毒親育ちの強迫性障害を持つ社会人の日常生活と闘病記録です。 主にTwitterで呟いていますが、そこに書ききれない内容を延長線上でブログに書いてます。 Twitterはこちらhttps://twitter.com/ouju_tanaka
毒親の下で21年間を過ごし、偏った思考とトラウマと障害を背負いながら独り立ちを始めました。 強迫性障害はまだまだ認知度の低い障害ですが、ブログを通じて″こういう人もいるんだ″というのを認知していただければと思います(=゚ω゚)ノ
こんにちは! 先程買い物に行ってきました。 理由はずっと家にいたから食糧と生活用品の枯渇ですね。 正直食欲が無いので食糧は無くてもいいのですが、身体に悪いしなぁと豆腐だけ買いました。 吐き気がするので吐きやすいように柔らかい物をチョイス。 あと一応日中過ごす上で飽きないように適当にフルーツ系の飴だけ買いました。 栄養に関しては以前薬剤師さんから頂いた経口栄養剤で。 食糧なんかよりキッチンペーパーの枯渇がやばかったのでそっちに割くことに。 道中は徒歩で、一応自転車を押しながら行きました。 まだフラつきがあるのと、いつでも座って休憩できるように。 呼吸が荒い。動悸が凄い。 一番辛かったのはレジ待ち…
こんばんは! 前回、前々回と散々な日が続いています。 過去記事 機能停止の話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/30/000726 セカンドオピニオンの話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/30/142837 そして今現在、全くもって改善されてません。 多少は体力が復帰したかなって感じがしますが、トイレに行くだけでも億劫。 そして連鎖するように強迫観念が湧くのも億劫。 今は故障中なんだよ、大人しくしてろ強迫野郎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなわけで今回のテーマは″故…
こんにちは! 朝から前回の記事通り、セカンドオピニオンを受けに行きました。 過去記事 機能停止の話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/30/000726 昨日は薬剤師の方から貰ったバナナ味を飲んでみました。 なんかフルーツ牛乳的な感じですかね。確かに甘いですが、僕の甘い基準の次元には到底届かないくらい普通のフルーツ牛乳でした。意味不明 でも1本がとても重い。 なんか知らないけど重い。 もう1本!ってならない。1本で充分。これ4本頂いたから4日は最悪持つ。いやちゃんと食べろよ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″セ…
こんばんは! 今回は前置き無しです。 テーマは″機能停止″の話('ω') 見事に死にました。 不調すぎて業務時間中に病院に行ってきてそのまま早退です。 いや、なんとなくそんな気はしてた。 精神的に病んでなかったけど身体がおかしかったもの。 店長に病院に行ってこいと言われたけどこの症状は果たして何科だ?と少し考えて副作用故の体調不良なのかもしれないと無難に心療内科を選びました。自立支援で1割だしな そしたらね。 分からないって! そらそうだろうよ。 だって心療内科だよ。精神の不調はともかく身体の不調なんて分からないでしょうね!?はい!!ごもっともです!!意味不明なことできてしまってごめんね!? …
こんにちは! まだまだ絶賛体調不良中です!! でも思ったんですよ。これってまさか。 それが今回のテーマに繋がるわけですが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はい。今回のテーマは″もしかして″の話です('ω') もしかしてなんですけど…ここ最近の体調不良の原因の一つに″熱中症″が含まれているのではないかなと。 クールビズは始まっていますが、コロナの感染症予防対策でマスクとゴーグルを着用しています。 いや、普通に顔面暑すぎてヤバい。 そもそも偏頭痛は血管の拡張によって起きるので、冷やすことで緩和させることができるのですが…。 営業時間中に冷えピタを貼るわけにもいかず。気圧変動の激…
こんばんは! やばい。文字打つのが難しい。意識が遠のいていく感覚というか、意識が途切れ途切れというか…。 さっきから同じ文章のところで変換ミスとか誤字ばかりで打ち直しています。 なんだこれ。自分が自分じゃないみたいな感覚。頭の中では何を書くか決まっているのに文章化するのが難しい。 極力読み返してみますが変なところがあったら教えてください😔 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″克服″の話です('ω') 克服とは即ち、苦手なこと。困難なこと。恐怖心。それらと対面し、問題解決すること。 これは健常者、障害者、誰にでもあることです。 例えば虫が苦手。 でも殺虫剤を使ってみ…
