【ドワ子のドレア No.6】キュートな酒場アイドル『バニーガールコーデ』
新装備ヴィーラのころも上を使ったコーデを作りたい!そう思い立ち作ったのがこちら。シルエットをバニースーツっぽくしてみた。酒場が似合うキュートなコーデです。 コーデ(フィルタなし) 色は基本的に赤×茶でまとめました。足元は装甲で固めつつもヒール高めのグリーブに。蹴りで戦うイメージ。からだ下のウィキッドスーツ下で燕尾っぽさも出しました。 人間(子供)ver. 人間姿だとからだ下の黒色が少し目立ち色合いが気になるかも…? 使用した装備や染色用の花 <アタマ> モダンバニーヘッド(バザー) ①ブラウンマリー/②レッドローズ <からだ上> ヴィーラのころも上(バザー/ゼルメア) ①ブラウンマリー/②レッ…
おかっぱドワ子のユウノアです! ここ最近、シャトがよく防衛軍に行ってるようで。報酬で服とかもらえると聞き、これは行くしか!と決心。ついに私も防衛軍デビューしました! マッチングして遊ぶなんて期間イベントくらいな私。全然知らない人が大勢いる防衛軍はそこが怖くてなかなか参加できなかったわけだが…。それも何度か繰り返していると慣れてくのを感じた。お互い初対面だけど助け合って一緒に共通の敵を倒して、なのがPvPと違ってとっつきやすい。 ただ、迷惑かけてないかなとか全然役に立ててないかも、という不安は終始消えなかった。生き返らせたい人がうまく選べなかったり、ザオラルしに行ったはいいが間に合わず復活ポイン…
いつもニコニコ元気なドワ子・ユウノアです! 2019年6月26日から7月14日までの期間「七夕イベント『あなたの願いを求めて』」が開催された。このイベントは今年が初の新作イベントだそうだ。アストルティアでの七夕イベント自体が初めてな私にとっては前回と何が違うのかピンとこないけどね!そんなわけで、七夕イベントに向けて一週間前に浴衣のドレアコーデを作りました。その名も「おこさま夏祭りコーデ」!実際の季節はまだジメッと暑い梅雨明けから初夏、みたいな感じだったと思う。せめてゲームの中だけでも涼しく過ごしたい気持ちでいっぱいだった。 そして待ちに待ったイベント実装日。こちらがイベント会場。めっちゃ良い雰…
3月18日はシャトの誕生日! ということで、ちょっと早いけど誕生日会を決行。メンバーはいつもおなじみ殿(仮名)、シャト、私の3人。 私が計画したのは 誕生日会っぽいスタジオで写真を撮る シャトを大好きなヒストリカまみれにする このふたつ。 その2点に全振りしたせいで他に何するかをまったく考えていなかった!迷宮行けばいいかな、くらいで。仕方ないよね!!でも、無計画なのはいつも通りなので結果的に(主に殿の言動や行動で)わいわい楽しむことができたので問題なしっ! 数日前から水面下で進めていた準備 そう、この日のために数日前からコソコソと準備を進めていた。おうちの中の家具を全部引っ込めて、黄色スクリー…
シャトと殿のドワ子デビュー!&ドワ子集会(第272回)行けた
ドワ子のユウノアです!私がよく一緒に遊ぶのがリア友のシャトと殿(仮名)のふたり。両者とも、ウェディがメイン。「ドワ子作ろうよ」と通話の度に洗脳()してたんだけども。 「ドワ子可愛いけどユウノア見てるだけで満足」 「そんなパンツ丸出しのヤダ!」 なかなかノリ気になってもらえずフラれ続けていた。あまりしつこいのもなぁ…と、なかば諦めてたのだが…… シャトがドワ子に!! そして殿もドワ子になっていた!! 私、大歓喜。だってぶっちゃけ諦めてたし!?マジで作ってくれるなんてふたりとも最高かよぉぉおお!!!(´;ω;`) すぐさまフレンドになりチームに入れた。
