40代のAI創作副業の葛藤と教訓 40代で副業を始めた理由と失敗 生計を立てるために副業を始めた 借金をして副業に力を入れすぎた 自分は出来ると思い過信していた 僕の結論は生活に...
そこそこの役職と会社員という肩書を捨てて、実際に転職をした経験と転職をする時に色々参考になった記事のまとめサイト。 現在は派遣という立ち位置で日々色々悩みながらブログを更新した先にあるモノを追いかけています。
プロフィール画像は自撮りをマンガ加工しました。 ほんとソックリで身近な人にはバレてしまいそう。 もし万が一読者になっていただけたら必ず読者になります。 もちろんSNSの世界まで気を使わせたくないので無言申請でも何でもいいです。 ちなみに僕は、今の職場で2年働いていますが友達はいません。 ほとんど仕事以外の事を話すこともありません。 こんな人間なのでお気遣いなく。
5月のサイト収益予定 この収益は何かを売り付けたりした金額ではありません。 このサイトの広告が誰かの為になったことが収益として出ているのです。 この広告のシステムはリスティング広告...
スラムダンクが急に見たくなった 平日の仕事終わりの金曜日、土曜日はひたすら色々なブログを書こうと思ってました。 今、土曜日のもう夜で日も変わるのに今から書き始めています。 本当はブ...
Appenの新しいプロジェクト 登録して、そろそろ3ヵ月経ちますが仕事を依頼されるところまで進みません。 まだAppenの仕事をしていないのに、新しい仕事の紹介がきました。 App...
工場にもコロナの影 コロナの影響が少しづつ職場にも出始めているようです。 休みがちな人や勤務態度を見て必要最低限の人数で仕事をしていくそうです。 なので、一人の仕事量が増えるという...
いつもと変わらぬ日常 今日もいつもと同じ日常が終わりました。 何かの理由で今日を迎えられなかった人や仕事が無くなってしまった人の事を考えると有難いとは思うのですが。 いつもの日常は...
仕事終わりの最悪のルーティーン 仕事が終わって家に帰り風呂に入って僕はパソコンに向かいます。 パソコンの前で頭の中に描いてることをやろうとするのです。 するとご飯になり、そのままテ...
何もしなくても給料が発生 全国的に自粛期間が終わり工場も生産が再開する動きが出てきました。 しかし、まだまだ本格的には動けないので仕事がない人が沢山いるのです。 それでも出勤命令は...
地元の求人広告 ニュースでは、失業者が2万人という深刻な状況。 国は新しい生活様式に対応した働き方に期待。 あらゆる業界は新しい働き方を模索中。 しかし、地元の求人広告はいつもと変...
コロナ後のカフェ 僕はパソコンに精通している人達に比べれば知識なんてないに等しいです。 しかし、そんな僕でも仕事で使うパソコンの調子が悪いから見て欲しいとお願いされることがあります...
給付金の申請用紙が自宅に届きました 僕の住んでいる所は田舎なので人口が少ないからでしょうか、申請用紙が届きました。 ニュースでは、マイナンバーカードの申請に市役所が密になっていて時...
Ticketと書かれたメール 2つの仕事は依頼待ちで4つの仕事は審査中という状況です。 そんな中、今日APPENからメールが届きました。 依頼待ちのプロジェクトで、Ticketと数...
APPENから仕事のオファー? 先日、APPENからプロジェクトに選ばれました!とメールが来て浮かれてましたがよくよく読むと気が早かったです。 仕事には選ばれましたが、APPENか...
APPENから届いたメール プロジェクトに関して:Alum おめでとうございます。 あなたはこのプロジェクトに参加するために選ばれました。 このプロジェクトの資格が確定しました。 ...
Appenの仕事が充実 Appenの仕事が今日見たら沢山入ってました。 とりあえず、片っ端から・・・と思っていましたがとても無理です。 仕事の依頼内容は26件もあり、全て同時にこな...
ドラマに重ねる自分 休日は、緊急事態宣言じゃなくても僕は家にいることが多い。 平日の仕事帰りに休日家に居れる食糧を必要最低限買い出して家にいます。 最近は自粛ムードで昔のドラマの再...
