3,238歩 やる気が起きない。 こういうときは無理せず、 最低限はやるようにします。 何にもしなくすると、 全部やらなくなりそうだから。
7月最終営業日になりましたので、現時点の借金総額です。 このブログを始めたころの残高はこちら↓ ideal-life.hatenablog.com 1,キャッシング 消費者金融:417,475円 カードキャッシングA社:342,610円 カードキャッシングB社:134,000円 合計:894,085円 2,ショッピング B社:424,822円 総計:1,318,907円(-93,537円) A社は返済日が月初のため、今回は減ってないです。 今月、クレジット使いまくったので、ショッピング残高が増えてるかも…と、 戦々恐々としてましたが、減ってて良かったです。 来月もクレカ払いを減らして、支払調整…
結婚したくらいから、投資信託を始めました。 といっても、途中で毎月入金するのが面倒になり、 そのまま放置です。 ですが最近は楽天証券のポイント投資をするうようになったので、 ポイント使って毎月ちまちまと投資してます。 今回はそこにポイ活で手に入れた資金も使っていこうと思います。 毎月入金しないといけないけど、ブログがあるから忘れないはず! ちなみに昔買ったのは毎月配当ありで、配当金は再投資しています。 結構いいリターンになっているのもあれば、あぁ~な感じになっているものも。 そのうち化けないかなーって思いながら、そのままにしておきます。 にほんブログ村
FXは4年くらいやってます。 2万円の投資額で、現在5,115円(泣) 1時期は4万くらいまで増えたんですが、油断してたらロスカットしました… きちんと知識を得てやっているわけではないので、こんな感じです。 現在残高は少ないですが、毎日少しずつ利益をだしてくれています。 ここに毎月資金を投入して、ポジションを多く持てるようにしたいと思います。 同じ1,000円でも、普通に口座に入れっぱなしより、FXで運用していけば、 利息以上は手に入れることができますからね! 一応ルールとしては、 ・中~長期保持も覚悟してスワップが手に入るほうにする。 ・1つ約定するまで新規でポジション保持しないようにする。…
収入を増やすために投資を本格的にしようと思います。 今までもちまちまと、余裕のある時にしてただけなので、 毎月決まってきちんとすることにします。 でもまぁ大金はないし、そもそもそんなお金があるなら、 借金返済に使いたいです。 なので、今回投資に使うのは、私が毎月ポイ活で手に入れているお金! 月平均3,000円くらいの微々たる金額だけれども、 塵も積もれば山となるを信じていこうと思います。 具体的には口座の関係で毎月必ず下せる2,000円を動かしていきます。 とりあえず ①FX ②投資信託 これを毎月1,000円ずつ使い、少しでも資産を増やしていくという計画です。 うまくいくかはわからないけど、…
暑いですね。 我が家にはエアコンがありません。 平日は仕事行っているし、休日も買い物など出かけることが多く、 家にいる時間が多いのと、お金がかるからという理由でエアコンは買ってません。 あと、家が汚くて、取り付け工事の人を入れたくないって理由もありますね。 例年なら、扇風機を駆使し乗り切ってきましたが、昨年からコロナの影響で 私は在宅で仕事。 去年も家にいて、どうやって乗り切ったのか全く思い出せない… 去年より暑い気もするんですけどね。 それでもエアコンは買う気になれず… 電気代が上がるほうが怖い(笑) とりあえず、水分はこまめに摂って、 アイスノンも活用しつつ、熱中症に気を付けたいと思います…
借金返済と欲しいものを手に入れるためには、 とりあえずお金が必要です。 というわけで忍者AdMaxに登録してみました。 ブログで少しは収入できるようになるかな? にほんブログ村
家が欲しい! 今、賃貸に住んでいるので、持ち家が欲しいんです。 旦那は賃貸派なので乗り気じゃないんですけどね。 賃貸だと、将来家賃払えると思えないんです。 年金難んて今より減ると思うし、第一旦那は未払い機関多すぎて まともに年金貰えない… なので、家がほしいんです! マンションじゃなくて一軒家が!! マンションだと管理費だとが毎月かかるけど、 一軒家でローンが終わっていれば、 固定資産税くらいでお金そんなにかからないし。 修繕費は必要だろうけど、ある程度年をとったら、 家とともに朽ち果てればいいと思っています。 なので、終の棲家を手に入れるのが目標です! そのためにも、まずは借金なくさないとな…
3年位前に旦那が仕事を辞めまして、なかなか新しい仕事を探してくれなかったので、生活に困り、借金をすることになりました。 当時は私も残業ができなくなり、給料がガクッと減り、独身時代に溜めた貯金も全部使っても足りない状況でした。 その後も再就職先のためのスーツを買ったりと出費がかさみ、借金が増える増える… 返済のために副業も始めましたが、コロナの影響で仕事ができず、現状あまり減っていないです。 現在の借入額はこちら 消費者金融:427,885円 カードキャッシングA社:342,610円 カードキャッシングB社:140,000円 合計:910,495円 他にメインで使っているB社クレジットカードが、…