2020年2月22日は第270回ドワ子集会の日。集会の存在はプレイベ告知で知っていたものの、夜はなかなかインが難しくて今まで一度も参加できてなかった私。でもこの日、たまたま時間ができイベントの途中から飛び入り参加できた。 ドワ子集会は集合場所から目的地まで遠足するイベント。私が行った頃にはすでに今回の目的のキラキラ大風車に到着していた。意気込んで来たは良いがプレイベ自体も初めて。しかも遅刻。この状態からどう加わればいいのかわからず困っていた私。 するとハードボイルドなコーデのヒビキさん(@CreateGames256)が近くに来て、ユウノアにいいね!してくれた…!! 挙動不審な新入りを発見した…
【ドワ子のドレア No.5】拳で語るケンカ番長!!『学ランコーデ』
カンフージャケットを黒に染めると学ラン(しかも短ラン)っぽいなと思い作ってみたのがこのコーデ。ただのチンピラヤンキーではなく番長!というのがコンセプト。派手さはないけど良い感じにまとまったかと思います!戦う姿が似合うのでバトル中の撮影もオススメ! コーデ(フィルタなし) ドワ子の可愛さも出したくて足部分を露出させるべく、少し短めかつダボッとしたからだ下、くるぶし丈の足装備に。ウエストポーチ(?)で学生カバンっぽさを出してみた。 人間(子供)ver. 人間メインに合わす場合はズボンが足首まで隠れる長めのものの方が良いかも。 使用した装備や染色用の花 <アタマ> コマンダーキャップ(ショップ) ①…
前回の「『スタジオピーマン 』さんでスタジオ撮影してきました!」で使用したスタジオピーマンさんが向かいにあるフォトスタジオ「スタジオトマト」さんを紹介していたので立ち寄りまして。そちらでも撮影してきました!スタジオの場所はグレン住宅村草原地区10992丁目1番地。前回に引き続き、撮った写真を紹介しつつスポットの雰囲気をお伝えできれば!!と思います。 1)月が印象的な撮影スポット まず最初に撮影したのがこちら。お庭にあるスポットのひとつで、黒背景に月が浮かぶ幻想的なスポット。ファンタジー路線のコーデ以外にもSF風のコーデでも映えそう。ツヤめきでツヤありのスーツやメカっぽいものなどなど。これまで作…
グレン住宅村草原地区10992丁目2番地にあるフォトスタジオ「スタジオピーマン」さんにて写真を撮ってきました!庭に5ヶ所、屋内に9ヶ所のテーマ別撮影スポットがありました。撮った写真を紹介しつつスポットの雰囲気をお伝えできれば!!と思います。 「ダーク」フィルターでかっこいい写真が撮れるスポット 赤いスクリーンにキラキラした光で装飾されたこちらのスポット。新しく追加されたフィルターのダークで撮影するとかっこいい写真が撮れました!黒と白がくっきり出るコーデで挑むのが良いかもしれません…! アメリカンな写真が撮れるスポット ウォールアートっぽい背景がアメリカンな雰囲気のスポット。派手めのコーデでも違…
【ドワ子のドレア No.4】短め浴衣で生足が魅力の『おこさま夏祭りコーデ』
夏祭りの定番「浴衣」!!イベントで配布される浴衣の丈が長く大人っぽすぎるかなーと思い、丈短めで生足が出る元気で子供っぽさが魅力の組み合わせです!しぐさ「線香花火」やかさ装備の「手持ちの提灯」など、温かい光との相性がよく写真映えします。 コーデ(フィルタなし) ネイビー生地に散りばめられた色とりどりの花がまるで打ち上げ花火っぽい。女の子らしさと上品さを出すために帯はローズにしました。髪型はお団子がオススメ! 人間(子供)ver. 人間の姿になると丈が短すぎて足元がちょっと寂しい。 使用した装備や染色用の花 <アタマ> きつねのお面(ショップ) ①無し/②無し <からだ上> 星々の衣(ショップ/バ…
【ドワ子のドレア No.3】清楚でキュートな冬服女子『あったかニットコーデ』