コロナで変わる業界 緊急事態宣言が解除されて初めての週末。 僕は歯医者に行きました。 換気と受付のカーテンと席の感覚と除湿器と様々な対策が行われていました。 もちろんマスクを付けて...
オプトインアフィリエイト 僕の働く工場では、時短で帰る人も増えてきました。 中には半日で帰る日もあります。 この流れは当分続くだろうと言われていて職場の人達は皆さん僕を含めて不安で...
情報商材の共通点 最近、迷惑メールや電話が多くないですか? +から始まる電話番号だったり、コロナ不況を煽るメールだったり。 世の中、不況になればなるほど売れる商品があります。 それ...
仮想通貨では救えない目の前の現実 明日には宣言される予定の緊急事態宣言の解除。 ここから工場も日常に戻っていくのでしょうか。 職場では様々な事情を抱えて働いている人がいます。 片親...
タクシー運転手の需要が右肩上がり? 工場で働いて、初めて定時前に帰りました。 残業は当たり前で、たまには定時で帰りたいと言う人も多かった。 それが今や、定時までの仕事がない。 こん...
バイトルはコロナ不況にも強い? コロナ不況で企業の存続も危ないと言われている今、それでも求人はあるようです。 僕は、起業に失敗してから色々な求人サイトに登録しました。 そのサイトか...
アフィリエイトの可能性 アフィリエイトという仕事をご存じでしょうか? 簡単に言うと完全成果制で企業に代わって商品を宣伝すると宣伝費が入る仕組みです。 宣伝とか広告費と聞くとネットワ...
女性の非正規問題 ニュースサイトで女性の困窮が記事になっていて、そういう記事はやはり見てしまう。 記事を書く人は現地の取材に基づき書いているわけだから凄いと思う。 この世には知らな...
APPENに登録して一ヵ月 これだけ音沙汰もないと会社も休みじゃないかと思ってました。 APPENのマイページにログインすると2つ仕事が追加されてました。 どうやら新規の仕事は丁寧...
工場勤務の実態 今日から仕事が始まりました。 時短営業と聞いていましたが、普通に定時まで仕事できました。 他の業務の部署は時短だったりもしたらしいので、コロナの影響はやはり根強いで...
自粛生活8日目の異変 朝起きたらなんか体がだるい。 少し咳き込むし頭が痛い。 熱を測ったら36.9℃。 これはコロナの前兆か?と思いました。 今、熱が37.5℃に上がってしまったら...
ブログを書くということ 自粛生活7日目。 いつものようにブログを書こうとしていたらフォロワーさんが1人という数字が。 こんな日々の体験を書いているだけのブログに有難いことです。 さ...
自粛で見えたお金の使い方 自粛生活も6日目に入りました。 緊急事態宣言も31日まで伸びましたね。 もう少しで派遣の仕事がスタートする予定ですが、こうなるといつ仕事がなくなるか。 も...
先が見えないコロナ不況の中で 僕が外出を自粛して5日が経ちます。 幸いにも家族が外に出る用事があるので、僕が外に出る必要がなくなってます。 その代わり、家族がコロナのリスクに晒され...
不況に対する会社の姿勢 コロナ不況という状況で落ち込む業種もあれば伸びる業種もあります。 皮肉にも、在宅ワークの需要が増えパソコンを購入している人が多いそうです。 外出を制限されて...
在宅勤務を視野に入れた転職 GW(ガマンウィーク)も3日目を迎えました。 今日から5月ということですが、緊急事態宣言の延長でまだまだ不況の余波は続きそうです。 今から転職を考えてい...
「ブログリーダー」を活用して、お悩み太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
40代のAI創作副業の葛藤と教訓 40代で副業を始めた理由と失敗 生計を立てるために副業を始めた 借金をして副業に力を入れすぎた 自分は出来ると思い過信していた 僕の結論は生活に...
40代まで後回しにしてきたこと 後回しにしてきたことの振り返り このブログに触れたのは3年振りです。 あまりの感動に泣いてしまいました。 それぐらい僕は物事を後回しに...
派遣中に退職金が払われていたことが判明 無計画で派遣先を辞めて3日目。 僕も自己都合で今月20日が更新期限なのに無理やり辞めているので職探しを変に強要できない立場。 時間はあるので...
