町のいろいろな怪しいことを書き綴っていたブログが壊されかけています。外部の者が変ないたずらをし、どうしようもない状態になりました。新たにブログを作ってこちらに移動していきたいと思います。
同名の前記事(2023年1月19日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。 【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。 【画像】 急にランプがつき、エンジンが始動する。 ..
札幌村神社の周囲ではいろいろ妙なことがあり、心配していますが、駅から札幌村神社へ行く途中でもいろいろあるようです。 …
「神社の周りに忙しすぎる車たち」という記事(2020年4月12日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。今回は題名を少し変え、「札幌村神社」の名前をはっきりと出します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。 ですから…
同名の前記事(2020年9月30日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは…
「工事や奇妙なものに囲まれるS神社」(2020年5月3日)で動画を見られない人がいたかも…
(前記事の続きです。)…
同名の前記事(2023年1月7日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像…
山鼻の崇教真光の周囲ではいろいろありますが、真正面と真横に工事が始まったので気になります。関係者の方々は大丈夫でしょうか。
同名の過去記事(2021年10月15日)で、動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像で紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。 ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。 【動画】 (起動に時間がかかったり、見づらいことがあるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです) 【画像】 ..
(前記事の続きです。)
同名の過去記事(2021年8月13日)で、動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像で紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】(起動に時間がかかったり、見づらいことがあるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです) 【画像】崇教真光の道に入って、車が騒がしくなりました。威嚇的なものを感じます。画像が多くなるので、まずはここまで。続きは次の記事で紹介します。 にほんブログ村 事..
前記事(「小樽の竜宮神社と共産党」(2022年12月29日))で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。 ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、punpunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。