chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょんブログ https://ryon-blog.com

アラサー女子が運営するキャリアとウェディングの情報発信ブログです♪携帯販売→転職サイト運営→大手メーカー人事事務で働いていた経験や、ブラック企業から抜け出す方法などを公開予定です。また、結婚式準備の経験をプレ花嫁さん向けに発信していきます♪

りょん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/16

arrow_drop_down
  • 【原因別】ブログ記事が書けない時の対処法。「ネタ切れ、やる気が出ない」につける処方箋。

    ブログを始めて少し経つと、どうしても記事が書けない日が出てきますよね。この記事では、「記事が書けない」ことへの原因別に対処法を対処法をご紹介しています。ブログ記事が書けなくて悩んでいる方に少しでも参考になればと思います。

  • 【体験レポ】JAO主催「アフィリエイト初心者セミナー」参加してみた

    アフィリエイトを始めてみたけど、やり方が合ってるのかわからない、そんなことありませんか?ネットには色々な情報が溢れていて求めている回答が見つからないこともありますよね。そんな方におすすめのアフィリエイト初心者セミナーに参加してみたので、よろしければ参考にしてみてくださいね。

  • 【評判】ブログ初心者が初めてのワードプレスで有料テーマ「JIN」を選んだ理由

    ワードプレスのテーマ選びって悩みますよね。「JIN」が気になるけど、初心者が使ってみてどうなのかな?とお悩みですか?この記事では、ワードプレス初心者が約4ヶ月JINを使ってみて、メリット・デメリットに感じた点についてまとめています。ぜひご参考になさってください。

  • 【感想】海外ドラマ『The OC』動画配信を見てみた【1~4話】

    外出自粛が続くし、何かおすすめの海外ドラマはないかな?とお探しではないですか?当記事では、海外ドラマ好きの筆者が視聴したドラマ「The OC」のあらすじと感想を紹介しています。ドラマ選びの参考になれば幸いです。

  • 【感想】海外ドラマ『The OC』動画配信を見てみた【1~4話】

    外出自粛が続くし、何かおすすめの海外ドラマはないかな?とお探しではないですか?当記事では、海外ドラマ好きの筆者が視聴したドラマ「The OC」のあらすじと感想を紹介しています。ドラマ選びの参考になれば幸いです。

  • 一眼レフ初心者のアラサー女がEOS9000Dを使ってみた【レビュー】

    一眼レフを買ってみたいけど、機種がありすぎてわからん、EOS9000Dって結局どうなの?とお悩みですか?私も、同じように悩んだ末キャノンのEOS9000Dを選びました。この記事では、カメラ初心者がEOS9000Dを選んだワケや実際に撮った写真をご紹介しますのでチェックしてみてください。

  • 結婚式の打ち合わせ(料理編)決める事柄と見落としがちなポイント5つを解説

    結婚式の料理の打ち合わせって、どんな相談をするのか?そもそも料理ってどうやって決めていけばいいのかな?とお悩みではありませんか?この記事では打合せの相談内容と、見落としがちなポイントを解説しますので、ぜひお目を通してみてくださいね。

  • 結婚式の打ち合わせ(ウェディングケーキ編)決めるべき6つのポイントと準備しておくこと

    結婚式のケーキの打ち合わせに向けて、何を決めたらいいか知りたい、そんなふうにお悩みではありませんか?私も具体的なイメージがなく、何を準備しておけばいいのか全くわかりませんでした。この記事では打ち合わせ前に考えておくべき、ウェディングケーキのポイントとやっておくと良いことをまとめましたので、これから打合せがある方は事前に要チェックです。

  • 写真の知識がなくてもOK♪後悔しない前撮り指示書の作成手順と伝わるコツ

    前撮りの撮影指示書、どんなふうに作ろうかお悩みでないですか?私もたった一度きりだからと悩みながら作成していました。当記事では、実際にカメラを趣味に持つ筆者が撮影指示書の作り方からカメラマンに理解してもらえるコツまでをまとめた記事です。撮影前の方は一度チェックしてみてくださいね。

  • ペイントへの貼り付け不要!PCで簡単にスクリーンショットする方法【Windows10】

    PCのスクリーンショットっていちいちペイントに貼り付けて保存をしなくちゃいけなくて地味に面倒ですよね。でも、その工程を減らして楽に保存できるスクショのやり方があるんです。知りたくないですか?この記事では、スクショが地味に楽になる方法をご紹介しますのでチェックしてみてくださいね。

