ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【不動産】令和3年地価公示と一物四価【土地・建物】
3月23日、国土交通省から令和3年地価公示が発表されました。発表された地価公示の概要を解説するとともに、そもそも地価公示で発表される公示地価とは何なのかを簡単に解説しました。一物四価と言われる不動産の4つの価格についても併せて解説しています。
2021/03/26 12:43
5か月の育休を取得したけど資産が増えた話【男の育休とお金】
5か月の育休期間も終わりとなりましたが、育休開始直前と現在の資産額を比較してみたところ、なんと資産は増えていました。現金及びETF評価額、どちらも増加です。夫婦2人で長期育休を取得しても、資産形成のキモを押さえていれば、資産形成に影響はないことがわかりました。
2021/03/19 13:34
【バリューorグロース?】もうインデックスにすれば?
2021年に入りバリュー株が復活しています。しかし「株式投資は資産形成の一手段」に過ぎない人は、バリュー株・グロース株のサイクル変動やセクターローテーションを必死に追うよりもインデックスファンド1本を購入し、市場平均へ投資する方が良い結果になるのではないでしょうか?
2021/03/12 17:10
【男性の】長期育休を取得して良かったこと4点+α【育休】
5か月間の育児休業を取得した私(男性)が、実際に取得して良かったと思うポイント4点を紹介します。また、妻にも「夫が育児休業を取得して良かったと思う点」を聞いてみました。育休を考えている男性の助けになれば幸いです。
2021/03/05 19:30
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、むたろうさんをフォローしませんか?