冬のハウジングに合わせて作った冬コーデ。水色と白を基調としたカラーリングとフリルやリボン、ニットで清楚感を出し、ギンガムチェックのマフラーでキュートさをプラスしました。温かい室内にも雪景色にも合うコーデです。 コーデ(フィルタなし) メレアーデウィッグでちょっと良いところのお嬢さんな感じに。他の髪型に合わせる場合は耳あても良いかもしれない。 人間(子供)ver. ドワ子にあわせてコーデしたが人間の姿でも違和感なし。 使用した装備や染色用の花 <アタマ> メレアーデウィッグ(ショップ/バザー) ①※髪色に合わせてね/②アイスブルーダリア <からだ上> ハイネックセーター(ショップ) ①無し/②ー…
昨日のお昼から「第7回アストルティア・ナイト総選挙」始まりました!ちなみにタイトルに「ナイトになるのはプレイヤー」と書いた理由はこれ。 レンタル衣装がヅカ風麗人メーカーだった!! オガ子バージョン。 エル子バージョン。 衝撃的なカツラ付き衣装だったので一晩置いてみた。もうTwitterにいっぱい写真上がってるしいい、よね…?実際イベント会場に行くとかなりカオスです。同じ格好した多種族が入り乱れているのだから!! イベントの所感 ホワイトデーイベント初見の私の所感としてはバレンタインイベントと流れは同じだなーと。倒すモンスターや借りれる衣装、もらえる像が違うくらい?要するに同じイベントの男性向け…
【ドワ子のドレア No.2】ヴィンテージ映え間違いなし!『マジシャンコーデ』
「リンカのローブセット」をフルに活かし、全然違う路線のドレアコーデに仕上げてみました。新しく追加されたフィルター「ヴィンテージ」で撮影するとさらに映え、どことなく古きロンドンっぽさのあるコーデです(たぶん)。 コーデ(フィルタなし) 落ち着きのあるローズとあさぎの2色を基調に。腰の金属装飾がさらに高級感を演出している。ハットの内側のボーダーが可愛さのポイント。 人間(子供)ver. 人間の姿でも違和感のないコーデになってます。 使用した装備や染色用の花 <アタマ> クイックハット(バザー/白箱) ①ローズダリア/②あさぎガーベラ <からだ上> リンカのローブ(ショップ) ①ローズダリア/②あさ…
【ドワ子のドレア No.1】イマドキのオシャレ女子『ピープス女子コーデ』
こないだテレビで今どきの女子高生の流行りを聞いて紹介してる番組がありまして。その中で登場したひとつが「ピープス女子」という言葉。オシャレだなーと思ってコーデ作りたくなった。 ピープスとは? リアルJKじゃないからテレビの受け売り程度でしか知らないけど、黒や紫を基調としたかっこいい系の服装っぽい。そこに鎖とか合わせるそうな。間違ってたらごめん。あと、短めズボンやストンとしたミニスカ(もちろん黒)に短いソックスに厚底やスニーカー。だいたいそんなイメージであってる…? コーデ(フィルタなし) ということで。紫と黒ベースに白や市松模様をあわせてみた。ピープスになってるといいな。かっこいい系だからフリル…
ドワ子のユウノアです!「第7回アストルティア・プリンセスコンテスト」、通称アスコンに今回はじめて参加しました。アスコンの存在は金田一蓮十郎さんの「ゆうべはお楽しみでしたね」でパウさんが話題に出してたのでチラッと知ってました。最初は恥ずかしさもあって(ポエムが)ためらって様子だけ見てたんだけど、ドレアコーデ考えるのは好きだしお祭りに参加するような気持ちで「ええい、やってしまえ!」と乗り気に。 結論的から言うと40選に残れなかったけどね! 3キャラともスライドには載ったよ!Twitterでも多くの人にいいねもらえて嬉しかった。見てもらえたーって。あと、イベントを意識することで他の参加者の写真をたく…