こんにちは! 昨日の会話↓ わい「やあ、久しぶり!元気だった?」 派遣「元気でしたよ。桜寿さんは病んでたらしいですね😊」 わい「😊」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わい「おっす!久しぶりぃ!」 派遣「久しぶりですね。顔色悪そうですが大丈夫ですか?」 わい「😊」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わい「おはようごじゃじゃーす!!!!」 社員「あ、これいつもの空元気だ。病んでるよこれ」 わい「😊」 いや悔しいけどそんなに分かりやすい!?一応ポーカーフェイスで元気な上司を演じているんですけどねぇ!?!? どうやら初対面ならともかくある程度共に仕事をしていると悟られ…
こんばんは! 遅番終了してこの時間帯での更新です('ω') 今までは規則正しい生活だったので0時更新とかだったのですが、まだ0時は仕事中なのでこのくらいの時間帯になってしまいます😥 そして今日、本来であれば昨日ですね。 欠勤してしまったので店休明けて初の営業を迎えました。 いや、しんどすぎん!?今まで店休だったから好きなタイミングで休憩取ってたけど、それすらできんから休憩したいときにできないの!! MSTだわ。 マジ・仕事・辛いの略ね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″信念″の話です('ω') 皆さんは″信念″を持っていますか? 信念とは、行動の基礎となる想い…
こんにちは! 本日起きたのが朝10時。 「やべぇ!!遅刻遅刻!!」って感じで体感3分くらい慌てたあとに″そういえば今日は遅番だ″ということに気付いて冷静に何やってんだってポカンとしてました。 営業、そういえばもう開始してるんだよなぁ。 清掃業者から接客業へ。また戻ったわけだ。 今まで休業中はずっと早番だったため、生活サイクルがしっかりとしていましたが、今後からはいつも通り。 早番があって。遅番があって。遅番で帰りが深夜1時なのに次の日が早番で6時起きとか。 あの地獄が。また始まるのですね。 そう思うと、休業中に増えた薬の調整も考えなければいけません。 何故なら今服用している眠剤は2つ。 これは…
こんばんは! 気付けばこのブログの総合アクセス数が1万を超えていました。 僕はアフィリエイトとか全くやってないので本当にただの闘病日記なのですが、ここまでアクセスして頂いた沢山の方々に感謝します😌 そして何故か日常生活・闘病日記でやっていますが思い出の回の記事のアクセス数がいつも高いです🤔 闘病より思い出の方がアクセス数が高いのは何故でしょう…闘病しながらも思い出を作っていることに意味があるのでしょうか。 だとしたら嬉しいですね😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″今の身体を捨てる″話です('ω') 正確に言うと物理的に捨てるのは不可能なので″捨てたい″という願…
こんにちは! 湿気が気になるこの季節。 いまだにマスク着用は必須だと思うと本当に暑苦しい。 アイス食べたい。 そういや昔、某コンビニでアイスのクーラーボックスに入って解雇された事件あったなぁw そんなことせんでもマックで働けば冷凍庫なんて好きなだけ入れるのに😆 気持ちはわからんでもないけど…w ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなわけで今回のテーマは″暑い日″の話です('ω') いや、今日やばないですか? 暑すぎて汗が止まらない。 冷えピタ貼りたいけど緊急事態宣言が解除されたことで清掃業者から接客業に戻ってしまったので人前で冷えピタは貼れない。 不潔恐怖症にとって夏は地獄で…
こんばんは! 実は今日のお昼の記事は急遽書いたものだったんです。 理由は企画を企てて見事に失敗したから記事の意味を成さなくなり別の話題に変えましたw タイミングって大事ですよね…。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなわけで今回のテーマは″考えさせられる不思議な曲″の話です('ω') 皆さんは不安なとき、どうやり過ごしていますか? 僕は寝れる環境なら寝てしまうか、誰かに通話してかまってちゃんしてますw 最低 今も漠然とした不安な気持ちがあり、眠剤を2種類投与したのですが、流石に2種類は重い。 書きたいことが上手く表現できないくらい眠くて欠伸が出ますw いや寝ろよ 最近、気に…
