ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
社会人サークル向けの交流アプリ「イベコネ」を作りました
各々が自由にイベントの企画を行い、参加者を集めてイベントを実施することができる 「イベコネ」を作りました。
2023/10/30 22:00
松茸が2,700円で激安購入しました
デカいうえに、2本ついてきて2,700円でした。 見た目とか、時期がずれたとかで安くなってました。 見た目がいいやつは、8,000円とかしてたのでお得に買えたと思います。
2023/10/24 18:03
宮城観光♯9 鳴子温泉
最後は鳴子温泉にきました。 手湯したり、足湯ができて満足。
2023/10/24 13:32
宮城観光♯8 鳴子峡
今が紅葉シーズンである鳴子峡に寄りました。 ちょうど見頃のようで、綺麗な写真が撮れました。 鳴子峡名物のきのこ汁はキノコがいっぱい入ってて、美味かった。
2023/10/24 12:48
宮城観光♯7 鳴子温泉 しんとろの湯
せっかく宮城の古川まで来たので、鳴子温泉に来ました。 私が今まで入ってきた中で、一番の温泉といえる「しんとろの湯」に行ってきました。 露天風呂もなければ、湯船も小さいんですが、 泉質がとてもいいんです。湯船に入ると分かるんですが、肌がびっくりするほどツルツルします。 最後に行けてよかったー
2023/10/24 11:14
宮城の古川で飲み会してきました
宮城で2年半お世話になっていた方達と飲み会してきました。 みなさん、元気そうでよかったです。 会えない方もいましたが、皆さんと出会えて感謝しています。 最後カラオケなんかもして、はっちゃけましたね。また、どこかでお会いできるんじゃないかと思うぐらい、楽しい飲み会を開いてもらいました。 2年半ずっと宿泊していたホテルでは、フロントの方と顔馴染みでしたので、「お久しぶりですね」なんて言われて、いろいろお話しました。部屋もいつもの1313部屋してもらったし、懐かしさを感じました。 宮城の古川が大好きだし、一生忘れないと思います。 ありがとうございました。
2023/10/23 22:23
宮城観光♯6 八木山動物園
一通り見終わりました。 普段見る機会がない動物達を見れて大満足です。
2023/10/23 13:26
宮城観光♯5 八木山動物園
見たことない動物ばっかで面白い
2023/10/23 11:50
宮城観光♯4 八木山動物園
念願のレッサーパンダに会いました。 可愛い! ツキノワグマは手に反応して、近くまで来てくれました
2023/10/23 11:09
宮城観光♯3 八木山動物園
岩手の動物園とは違った光景ですごくいい感じです
2023/10/23 09:46
宮城観光♯2
仙台駅に到着しました♪
2023/10/23 09:09
宮城観光♯1
私は2年半ほど宮城で働いていて、今回退職するにあたり、飲み会を開いてくださるということで、宮城に行ってきます! 仕事で宮城に行っていた時は、あまり観光ができていなかったので、今日は宮城を観光してきます! レッサーパンダがいる八木山動物園に行ってくるよ
2023/10/23 08:04
Webアプリほぼ完成しました
各県別に企画を投稿できるように機能を追加しました。 残りの作業としては、バグ取りとセキュリティの確認・プログラミングコードの正規化を行っていきます。 いやー長かったです。ここまでで、1か月と5日間が経過しました。 おかげで、PHPとMYSQL(データベース)、CSSがある程度使いこなせるようになりました。 もう少し、機能を追加したいところではありましたが、それはこのアプリをリリースしてからにしたいと思います。
2023/10/20 16:46
Webアプリ開発経過の記録2
今回は、サイドバーに現在の登録者数を表示する機能を追加 また、企画参加者のメンバー情報が公開されるように機能を追加 あとは、各都道府県別に企画が投稿できるようになれば、ほぼ完成ですかね・・
2023/10/19 16:58
Webアプリの開発経過の記録
Webアプリを現在作成していました。 最低限のシステムは出来たので、あとはデザインとどこまで機能を追加していくかといったところになりそうです。 Webアプリのリリースが現実味を帯びてきて楽しみです。
2023/10/16 11:32
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、荒屋敷智也のブログさんをフォローしませんか?