今日からブログをはじめます。 借金返済のこと、家のこと、将来のこと、いろいろ書いて記録しようと思います。 よく三日坊主になってしまうのですが、せめて、借金返済までは続けたい! 頑張って書こうと思いますので、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、伽耶さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
3,238歩 やる気が起きない。 こういうときは無理せず、 最低限はやるようにします。 何にもしなくすると、 全部やらなくなりそうだから。
4,470歩 3月になったし、心機一転頑張ろー!って思いつつ... 朝早く目が覚めたけど、起きる予定の1時間くらい前だった。 二度寝できず、起きてたんだけど、 起きる時間には、体調悪くて朝散歩できず。 夜ちょっと歩いたけど。 全身運動は今月も頑張って続けます。
555歩 出掛けるときに、万歩計持ってくの忘れちゃった。 あと、見たらゾロ目だったから、これ以上変わらないようにしちゃった。 暴食しちゃったから明日からは気を引き締めないと。
6,353歩 運動してから、毎日体が痛い。 筋肉痛何かわからないけど。 あと目覚めがよくなってきた気がする。 早起きはなかなかできないけど。
999歩 お腹が凹んできたかも。 運動してても、お腹邪魔だなって思うことがなくなってきた。 うっすらくびれもできてきたし。 ただ体重が減ったわけではない... でもちょっと、体脂肪が落ちたかな? きちんとした測定できるやつではないから、 あんまりあてにしてないけど... 3月に健診受けることになったから、 そのときに数値がよくなってるといいな。
8,750歩 ちょっと早起き出来た! なので、朝散歩してきた。 本当は1時間が理想だけど、 そこまで早く起きれなかったので30分だけ。 続くといいんだけどね。
1,978歩 5日で5kg痩せるという運動をしてました。 5日間で1kgも痩せなかった… やってる間、毎日体重測ったけど、 そんなに増減せず数値が変わらなかった。 前測ってたときは、1日で2kg増減あったりしたんだけどね。 あと普段は便秘がちなんだけど、 お通じが少し改善してた。 その運動以外もしてるので、 どれが効いているのかはわからないけど、 ダイエットするのに便秘はよくないので、 改善しているのはよかった。 5日間では効果あらわれなかったけど、 いい傾向にはなっていると思うので、 これからも他の運動含め続けようと思います。 歩くのは難しいけど、今やってる動画は 全部で10分程度の運動にし…
10,356歩 散歩した。 休みの日くらいは頑張らないと。 散歩コースがマンネリだから、違うとこも行くようにしたいな。
1,997歩 歩数は全然だけど、 全身運動は続けています。 といってもまだ1週間経ってないけど。 運動しているおかげか、 背中の肉が減った! 旦那にも確認してもらったから、 気のせいじゃない。 ヒップラインも変化出てきたので、 確実に効果が出てきてる。 もっと続けて、体重も減るといいな。
2,409歩 ちょっと買い物行ったので。 あとはなんか仕事が忙しく、 ずーっと座ってた。 あんまり座るのって、よくないんだよね。
2,870歩 珍しく早起きできたんです。 なので、朝から室内散歩の動画やったんだけど... 気持ち悪くなった... 途中までしかできなかった。
414歩 ...。 うん、こんな日もあるよね。 これを続かないようにしよう。
1,862歩 昨日の疲れが出たので、 やる気なし。 でも、全身運動は今日もやった。 短いやつなので、これは続けられそう。
12,386歩 買い物ついでに散歩。 あと、副業のバイトの日だったので 最高記録更新。 これくらいいくのは大変だな... あと、最近YouTubeで見つけた全身運動もやってます。 そのおかげかわかんないけど、 この前測ったときより体重が1kg落ちてた。 1kgなんて誤差みたいなもんだけど、 減ってると嬉しい。 この調子で頑張る!
3,202歩 前日の疲れもあり... 出社すると、精神的に疲労がくるよね。 体力つけて、こういうのも克服したい...
5,777歩 出社しなきゃいけない日だったため、 あまり動けず。 こんな日ばっかりだね。
4,296歩 昼に散歩した。 1時間程度だとこのくらいなので、 最低でも2時間は散歩しないと、 10,000歩は目指せない。 朝起きれないのって、体力ないからっていうのもありそうだ。 動いて体力つけよう...
4,204歩 室内散歩した。 5,000歩くらいのなんだけど、いかない。 3Dセンサータイプのは、うまく計測されない? それとももうちょっと足上げて動かないと駄目?
1,839歩 家で歩いたりしたけど、 全然歩数には繋がらない。 足は結構疲れているんだけどね。 理想としては、朝早起きして散歩なんだけど、 なかなか起きれず... 明日こそは!とがんばります!