こんにちは! なんだか朝から印象的な夢を見てしまい、ずっとそのことについて考えてしまっています。もちろん安定の掃除しながら なんか怖い。 夢って起きる前の数秒間しか見ないとか色々な説があるけれど、内容が色濃く覚えていて長くボリュームもあってよく分からない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー というわけで見た夢の話をします。 テーマは″加害者と被害者の夢″話('ω') 戦争してました。夢の中でw 戦争といっても日本の戦国時代とかそんなんじゃなくて、お決まりのファンタジー世界というか…中世ヨーロッパ時代の戦争に近い感じでした。 貧民達と貴族達の争い。 貴族は貧民を家畜のように扱い、…
こんばんは! 今日はなんだか分かりませんが何もしてないのに有意義な1日でした。 眠るわけでもなく、ただただ目を閉じて思考回路に集中する😌 前にも書きましたが情報収集は秀でていても情報処理が間に合わなくてパンクしてしまうので、こうやって情報を整理するという意味でも考えごとをするのってとても大切なことだなと。 もちろん考える時間があれば嫌な考えも巡ります。しかしそれを踏まえた上でどうしていくか。 過去記事 物事を否定から入る話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/17/121123 ここに書いたヘーゲル弁証法の出番です。 今後こうしたいというテーゼ…
こんにちは! 今日も休みで昨日より眠気も少ないので、ベッドの上でひたすら考えごとです('ω') 何を考えているのかっていうのはコロナが落ち着いた後のことですね。 色々やりたいこと、いっぱいある。 まだ動けるうちにできることをしておきたい。 そんなすぐに動けなくなるわけじゃないけど、現に体調不良で動けない日々が増えた。 でも薬を服用すればまだ大丈夫。 まだこの身体が使えるうちに頑張りたい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″薬物依存″の話です('ω') アレですよ。麻薬とかの話じゃないですw 普通に普通の抗うつ薬と抗不安薬の話です。 薬物依存とは、薬物に頼る気持ち…
おはようございます!寝すぎて冴えてるやつ マジで寝過ぎた。 どうしたってくらい寝過ぎた。 でも不思議と寝過ぎによる頭痛もないし、身体の倦怠感というかガチガチに固まった感じもしてません。 多分仕事終わりにガチ泣きでケーキを食べて普通に体力を使い果たしたのでしょうw 疲れてたのかもしれません。有給明けで2日しか働いてなかったけどw 明日も休みだからな。明日は有意義に過ごします😌 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″暴露反応妨害法②″の話です('ω') 何故に②かというと、3月1日に同じ内容の記事を書いています。 過去記事 暴露反応妨害法の話↓ https://ouju…
こんにちは! 今日と明日は仕事がお休みです('ω') なのでこの前キャンセルした脳神経外科に行こうとしたのですが…。 これまた曜日感覚狂ってたよね!?今回は行く前に気付いたけど土日なんだね!? ってな感じで脳神経外科もお休みなので特に予定もなく過ごしています('ω') ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″物凄い眠気″の話です('ω') 何故か今日は物凄い眠い。 三度寝してこの時間帯です。 ちょいちょい起きてはTwitterでリプしたりしているのですが、途中で寝落ちしたり誤字脱字してたらそれ寝てます!いや寝ろよ 昔っから寝落ち癖があるんですよね('ω') 今もうとう…
こんばんは! 今日は仕事でしたが動画の編集が殆どだったので楽でした。 相変わらず天候に振り回されて冷えピタいまも貼ってますけどねw こういうしんどいときに座ってできる作業を振られるとホント助かる。 なんならずっと動画編集してたい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″ドッキリ好きがドッキリ″した話です('ω') 会社に行ったら上司からまさかの誕生日プレゼント🙄🙄🙄 ケーキが好きで。フルーツが好きで。甘い物が好きで。 そういうのを全て知った上でチョイスしてくれたっぽい組み合わせ。 しかも朝から行ったみたいですw その上司は誕生日が6月で、去年たまたま気まぐれで誕生日…
