chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanakappaのディスカス飼育日記 https://blog.goo.ne.jp/hanakappa

アクアマイスター産をこよなく愛する 親父のブログです!

誹謗中傷はご遠慮下さい。

hanakappa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • ブルークレストコピーその後

    7/20日現在のコピーですがサイズ感は1円玉に尾がついた感じでしょうか!ミリ単位で成長してるとは思いますが…成長してる実感が湧かないので力が抜けてただ餌だけ切らないようあげてる感じですね数年前から地下水に影響があるのか?アクアセイフを使わずに飼育が出来ずにいます水質分析をさかのぼること5年前にやりましたがその後はしてませんのでどのように変化してるかわかりません我が家は水道水では無く地下水を汲み上げて生活用水としてるので毎年水質が異なるようです。不安定な水です!!稚魚も弱い個体は力尽きます自然淘汰が数年前から発生している次第いろいろと策を試すもなかなか結果が出ず不安定な飼育を今日まで続けてますこの先いつまで飼育が出来るか?凄く不安です。どうにもならなくなったら飼育を断念しますが…今は頑張ります!まだ諦めがつかない...ブルークレストコピーその後

  • ゆるりと成長してます!

    ブルークレストコピー今は刻み赤虫とブラインを与えてます飼育出来る範囲に数を絞りました。現在14匹!!このくらいが丁度いい(笑)ゆるりと成長させて育てたいと思います。稚魚の♀親です!ようやく子育てからの回復です。またタイミングが合えば稚魚を採りたいと思います。上の2枚はペアーで只今子育て中!!なんと稚魚は6匹!!♂の放精力が弱いようです…今後は良くなる?!のか?稚魚は大事に育成したいと思います。最後にブルーベリーSPこちらのんびりと成長してますね(^^)写真はフラッシュ撮影です。ゆるりと成長してます!

  • 7/2親も限界か? 決断の日!

    親は今日まで一生懸命子育てしてくれました!その結果鱗が一部剥がれそこから肉が露出それを稚魚が嚙り取るありさま可哀想で…これ以上は無理と判断!!親子を本日離しました親だけ別の水槽に移し薬を入れ一日も早く回復を願うばかり…親子最後の撮影です!この後は親子別々になりました!これからはこの子達の成長を記録して行けたらと思います。7/2親も限界か?決断の日!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanakappaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanakappaさん
ブログタイトル
hanakappaのディスカス飼育日記
フォロー
hanakappaのディスカス飼育日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用