  • 接客業から未経験で転職してみて感じた、事務職の良かったこと・辛かったこと

    接客業から事務職に転職したいけど、未経験では難しいかな?そんなふうに考える人は多いですよね。私もそうでした。実際には、内容を選ばなければ未経験OKの求人も多数存在しています。ここでは、実際に未経験から事務職に転職したときに感じた良かったこと・辛かったことも含めてご紹介します。

  • 【外出自粛】家族へのイライラを軽減させるおうち時間の過ごし方

    外出自粛が始まってしばらく経ちましたが、家庭の中だけの生活に、イライラが溜まりませんか?私も、家族や今の生活へのイライラで精神的に辛くなっていました。当記事では、そんな筆者が家庭生活改善のために取り組んでみたイライラ削減方法5選をお伝えしますので、ブログをチェックしてみてください。

  • 【2020年版】ブログなしでも会員になれる!A8.netの登録方法

    初めてのASPへの登録って少し不安もありますよね。私もそうでした。当記事では、ブログを持っていない方でも無料で登録ができるASP、A8.netの登録手順を画像付きで解説しています。ぜひ会員登録の参考にしてみてくださいね。

  • 【ブログ運営報告】3ヶ月目のPVや収益について。ブログ素人がゆるく頑張ってみた結果。

    ブログ運営初心者の筆者が、雑誌ブログを目指して3ヶ月運営してみました。収益やPVはどんなものか、気になりますよね。これからブログを始めたい、始めたばかりだ、という方は今後の方針の参考になると思いますので、よろしければ覗いてみてくださいね。

  • SEO/IT知識なしの初心者がブログ1ヶ月目につまづいたこと【まとめ】

    ブログを始めたての頃って、些細なことでつまづいてしまうことが多いですよね。なぜか、設定手順通りに進まない、私もそんなことばかりでした。この記事では、実際に私がブログ1ヶ月目につまづいたことをまとめています。これからブログを始める方には参考になるかと思いますので、よろしければご覧ください。

  • フリーフォントのインストール方法!おすすめサイトとやり方解説【Windows10】

    花嫁DIYや創作作品を作るとき、オシャレなフォントを使ってみたいなって思いますよね。でも、初めてだとやり方がイマイチわかりにくい。そんな経験はありませんか?ここではWindows10での簡単なフリーフォントのインストール方法を解説しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

  • 【感想】『シングル・ペアレンツ』動画配信を見てみた【1~3話】

    『ゴシップ・ガール』のブレア役として有名のレイトン・ミースターが出演している『シングル・ペアレンツ』とっても面白そうですよね。どんな話なのか、知りたくないですか?実際に1~3話の配信を見てみた筆者が感想と利用している動画配信サービスをご紹介!当記事でチェックしてみてくださいね。

  • 【感想】『シングル・ペアレンツ』動画配信を見てみた【1~3話】

    『ゴシップ・ガール』のブレア役として有名のレイトン・ミースターが出演している『シングル・ペアレンツ』とっても面白そうですよね。どんな話なのか、知りたくないですか?実際に1~3話の配信を見てみた筆者が感想と利用している動画配信サービスをご紹介!当記事でチェックしてみてくださいね。

  • 初心者におすすめ!始めに登録しておくべき【審査なし】のASP

    アフィリエイトを始めてみたいと思っている方は、まずはASPにどんな商材があるか知りたいと思いませんか?でも、多くのASPではブログの審査があり、ブログが承認されなければいけません。そこで、まだ記事を書いていなくても審査なしで登録できるASPをご紹介しますので、ご覧になってみてくださいね。

  • 【ブログ1ヶ月目のつまづき②】ワードプレスの予約投稿が失敗する。原因はやっぱりアクセス数?

    ワードプレスの記事投稿時間を予約しておける「投稿予約」機能。便利ですが、なぜか失敗してしまうことがあるんです。始めたばかりの方は、とくに失敗しやすいと思いますので、予約投稿は必ずしも成功しないよ、ということを当記事でお伝えできたらと思います。

  • 【ブログ1ヶ月目のつまづき①】Googleサーチコンソールの掲載順位が表示されない

    ブログを始めてから、Googleサーチコンソールを導入する人は少なくないと思います。でも、なぜか自分のGoogleサーチコンソールには掲載順位が表示されていない、なぜ?そんなふうに悩んでいませんか?当記事では、簡単に掲載順位を表示させる設定をご紹介します。

  • 販売職から未経験で事務職へ。転職中にやったことまとめ。

    転職活動って孤独で、心細いですよね。特に初めての転職の場合だと、何をしたらいいのかわからなくなりませんか?当記事では、実際に未経験の事務職に転職したときのことをまとめております。これから転職をしよう、と考えている方には参考になるかもしれませんので、よければ覗いてみてくださいね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょんさん
ブログタイトル
りょんブログ
フォロー
りょんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用