こんにちは! 今日も仕事ですが本当にどうしたってくらい天気おかしい。 冷えピタの減りが早い。頭痛薬がゴリゴリ減る。天候の気分で僕のお財布が左右される👛 やめてください、切実に! さて、休憩時間も短いのでサクッとテンポ良くいきますよー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と、その前に。 先ずは前回の記事で口調を荒げてしまって申し訳ございませんでした。 僕は健常者の方を敵視しているわけではありません。常に付き添って顔色を伺ってほしいわけでも、介護してほしいわけでもありません。 ″言葉の重み″ それを軽々しく言うことに憤りを感じてしまいました。 不快に思われた方がいらっしゃいましたら…
こんばんは! 昼間にしんどかったのが帰る頃にはすっかりよくなっていました。 正確に言うと家に帰ってからですけれども('ω') やっぱり精神的なものかな…仕事も絡んでいるのかな。 最近少し仕事に対して臆病になっている自分がいます。 それは清掃作業の多さ故に不潔恐怖症からくる拒絶反応が多いからです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなわけで今回のテーマは″健常者と障害者の溝″の話です('ω') まず初めに、この記事は…色んな人に見てもらいたい。 健康な人も。そうでない人も。 今更言う必要もありませんが、僕は″障害者″です。 その事実は変わりません。そして障害を背負い、沢山の病…
こんにちは! 昨日はよく寝れました! 快眠快眠! 何故か溢れるとてもやる気満々パワーw よーし、今日から仕事、がんばるぞい♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして只今、″絶賛不調中″です('ω') 朝はすごーく調子良かったのになぁ。 なんかこの時間になって不調です。 感情の波もそうですが体調の波も激しいのが精神疾患の厄介なところ。 そして感情、もしくは体調のどちらかが悪くなるとリンクしてもう片方も悪くなるという最悪の負の連鎖。 仕事中はマジでやめてほしい。ホントにやめてほしい。ぶっちゃけ早退したいけど、生活があるし。 それにそろそろ昇格したい。 今の役職に就いてからもう結構…
こんばんは! いやー。今日は結局ずっとだらけていました。 一応外には出ましたよ。ケーキ屋さんに行こうとして。 外はどんより曇っていました。 今後梅雨の時季にもなるかぁって思うと億劫ですね。 その後は汗が止まらない夏が続き。 ようやく涼しくなってくる秋までの間、虫との恐怖とも闘い。蟻1匹倒せません 先が。長い。 しばらくイベントごともないしなぁ。 昨日話したんですよ。ディズニーいつ行くかって。 そしたら開園してすぐは人がごった返すからもう6月は諦め。 7月と8月は暑いから諦め。 いけて9月かなって感じで。 10月はハロウィンでごった返すから諦め。 じゃあ11月か12月!? なんかいきなり季節飛び…
こんにちは! 関東は微妙な天気が続いていますね。 そして今日、脳神経外科の予定でしたが予約キャンセルしました。 身体が鉛のように重くてしんどい。 多分これは…明日から仕事だからとか考えてるからかもしれませんw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんな感じでテーマは″身体が重い″話です('ω') 側から見たらこれが″怠けている″とか″だらしない″なんでしょうね。 鬱病の方は毎日こんな感じ…いや、それ以上に厳しいのかと思うと僕のこれは本当の意味で怠けなのかもしれません。 理由はわかりません。 「明日仕事かー」 「昨日は楽しかったなー」 「仕事しないと生活できないしな」 「ケーキ屋さ…
こんばんは! 先程帰宅しました。 大分長いことお邪魔しましたが、楽しい時間というのは刻一刻と過ぎていってしまいますね。 辛い時間はあれだけ進む時間が果てしなく長いのに…。 そんなわけで今回は前置きは無しで″誕生日会″の話です('ω') 話すと長くなるのですが、実は前日から不安要素がありました。 今回の登場人物は 僕 Eさん Mさん Y君の合計4人です。男女2人ずつで、関係性はY君だけ元仕事仲間って感じで残りのEさんMさんは今もまだ会社にいます。 そして16時にMさんの家に集合という感じでした。感じでしたが…。 〜〜前日の会話〜〜 Eさん「うちら時間に超ルーズだからちょっと遅くきてね」 わい「Y…
こんにちは! まずはコチラをご覧くださいw やっちまったなァ!?!? いや言い訳を言わせてください。そもそも前提を話していないだろうが 昨日タコパに必要なタコさん🐙を買いに行ったわけです。 そしたら蒟蒻畑とパピコがめちゃくちゃ安く売ってたんですね。 「これは買うしかねえよなァ!?」ってなりまして。 買ったのはいいのですが…強迫性障害特有のアレですね。 そのまんまの状態で家に入れることはできないので、洗いました。 文字通りです。そしてご覧の通りです。 爆買いするとこうなるから大変なんですよね。 なんならタコさん🐙よりもこれ全部の方がお金掛かりましたからねw そしてこの記事を書いてから気付く…これ…
