新作映画を主に扱ったブログです!空いた時間に気軽に読めるようにライトな記事になっているのが特徴。大型シネコンで扱われている映画からミニシアター系まで幅広く映画を紹介していて、作品の評価も10段階ときっとあなたが映画を観る際の参考になります!
2020年3月
ハーレイ・ファッキン・クイン!!!(ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 ネタバレなし感想)
こんにちはrioです。 お久しぶりです。少々忙しくブログの更新が出来ていませんでした。 ちなみに前回の記事はこちらです。 riomovie.jp 最近コロナ騒ぎでなかなか映画館に行けないという方も多いのではないでしょうか。 様々な映画が公開延期になって期待していた映画がなかなか観れないのが残念ですね。 今回は少し出遅れてしまった気がしますが、 「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」 を紹介していきます。
こんにちはrioです!! 本年度アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞は「アメリカン・ファクトリー」です。 riomovie.jp ですが私はこれが発表される前にこちらの作品が賞を獲ると思っていました、 「娘は戦場で生まれた」 こちらの映画を紹介していきます。
ドラン監督最新作!!(ジョン・F・ドノヴァンの死と生 ネタバレなし感想)
こんにちはrioです。 さて、ついに公開しました。 皆さんの中にも楽しみにしていた方、いるのではないでしょうか。 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 こちらの映画を紹介していきます。
タップダンスかっこいい(スウィングキッズ ネタバレなし感想)
こんにちはrioです!! さて今月公開注目作品もいよいよ公開されてきました。 私は「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」が楽しみです。 今回紹介する映画はこちらです、 「スウィング・キッズ」
夢心地映画(ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ ネタバレなし感想)
こんにちはrioです! 先月公開された「1917」、皆さんはご覧になりましたか? riomovie.jp ワンカット撮影で話題になった作品でしたが今回紹介する映画も長回しが魅力の映画です。 「ロングデイズ・ジャーニー」
普通(Netflixオリジナル作品 スペンサー・コンフィデンシャル ネタバレなし感想)
こんにちはrioです!! コロナの影響でなかなか外で映画が観れない!! という方多いのではないでしょうか。 今回はそんな方も家で観ることができる映画の紹介です。 先日Netflixで公開されたこちらの映画 「スペンサー・コンフィデンシャル」 こちらの映画を紹介していきます。
「金字塔」 こんにちはrioです!! 世の中でクソと言われ低評価な映画があります。そんな映画はきっと評価が低くて多くの人が観ていない映画がいる筈。でももしかしたら面白いかも... じゃあ私が実際にこの目で観てやろうじゃないか! 第四回クソ映画紀行 です。 クソ映画紀行って言ってますが 「クソ映画と言われてるけど実際どうなのか?」 というのが主旨です。 前回は「絵文字の国のジーン」をレビューしました。 riomovie.jp (どこの年齢層狙ってんだ、とは思いましたが)やりたいことはなんとなくわかる、面白いなと思える要素もあったりしていてそこまでダメージは受け無かったですが、 今回は!!皆さんも…
こんにちはrioと申します!! 普段見てくださってる方はありがとうございます。 先日、ブログのデザインを一新しました。 実は、ドメインも取得して色々心機一転しました。 そこで、 昔、記事を挙げていますがここでもう一度 自己紹介をしていきたいと思います。 もしよろしければ最後までお付き合いください。
MX4D童貞をメイドインアビスに捧げてきた話(メイドインアビス深き魂の黎明 ネタバレあり)
こんにちはrioです!!! 私実は今まで一度も、 4Dを体験したことがない です。 映画好きな方は体験したことあるという方多いのではないでしょうか。 そんなことない? 先日メイドインアビスの劇場版を観に行く際、MX4D版が上映していました。 rio0713.hatenablog.com 映画の感想はすでに挙げておりますが今回は、 MX4Dの部分に注目して正直に話していきたいと思います。
ナナチっっっ!!!!!あ゛あ゛っっっ!!!!かわっっっ!!!(劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明 ネタバレなし感想)
こんにちはrioです!! 本題に入る前に、ブログのデザインを変えました!!(スマホで見てる方には分かりづらいかもしれませんが)。 「ZENO-TEAL」(合ってる?)というデザインに変えさせていただきました。とてもおしゃれで使いやすいです。 さて今回はこちらの映画、 「メイドインアビス 深き魂の黎明」 を紹介していきたいと思います。
マイケル・B・ジョーダンがっ!!!!(黒い司法 0%からの奇跡 ネタバレなし感想)
こんにちはrioです。 さて今回はこちらの映画を紹介します。 「黒い司法 0%からの奇跡」
こんにちはrioです!! さて今回はこちらの映画を紹介していきます。 「初恋」 公開前から試写会などの評価で話題を呼んでいた作品でもあります。 個人的に最近、最も期待していた方がなのですが果たしてどのような作品になっていたのでしょうか。
2020年3月
「ブログリーダー」を活用して、rio(絵が描けない美大生)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。