翻訳アメコミなどを手短に紹介しています。
翻訳アメコミなどを短めに紹介しています。画像付きのアーカイブページもあるので購入の参考にご覧ください。
お世話になっております。管理人です。2023年4月度のブログ運営報告でございます。今月を振り返ったり、来月のアメコミ事情などを書き記していこうかなとおもいます。■今月アップした記事について今月は 7本の記事を上げることができました。(リンクを押すと記事ページに飛
【アメコミ雑記】新たなる息吹”Wonder Girl (2021-): Homecoming”を読んだ
Wonder Girl (2021-): Homecoming (English Edition)アメコミを読みました。ワンダーガール:ホーム・カミングです。■あらすじWonder Girl (2021-) #5 (English Edition)ブラジルのリオデジャネイロ空港に降り立った1人の女性。彼女の名前はヤーラ・フロー。自分のルーツを調
【邦訳本】シビルウォータイイン④”ウルヴァリン:シビル・ウォー(ネタバレ含む)”
ウルヴァリン:シビル・ウォー (MARVEL)アメコミを読みました。ウルヴァリン:シビル・ウォーです。■ナイトロを追うウルヴァリンWolverine (2003-2009) #46 (English Edition)超人登録法制定のきっかけとなったスタンフォード事件。数百人が犠牲となったこの事件を引き起こし
【邦訳本】訪れる新時代”スーパーマン:サン・オブ・カル゠エル/ザ・トゥルース”を読んだ
スーパーマン:サン・オブ・カル゠エル/ザ・トゥルース (ShoPro Books)アメコミを読みました。スーパーマン:サン・オブ・カル=エル/ザ・トゥルースです。■メトロポリスの新たな守護者Superman: Son of Kal-El (2021-) #5 (English Edition)スーパーマンの息子ジョン・ケン
【邦訳本】シビルウォータイイン③”アイアンマン:シビル・ウォー ”
アイアンマン:シビル・ウォー (MARVEL)アメコミを読みました。アイアンマン:シビルウォーです。【シビルウォー本編はこちら】■超人登録法成立!その時アイアンマンはIron Man (2004-2007) #13 (English Edition)超人登録法がついに議会を通過した。全てのヒーローは政府へ
【邦訳本】シビルウォータイイン②”キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー”
キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー (MARVEL)アメコミを読みました。キャプテン・アメリカ:シビルウォーです。【シビルウォー本編はこちら】■反旗を翻すキャプテンアメリカ、その時仲間たちはCaptain America (2004-2011) #22 (English Edition)ヒーロー達を政府の管理
【邦訳本】シビルウォータイイン①”アメイジング・スパイダーマン:シビル・ウォー ”
アメイジング・スパイダーマン:シビル・ウォー (MARVEL)アメコミを読みました。アメイジングスパイダーマン:シビルウォーです。【シビルウォー本編はこちら】■素顔を明かしたスパイダーマンAmazing Spider-Man (1999-2013) #538 (English Edition)超人登録法賛成派として
バットマン:ザ・カルト (ShoPro books)アメコミを読みました。バットマン:ザ・カルトです。■ブラックファイア助祭の救済Batman: The Cult #2 (of 4) (English Edition)ゴッサムシティの下水道の奥深く。そこにはカルト教団の巣窟で、鎖に繋がれるバットマンの姿があった。狂
「ブログリーダー」を活用して、けふたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。