こんばんは! 今日は生憎の天気でしたね😥 気圧にやられた方も気分的にやられた方も多いのではないでしょうか😥 僕は明日に備えて買い出ししてきました。 いやー、しんどい。 頭痛もそうですが、僕は靴がスニーカーしかないのです。 理由はすぐに転ぶから。バランス感覚が無いんです。 でも雨の日にスニーカーって相性最悪じゃないですか…。 不潔恐怖症からしても雨は天敵。頭痛持ちとしても天敵です。 雨が降る前に帰宅できましたが家に帰ってお風呂に入ったあとは冷えピタを首元とおでこに貼って頭痛対策です。そのまま寝ると自然に剥がれて行方不明になるやつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日のテーマは″…
こんにちは! 今日を乗り切れば誕生日。 今日さえ乗り切れば誕生日。 そう言い聞かせているけど、誕生日が終わった次の日も病院というねww なんやねんほんまに!って感じです。 今日はこれから買い出しです。 タコパのタコがこっちの地域の方が安いみたいで。まあよく分からないけど他にも適当に買って闇鍋みたいな感じにしたいです。怒られるやつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″一人称″の話です('ω') 女性は基本的に私。あたし。自分。うち。じゃないですか。オレっていう女性好きですw 男性は俺。僕。私。自分。わし。うち。おいどん。拙者。後半からネタ ネットだと共通して″わい″…
こんばんは! もー病院病院病院病院でとてもしんどーい😭 毎日薬薬薬薬薬…。 分かっちゃいるけど、このお金をもっと別のことに使えたら、一体どれだけ貯金や豪遊ができることやら…。お給料は低いけど 去年は1年で自己負担額3割で確か10〜13万?くらい使ってたみたいですが、今年はきっともっとヤバイ。 MRIとか保険適応外だったような気がするし、行く病院も増えたし、病院に通う頻度も増えたのでホント地獄ですw 健康ってなんだろ。 自覚したときから不健康だったので分からないです😔 それとマスクの供給、大分落ち着いてきましたね。それより気になるのはうちの地域ではビニール袋の有料化が進んでいること。 そしてビニ…
こんにちは! 昨日寝過ぎて頭がガンガンに痛いです…w 寝過ぎて頭痛薬を飲むとかアホか!って思いますが、良しとしましょう。 最近の僕は″それはそれ。これはこれ″という便利な言葉を覚えたので、これはこれです。 言い方を変えるならば理屈は理屈、理屈じゃないことは理屈じゃない。といったところでしょうか('ω') 人はすぐに理屈をつけて正当化しようとしますからね。僕みたいに。お前は犯人か ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″物事は否定から入る″話です('ω') 仕事の話なので興味無い方はスキップしてくださいw 僕は仕事をする上で、何か新しいことを実行するときには必ず″社内政…
こんばんは! 最近食欲が湧かなくて夜ご飯はゆでたまご1〜2個とかで済ましてますw まあ食費掛からなくていいし、これはこれでとも思う反面、やはり栄養価の高い食べ物を摂取しなければと心のどこかでは思っています。 ゆでたまごを食べる理由だって夕食後の薬の服用のためですw 何かしら食べないとって感じですね('ω') そして今日、Amazonで時間指定のものを注文したのですが届きませんでした。 どういうこっちゃ…。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″倦怠感の日″の話です('ω') いやまあ。 誰にでもやる気が出ない時ってあると思いますよ。 でもなんか違うんですよね。普通の…
こんにちは! 自立支援が適応して自己負担額が3割から1割になったので、申請中の保留だった薬代が9000円ほど戻ってきました('ω') そして今日。フォロワーさんからコージーコーナーにチョコミントケーキがある話があり、今とてもケーキ屋に行きたい衝動に駆られていますw せっかく浮いたお金だしなぁ。 フルーツタルトも食べたい…。 そういえば10万円給付のオンライン申請しようとしたら暗証番号6桁入力のところで詰みました(°_°) えぇ?そんなの作ったとき設定した覚えないんだけどなぁ…。 4桁の番号なら設定しましたが英数字6〜12桁の暗証番号を入力してくださいってw そんなバカな…。 記憶にない。 ーー…