シャトの姫カットオガ子を見てから「可愛いな~」と気になっていたオガ子。でもすでに3キャラ埋まってるし誰かを消すのはちょっとなぁ…と悩んで数日。なんとか良い方法でやれないものかといつまでも調べていた私を見兼ねた夫が「まだ調べてたんか!いや、作れば?」と。本当に?本当に作っちゃうぞ!?4キャラ目開放するからね?!!…半ば勢いでキャラクター数を増やしオガ子を作ることにした私。 名前入力画面でまた5時間くらい悩んだが。 長過ぎる?いやいや、重要なんですよ…!!どうしても変えたくなれば(お金さえ払えば)変えられるっちゃ変えられるんだけどね。 というわけで。 オガ子はじめました!! 3キャラ目まではすべて…
なすさん(@nasunasu)が住宅村で運営されているフォトスタジオを利用してドワ子の写真撮影をしてきました!スタジオがあるのはガタラ住宅村古代都市16160丁目4番地と6番地。2軒ともまったく違ったテーマの撮影スポットがたくさんありました。いっぱい撮ったので写真を紹介しつつスポットの雰囲気をお伝えできれば!!と思います。 6番地のフォトスタジオ まずは6番地のスタジオからご紹介。草花に囲まれたお庭はフィルター「ヴィンテージ」で撮影すると紅葉のような色合いになるので秋になったらドレア作ってここで撮りたい空間だった。 こちらはフィルター「ソフト」で簡単に淡くてかわいい写真を撮れちゃう壁。 フィル…
【Vol.15】隠れスライムフェスティバル in カミハルムイ
ドワ子のユウノアです。2019年6月5日から始まりました「第2回 隠れスライムフェスティバル」!!第2回とあるが私が参加するのは今回がはじめて。カミハルムイのお城のマップの中に現れるスライムたちをじゃんじゃか見つけてポイント稼ぐ遊びのようだ。ポイントに応じてもらえる仕草や家具があったので私も周回しましたとも!3キャラ分やりました。がんばった。 4人一組でマッチングされスタート。パーティはあらかじめ組んでると一緒に遊べるみたい。やってる人も多い(周回もするし)ようで早朝6時でも待つことなくすぐ人数集まるのがありがたい。多分、深夜時間も問題ないんだろうね。何度もやってると当然「あ、さっきの人だ」と…
キーエンブレム集めたり職業クエしてスキル振ってステータスの底上げに明け暮れていた2019年6月上旬頃のこと。当時、ドレアは知ったもののまだマイコーデを知らず。他の職だと着れる装備もないので素っ裸であちこち飛び回っていたドワ子。もちろん素手だけど、頼もしいフレサポがボスをバサバサとなぎ倒してくれる。 …サボっててごめんなさい。 職業クエすると職業専用の装備が手に入るのがありがたい!星ドラしてた時にお気に入りだった服が戦士の装備として出てきたの嬉しかった。両手剣使ったことなかったので装備してみる。かっこかわいい。やっぱりドワ子が持つと両手剣も小さめなのね。 ドワ子、人間に戻る キーエンブレム集め終…
お久しぶりっ!ドワ子のユウノアです。新年を迎えてからすっかりブログをサボってました。別にルーズでもいいかなって思ってたんだけどリア友で一緒にドラクエやってる殿(仮名)がひそかに楽しみにしてくれてたらしく。身内でも読者がいるなら頑張って書くよ!燃え尽きるまで! 以前はずっとキャラ名も伏せて書いてたけど、これからはドワ子のキャラ名出してくことにする。なので「ユウ」改め「ユウノア」で。たいして変わらないしまったく違うわけでもないからどっちでも良し。ドワ子はドワ子。語呂が良いからブログ名は「ドワ子なユウの(略」のままでいこうと思う。 殿のゼルメアデビュー つい先日のこと。殿がまだゼルメア未経験だったの…
「ブログリーダー」を活用して、ユウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。