2,990歩 サボった。 やる気が出なかった。 今日も歩いてないから、全然歩数行かないだろうなー 後でテレビでも見ながら、足踏みでもするか...
3,238歩 やる気が起きない。 こういうときは無理せず、 最低限はやるようにします。 何にもしなくすると、 全部やらなくなりそうだから。
4,470歩 3月になったし、心機一転頑張ろー!って思いつつ... 朝早く目が覚めたけど、起きる予定の1時間くらい前だった。 二度寝できず、起きてたんだけど、 起きる時間には、体調悪くて朝散歩できず。 夜ちょっと歩いたけど。 全身運動は今月も頑張って続けます。
555歩 出掛けるときに、万歩計持ってくの忘れちゃった。 あと、見たらゾロ目だったから、これ以上変わらないようにしちゃった。 暴食しちゃったから明日からは気を引き締めないと。
6,353歩 運動してから、毎日体が痛い。 筋肉痛何かわからないけど。 あと目覚めがよくなってきた気がする。 早起きはなかなかできないけど。
999歩 お腹が凹んできたかも。 運動してても、お腹邪魔だなって思うことがなくなってきた。 うっすらくびれもできてきたし。 ただ体重が減ったわけではない... でもちょっと、体脂肪が落ちたかな? きちんとした測定できるやつではないから、 あんまりあてにしてないけど... 3月に健診受けることになったから、 そのときに数値がよくなってるといいな。
8,750歩 ちょっと早起き出来た! なので、朝散歩してきた。 本当は1時間が理想だけど、 そこまで早く起きれなかったので30分だけ。 続くといいんだけどね。
1,978歩 5日で5kg痩せるという運動をしてました。 5日間で1kgも痩せなかった… やってる間、毎日体重測ったけど、 そんなに増減せず数値が変わらなかった。 前測ってたときは、1日で2kg増減あったりしたんだけどね。 あと普段は便秘がちなんだけど、 お通じが少し改善してた。 その運動以外もしてるので、 どれが効いているのかはわからないけど、 ダイエットするのに便秘はよくないので、 改善しているのはよかった。 5日間では効果あらわれなかったけど、 いい傾向にはなっていると思うので、 これからも他の運動含め続けようと思います。 歩くのは難しいけど、今やってる動画は 全部で10分程度の運動にし…
10,356歩 散歩した。 休みの日くらいは頑張らないと。 散歩コースがマンネリだから、違うとこも行くようにしたいな。
1,997歩 歩数は全然だけど、 全身運動は続けています。 といってもまだ1週間経ってないけど。 運動しているおかげか、 背中の肉が減った! 旦那にも確認してもらったから、 気のせいじゃない。 ヒップラインも変化出てきたので、 確実に効果が出てきてる。 もっと続けて、体重も減るといいな。
2,409歩 ちょっと買い物行ったので。 あとはなんか仕事が忙しく、 ずーっと座ってた。 あんまり座るのって、よくないんだよね。
2,870歩 珍しく早起きできたんです。 なので、朝から室内散歩の動画やったんだけど... 気持ち悪くなった... 途中までしかできなかった。
414歩 ...。 うん、こんな日もあるよね。 これを続かないようにしよう。
1,862歩 昨日の疲れが出たので、 やる気なし。 でも、全身運動は今日もやった。 短いやつなので、これは続けられそう。
12,386歩 買い物ついでに散歩。 あと、副業のバイトの日だったので 最高記録更新。 これくらいいくのは大変だな... あと、最近YouTubeで見つけた全身運動もやってます。 そのおかげかわかんないけど、 この前測ったときより体重が1kg落ちてた。 1kgなんて誤差みたいなもんだけど、 減ってると嬉しい。 この調子で頑張る!
3,202歩 前日の疲れもあり... 出社すると、精神的に疲労がくるよね。 体力つけて、こういうのも克服したい...
5,777歩 出社しなきゃいけない日だったため、 あまり動けず。 こんな日ばっかりだね。
4,296歩 昼に散歩した。 1時間程度だとこのくらいなので、 最低でも2時間は散歩しないと、 10,000歩は目指せない。 朝起きれないのって、体力ないからっていうのもありそうだ。 動いて体力つけよう...
4,204歩 室内散歩した。 5,000歩くらいのなんだけど、いかない。 3Dセンサータイプのは、うまく計測されない? それとももうちょっと足上げて動かないと駄目?
1,839歩 家で歩いたりしたけど、 全然歩数には繋がらない。 足は結構疲れているんだけどね。 理想としては、朝早起きして散歩なんだけど、 なかなか起きれず... 明日こそは!とがんばります!
2,990歩 サボった。 やる気が出なかった。 今日も歩いてないから、全然歩数行かないだろうなー 後でテレビでも見ながら、足踏みでもするか...