こんばんは! 今日は電車で病院に行ってきて、ぐったりです_(┐「ε:)_ 調子も悪い、体力が…皆無なもので😥 学生の頃なんて体育がダメダメすぎて成績1〜5段階あるのですが、1すら貰えずにスラッシュでした→/これw なんだろうなぁ、気分良いと思った矢先に気分悪くなる。 Twitter見てても精神疾患者はそういう方が多くて、気持ちの問題とかよく言われるけど気持ちの問題なら何で調子良くて調子良いと思っているのに急激に落ちるのか説明がつかない。 やはり心の病というものは複雑なんですね😔 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″人間関係の重さ″です('ω') 人間関係って本当に…
こんにちは! なんだか最近、情緒が安定しているからかほのぼのとした記事が多いです('ω') 仕事が休みだからかな? どちらにせよ感情の波はいつ襲ってくるか分からないので油断はできませんが…。 昨日別店舗の副店長と通話してたんですよ。 別店舗の副店長って名前長いのでアホって今後から呼びますが。上司やぞ わい「通話しよーよ!かまって!」って言ったら アホ「ちょっと待て」って言うから待ってたけどめちゃくちゃ遅い。 ちょっとっていつよ!?ってな感じでもう諦めて薬を服用して寝るところで着信 わい「ぁぅぁぇ〜?」 アホ「え?寝てた?」 わい「おほいぞ」(遅いぞ アホ「ごめんごめん、え?大丈夫なの?」 わい…
こんばんは! 今日から連休で20日までお休みを頂いています('ω') 理由は病院(14)、病院(15)、病院(16)、病院(17)、後日に備えて体調管理(18)、誕生日(19)、病院(20)とスケジュールが立て込んでいるからです。 病院…もう慣れたな。 なんなら行くまでの道中の方がしんどい。 コロナで病院は怖いと言われていますが、僕はコロナに罹患したらそのときはそのときなのかなってちょっと冷めてます。 これは慣れてきたからではなく、前々から言っていることです。 過去記事 コロナに対する考えの話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/03/02/1502…
こんにちは! 最近日に日に体重が増えてます…。 まあ精神安定剤って副作用に 肥満肥満肥満肥満肥満肥満肥満 って書かれているくらい太りやすいらしいですからね…。 筋トレとかした方がいいんでしょうけど、やる気が出ませんw 汗流すのが嫌です、この前までチャレンジしていましたが腹筋ができなくて挫折しましたw 雑魚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″誕生日″の話です('ω') まだ誕生日ではないのですが、数日後に誕生日を迎えます。 本当ならディズニーに行く予定で有給を取りましたが…。そこまでして 緊急事態宣言延長でどこもどこも休園休園で観光娯楽はできません…。 どうする?…
こんばんは! どうでもいい話なんですけど、僕親父ギャグが大好きなんですよ。 何かきっかけさえあれば必ず親父ギャグに変換して笑いを取ろうとするのですが、今日もそういう出来事がありましてね。 従業員「ネズミ捕りの上にポールを置いた人誰ですか!?」 わい「なんチューこった🐭!!」 周り「…」 嗚呼…この空気が凍り付いた感じ…。 とってもいいわ…。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はい、どうでもいい話でした。 今回のテーマは″父親への憧れ″です('ω') 父親っていうと厳しかったり。デリカシーが無かったり。適当だったり。仕事で疲れた疲れた言ってたり。足が臭かったり。加齢臭も段々と増し…
こんにちは! 昨日は別店舗の副店長があまりにもレスポンスが悪いので鬼電して5時間くらいウザ絡みしてましたww 本格的な構ってちゃん 会話内容は店舗が違うのでお互いの近状報告やら仕事についてやら僕がメンヘラ化したことやらスイーツ奢ってと物乞いしたりやら。 とにかく色々。 わい「あなたが副店長になれるならわいもやれるわ」 向こう「おいなめんな!俺頭良いんだぞ!」 とかふざけてましたw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″あれから考えた″話です('ω') 過去記事 自問自答の夢の話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/1…
