【SQL備忘録】ストアドルーチンとは?
ストアドルーチン SQLで使用することができる関数のこと。主に以下の2種類が存在する。 ストアドプロシージャ ストアドファンクション ストアドプロシージャ 戻り値は設定することはできないが、再帰的な自身の呼び出しが可能な関数。 ストアドファンクション 戻り値を設定することができるが、再帰的な自身の呼び出しが出来ない関数。 ひとこと SQLにも関数があるのか。ネットワーク側に処理を書くか、データベース側に処理を書くかといった選択の幅は広がりそう。 URL参照
2023/12/31 23:37