4年勤めた派遣先とのあっけない別れ 4年も務めると僕にはそれなりの情も出ていたのですが、派遣元から電話があり 『派遣先に関する備品の返却をお願いします』と一言。 そんなもんでした。...
派遣先の職場の人間関係に終止符を打った後日談 今日という日を数日前から想像していました。 正直、昨日は今日をどう迎えるのか不安と期待と色々な感情でよく寝れなかったです。 それでも今...
突然訪れた不協和音 お久しぶりです。 お悩み太郎です。 皆様、お元気ですか? 僕は相変わらずAPPENではほとんど稼げず、ネットワークビジネスに至っては当然1円も稼げない状態で派遣...
ネットワークビジネスに向いていない男が勝てる?ビジネス どうもネガティブ太郎です。 もうホント開き直ります(笑) 世の中は不思議で僕が20代の頃にネットワークビジネスを教えてくれた...
転職エージェントから転職のお誘い どうもお悩み太郎改めネガティブ太郎です(笑) もう開き直りですよ。 前回の記事でボッコボコにされた転職エージェントではない転職エージェントから転職...
転職エージェントとの面談日 僕は期待していた。 こんな自分でも何かできる仕事を紹介してくれると。 だって、転職を支援する仕事でしょ? 転職エージェントは若い女性 僕の印象は、こんな...
派遣で勤めて4年目で得たものを考えた すっごく考えて、でも答えはシンプルで 今日まで生活して借金も返してきた生活費 僕自身は何も変わっていない。 考え方とか、モノの見方などの価値観...
APPENで稼げていたのは去年まで 去年の今頃はインスタグラムの評価者という仕事で稼げていました。 今年に入ってまったく稼げなくなりました。 それは、恐らく仕事はあるが要求されてい...
書かなくてもいいブログだけど自己嫌悪の日々 お久しぶりです。 お久しぶりすぎたのかもしれません。 僕は3ヵ月も急にやる気がなくなってしまいました。 この期間は派遣の仕事のみを淡々と...
スキマ副業というワードが出る今 先日、テレビでスキマ副業の特集をしていました。 スキマ時間で月に5万円稼ぐという強烈な見出しで見てしまいましたが・・・ 誰でも月に5万円稼げる可能性...
APPENから仕事依頼のメールが届くも・・・ プロジェクトに関して: おめでとうございます、あなたはこのプロジェクトに参加するために選ばれました。 このプロジェクトの資格が確定しま...
APPENから久しぶりの試験依頼 今日テレビで芸能人だったかな、資産運用で100万円が7億になったというニュースを見た。 今、株や仮想通貨で儲けている人が多いらしい。 上がった時に...
派遣を辞めても稼ぐ手段がない APPENも多数応募してますが、仕事の紹介はあっても依頼はなく今まであった収入が無くなっていくのと同時に自分の気持ちも落ちていくという状態。 他に稼ぐ...
APPENで新しい仕事に就けた 色々な在宅ワークがあると思いますが、今はAPPENの仕事を追及しています。 やはり一度稼げた経験があると次を期待するのは当然だと思います。 そして、...
APPENをTwitterで検索してみた 今日、新しい仕事がないかアカウントページにログインしようとしたら 502 Bad Gateway と表示されてしばらく入れませんでした。 ...
APPENで月8万見込める仕事に受かった 僕が借金も何もなくて月に8万の収入が見込めたら・・・仕事辞めます。 派遣でも何でも色々な人達と一緒に働くのが世の中の大半です。 僕は仕事は...
APPENはIndeedでも紹介されている企業 仕事探しはindeedと歌が頭から離れないほどテレビで求人広告のCMをしている超大手求人サイト。 そのindeedでの口コミが気にな...
40代のAI創作副業の葛藤と教訓 40代で副業を始めた理由と失敗 生計を立てるために副業を始めた 借金をして副業に力を入れすぎた 自分は出来ると思い過信していた 僕の結論は生活に...
40代まで後回しにしてきたこと 後回しにしてきたことの振り返り このブログに触れたのは3年振りです。 あまりの感動に泣いてしまいました。 それぐらい僕は物事を後回しに...