ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学時代 その⑥ 頑張るということ(2)
一生懸命勉強するようになった子リスは、ある程度、「自信」というものを身につけたように見えました。ついでに、自分で勉強の計画を立てたり(何しろ「計画を立てる」はお手の物)、それをこなすことに喜びを見出すことも覚え、これまで ...
2022/07/26 23:21
中学時代 その⑤ 頑張るということ(1)
子リスの期末試験の結果に、私はどうしてそんなに「熱く」なったのか??? それは、子リスの、勉強や試験に対する態度が気に入らなかったからです。 「結構やったよ」 「結構いい順位でしょ」 それはその通り。それなりに勉強したの ...
2022/07/24 15:23
中学時代 その④ 定期テスト [1年生]
帰る時間が遅い中学校生活のリズムに、親子ともども少し慣れたかな?と思ったら、もう「中間テスト」の時期でした。 どんなものなのか、とにかく勉強してみて、受けてみないことには、何とも言えません。 子リスは、それなりに勉強して ...
2022/07/11 18:37
中学時代 その③ 部活!
子リスはバドミントン部に入部しました。 初めての部活の様子について書く前に、いきなりおカネのハナシで恐縮なのですが… バドミントンのラケット、約¥7,000。おもちゃ屋さんで売っている、¥1,500ぐらいのバドミントンセ ...
2022/07/01 17:28
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかあさんリスさんをフォローしませんか?