれこれ植えてから10年程経つかしら?木も大きくなり、収穫も楽な高さになってきました。ブルーベリーもたくさん種類があり、味も大きさも違ってきます。一番初めに買ったものが、実が小さくて酸味が強かったのでがっかりしていたので

  • 年齢に合わせていかないとね

    今日は義母がプランターに植える花が欲しいというので、ガーデンセンターに行ってきました。そこでのお話です。こんにちは。wooです。義母はお花が大好きです。この時期は色々な花が咲き、大変な水やりも楽しそうにしています。*************

  • 最大5%還元 キャッシュレス・消費者還元事業は6月30日までですよ!

    2019年10月1日から始まった還元事業。いよいよ今月で終了~ですっ!→詳しくはコチラ赤いポスターがあちらこちらで貼られていますよね。消費増税に伴う消費活動の低迷への懸念、今年開催される予定だった東京オリンピックに関するインバウンド対策とい

  • 歳をとっても絶対にやらない! と決めている事。

    全ての人が歳をとることからは逃れられない。歳をとることで出てくる不便さも、例外なくすべての人に現れる。でも、それに対してどう対応するか。「おばちゃんあるある」には、あんまり染まりたくないのです。私が見ていて嫌だな~と思って、自分は絶対やらな

  • 子供の気持ちにリンクしてしまう母親

    学校生活が徐々に戻り、お子様たちの様子はどうでしょうか?新年度はクラスが変わり環境が変わることが、子供達にとっては一番の問題ではないでしょうか?仲良しの子と再び一緒で喜んでいる子、仲良しの子と一緒になれなかった子、進学して新しい学校へ行き、

  • 「結愛へ」 目黒区虐待死事件 母の獄中手記

    「彼女は、あなただったかもしれない。」こんにちは。wooです。まずは書籍の内容について、小学館さんから引用させていただきます。〈 書籍の内容 〉彼女は、あなただったかもしれない。2018年3月、東京都目黒区で当時5歳の少女、結愛ちゃんが息絶

  • 先輩たちのブログを読む 知らない誰かの人生が教えてくれること

    昨日のニュースで見ましたが、「日本高野連が今春選抜の代替え試合を発表」ということですね。無観客の甲子園で8月に各校1試合。リモート開会式も検討。こんにちは。wooです。選抜に出場予定だった32校が招待されるそうです。甲子園球場で野球...

  • 自分の為の夫の躾

    我が家は義母と同居をしています。家に主婦が二人います。なので、夫婦で家事分担なんて話題にもなりません。自宅から通勤していた夫にしてみれば、今までの暮らしに私が加わっただけのこと。変な話、家政婦2名体制。いや、家政婦って言うと聞こえが悪いです

  • 収入が減ってもジタバタしないように

    ジワジワとコロナによる経済への影響が波紋を呼んでいます。短期で大打撃を受け倒産する会社も多い中、世の中の景気が悪くなる中で、徐々に、少しずつ影響が出てくる業種もあります。我が家もボーナスは満額出なそうです。 ぴえーん。こういうのも危機管理の

  • マイナンバーカードで25%、最大5000円還元の「マイナポイント」始まるよ!

    マイナンバーカード持っていますか?こんにちは。wooです。マイナポイント還元が7月から始まります。→詳しくはコチラ私からも簡単にまとめさせていただきますね。マイナポイントって?マイナポイントはキャッシュレス決済事業者を通じて国から付与される

  • 「峠の釜めし」と言えば?

    今週末には関東も梅雨入りか? なんて言われてますね。今日はドライブに行き、森林浴してきました。緑が沢山あって空気もひんやり、とてもリフレッシュできました。こんにちは。wooです。関東で釜めしと言えば、群馬県のおぎのやの「峠の釜めし」ではない

  • 私が住みたい家 おすすめの葡萄

    蒸し暑い・・・暑いの大嫌い。日本の夏が大嫌い。こんにちは。wooです。カラッと暑いのであればいいのですが、蒸し暑いのは本当に苦手です。汗をかいてジトっとする感じが嫌で。皆さんが大好きなハワイのような気候は、気温が高いのに湿度が低くカラッとし

  • 買いたいと思っていたセリアの〇〇〇 みんなはどうしてる?

    今の世の中は本当に情報があふれていますね。知りたいことも、知りたくないこともネット上に溢れている。 こんにちは。wooです。皆さんが書いてくれているブログは、沢山の事を教えてくれます。ありがとうございます。今日はブログで知ったセリアのポリ袋

  • 学校で「コロナ対策委員会」とスーパーセールで買いたいもの

    学校が始まり、規則正しい生活に戻った子供達。ほぼ家に引きこもり状態だった子供たちにとって、久し振りの体育は眠っていた筋肉たちを呼び覚ますべく、きっつい時間らしいです(^^)こんにちは。wooです。学校は、やっぱり楽しいみたいです。今朝も「眠

  • 捨てたいのに捨てられないストレス 同居でミニマリストは難しい

    我が家は決して小さく狭い家ではないと思うのです。それでも収納場所が足りません。***********************こんにちは。wooです。昨日はいいお天気で、義母は寝具類を洗濯し夏物と入れ替えていました。我が家には和室があり、そこ

  • 内容が素晴らしいだけに残念な誤字・脱字。ブログあるある

    こんにちは。wooです。私は「活字中毒」と言えるほど、読むことが大好きです。長いこといろんな方のブログを拝見し、多種多様な考え方があることを実感しています。自分の常識と他人の常識は違う。思い込みに気を付ける。そんなことを学びます。同じ人のブ

  • 【コストコ 韓国のり】忙しい朝ごはんに便利なおかず 平日の朝は必ずご飯

    学校が始まりました!今朝は小学生の登校も見られ、黄色い傘の列にちょっとほっこり。こんにちは。wooです。通学する生徒たちを見て、少し日常が戻った気がします。久し振りの学校で疲れちゃうのかな?分散登校があったものの、全校生徒が久しぶりに登校す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wooさん
ブログタイトル
雨の日も、晴れの日も、私は私
フォロー
雨の日も、晴れの日も、私は私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用