こんばんは! この前の別店舗の副店長にウザ絡みしていたんですよ。 過去記事 音が痛い話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/12/020028 これの冒頭ですね。 いやまあ、ウザ絡みするんですけど、 レスポンス遅すぎて会話にならん!! 構ってほしいのに返信遅すぎ!2分以内に返事しなさいって言ってんのに15分後に返信してきたりさぁ。 あーた可愛い部下がこんなに懐いてるのに何してくれてんのよ!?上司です。相手は。上司です。 はぁぁぁ。 男女差別は嫌いだけどね、男の人ってこういうマメなやり取りする人少ない気がする。 少なくとも僕の周りにはいない。間隔…
こんにちは! 昨日の上司との会話↓ Sさん「メンタルカウンセリングって実際に意味あるの?」 わい「意味があるかどうかはカウンセラーやカウンセリングを受けに来た利用者さんの問題の大きさによると思います」 Sさん「そういうのってさぁ、あまり意味なくない?要は自分が病気だと思い込みすぎてんじゃない?」 わい「少なくとも僕はカウンセリングで救われた経験があります。辛いことを吐露することや、それにどれだけ寄り添ってあげることができるのか…そこで解決するのではなく、解決に導く手助けがカウンセリングだと思います」 Sさん「んー、よく分からんけど。重く考えすぎじゃん?自分は病気だから。病気だから。って行動しな…
こんばんは! 今日の会話↓ 別店舗の副店長「おつかれぃ!」 わい「あんただれ?」知ってて言うやつ 別店舗の副店長「今からやることないから弁当売りだよ!」 わい「副店長で弁当売りなんて人件費の無駄遣いですなぁ」 別店舗の副店長「うるせぇ」 わい「そんなことよりわい今メンヘラだからウザ絡みしていい?」 別店舗の副店長「え?あ、いいけど…」 わい「ありがとう😊」 その後、LINEでスタ爆しまくりましたwwww ※一応職位は2つ上の偉い人です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″音が痛い″話です('ω') 視覚情報に関しても次回触れていきますが、僕は視覚情報と聴覚情報がど…
こんにちは! 今日は作り物をやってます。 チョキチョキチョキチョキチョキチョキ。 多分一番情緒安定する作業だわw てかこれなら在宅ワークでええやんってなるけど…。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″働きアリの法則を斬る″話です('ω') 初めに断りを入れますと、この法則を斬るのではなく、うちの会社のインストラクターの講義が下手だったので、そのことについてですw控え目に言うと文句w 別名は″2-6-2の法則″といいます。 何回か色んな記事で言ったことがありますが、僕は○○の法則とか○○効果とかそういうの嫌いなので、今回はこの働きアリの法則について思うことを書いてい…
こんばんは! 明日から仕事かーって思うとなんだか憂鬱ですね。 でも働きたくても働けなくて収入を得られない方もいると思うと働けている自分は恵まれている方なんだなって思うようにします。 頼むから変な清掃作業だけは飛んでくるな! あとはてなブログで星マークを飛ばしたいのに飛ばせないというか、その項目自体が無いブロガーさんが結構いるのですが何故でしょうか🤔? 見た記事は既読の意味も含めて星マーク投げてるのですが、投げれないんですよね。投げるって表現 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″アルバイト時代の記憶″の話です('ω') 過去記事 職歴の話↓ https://ouju…
こんにちは! 昨日の症状は治りました。 こんなこと初めてだったのでなんだか怖い。 今日はお休みなので掃除洗濯家事をやることやってぐうたらぐうたら考えごとをしていました。 今だにこのことについて考えています。 過去記事 精神科の在り方の話 https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/09/004335 理屈は分かります。 原価がどうとかはもはやどのことにも言えることなので放置。 薬の原料が農薬と言うのであればタバコの原料なんてもっとエグいですよ。タバコを吸われている方が見ていらっしゃるかもしれないのでここでは書きませんが。 どうしても引っかかるのはやっぱり…
こんばんは! 昨日の講義の記事に関してこの前のドMを超越認定してくれたTwitterのフォロワーさんとの会話↓ フォロワーさん「笑っていい場面と悪い場面あると思うんですよね。講義のセンスないというかこの人、根本的に空気読めないんだなと思います。←ボロクソ」 わい「話し方。伝え方次第ではきっと納得のいく講義ではあったと思います😊余談ですが僕は空気読まないで白い目で見られるのが好きです。」 フォロワーさん「うん…余談がキョーレツすぎて、もはや余談になってませんよ…。この講師の方にひとつ忠告したいのは、桜寿さんを怒らせたらドM変態プレイを強いられ、柱や貝などの隙間があればところかまわず出没するので注…
