町のいろいろな怪しいことを書き綴っていたブログが壊されかけています。外部の者が変ないたずらをし、どうしようもない状態になりました。新たにブログを作ってこちらに移動していきたいと思います。
琴似の共産党ポスターの家の近くで、妙な工事がありました。大丈夫でしょうか。 共産党ポスターの家がつの工事に挟まれています。 3か月後の工事。
いつのまにかJR苗穂駅が新苗穂駅に移転することになったことを知り、新苗穂駅の周囲で大…
このブログでは、妙な工事に囲まれるいくつかの団体を紹介してきました。 政党では共産党を筆頭に、立憲民主党、国民民主党です。ブログでいろいろ書くようになってから、「私も被害者だ」と言わんばかりにその周囲で工事が起こり始めた政党は省きます。 またさまざまな宗教団体の施設の周りで高確率で妙な工事が起こったことも確かです。神社、お寺、教会、宗教系の学校の周囲、新興宗教、仏具店などなど。 それ…
札幌のいくつかの共産党事務所と、その周囲の妙な工事たちが気になります。 共産党ポスターの家とその周囲に妙な工事があることが気になりはじめた去年、中央区の事務所の写真です。ちょうど選挙時期でした。昨年7月。
以下、10月12日18:10-のNHK北海道ニュースから アナウンサーの声を文字に起こしました。 「道警(北海道警察)の58歳の警部補は交通違反の取調べで速度データを捏造していたことがわかり、証拠偽造などの疑いで逮捕されました。道警は警部補が取り締まった40件あまりのスピード違反を取り消しドライバーへの違反金返還を進めています。 逮捕されたのは道警交通機動隊所属する警…
うるさかったり危険を感じたり、妙な工事をいろいろ紹介してきましたが、中でもとりわけひどいな、と思える工事、異常な工事には、それを可能にするためなのかちょっとした工作がおこなわれているように思えました。 (1)工事標識の分かりにくさ 通常は移動可能な立てかけ式のものを一般的に見ます。工事現場には標識が2箇所必要だそうですが、工…
「ブログリーダー」を活用して、punpunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。