こんにちは! 昨日のことがまだまだ印象的で頭がグルグルしていますが、今日と明日は休みなのでそれが救いです😌 昨日の記事 精神科の在り方の話 https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/05/09/004335 一部不快な発言がありますが、すごーくためになる話だと思うので是非見て欲しいです。 僕たち精神疾患者は、抗うつ薬の認識を改めなければならないのかなと。そう思う反面、やはり薬に助けられているという事実もある。 どっちが正しいとか正しくないとか。 そういう話ではないのです。これは理屈じゃないんです😌 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテー…
こんばんは! 今日は仕事中に突然の体調不良が起きてしまい、途中で長時間の休憩を挟ませてもらいました。 今日の業務は作り物と掃除。 作り物のときまでは何ともなかったのに、掃除業務に入った途端に物凄い勢いで体調が悪くなり、そのまま席を外しました。 ホントに。何やってんだか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″精神科の在り方″です('ω') 精神科と書いてありますが、心療内科も含まれます。 今回この記事を書こうとしたきっかけはネットで病気についての揉め事があり、色々と考えさせられたからです。 最初に言っておきます。 今から書くことは全て持論です。科学的根拠も医学的根拠…
こんにちは! 今日も今日とてむさ苦しい管理室での更新です('ω') 野郎しかいない。試しに色んなところ誘ったけど断られた。酷い。 家庭持ちとか交際中の人は流石に僕も誘いませんが、独身ならいいでしょ!! わいなんて遠出の外出するのに保護者必要なんやぞ!!つまり保護者になってほしかった それがやれ行き飽きただの。やれつまらないだの。やれ1人の方が気楽だの。やれ人に合わせるの苦手だの。 あーたアテクシのこと完全否定しすぎん!? そんなだから独身なのよ!? って言いたいところですが、なんかその辺は深く追求すると闇がありそうなので心に留めておきます…。 マジ男子ィだわ。TMDって呼ぶわ。 ちょっと・マジ…
こんばんは! 今日もずっと清掃清掃清掃清掃清掃でした…。 途中でアルバイトの子が顔を出してきて少し話しました。 なんだろう、人間の力ってすごい。 その子はちょっと変わってるけど、僕のことを凄く気を遣ってくれる人で、心配してくれる人で、力になってくれる人で…何より笑顔が絶えない人です。 ちょっと変わった子で、僕よりも20歳くらい歳上の子で。何度叱っても同じようなミスをする子で。すぐにテンパりやすくて。そのくせ後輩には厳しくて…そして何より、優しい子。 会えたのが嬉しかったです😊 僕はやっぱり、会社のみんなが好きなんだと思いました。 今はこんな状態でバラバラだし、辞めてしまった人達もいますが…それ…
こんにちは! 昨日の雷やばい。大きな音苦手すぎる。ていうか苦手が多すぎる。 高いところも。機械のノイズ音も。ホラー系の叫び声も。ガラスが割れる音も。機械音声も。何かが倒れる音も。怒鳴り声も。 頭がグルグルグルグルしちゃうからうるさいときは耳を塞ぐ。シャットアウトだよ!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とか言いながら、今回のテーマは″大声で叫びたい″話です('ω') いや、大きな音が苦手って言ったばかりやん。マジキチ でもなんとなく分かりませんか?この気持ち。 色々なことを考えて。色々なことを抱えて。色々なことをしないといけなくて。色々なことに縛られて。 そんな不自由で、不満…
こんばんは! 体調は家に帰ってから良くなりました。 なんだろ、やっぱり環境的要因なのか。それとも働いている内容がガラッと変わって清掃ばかりしているからだろうか。 どちらにせよ今日は天気も悪かったし、何が原因かはよく分かりません。 それとつい最近、緊急地震速報が2回あったらしいですね。らしい。というのは、寝てました。鈍感すぎ 全然分からなかった…。いっそポックリなんて考えが過ぎる。 あと、個人的に仲が良いアルバイトの子が退職しました。ショック。店休だから仕事ができないので、生活もあるし必然的な退職だろうけど…。 僕が研修担当だったことや、前に一緒に富士急いきたいねって話してたこともあって思い入れ…
こんにちは! なんだか漠然とした身体の不調と精神的な不調が同時にきています。 基本的に服用しているのは精神安定剤がメインなので身体の不調は副作用によるものの可能性があるのですが…。 倦怠感がすごい。フラつきまではしないけど足元が安定しない。横たわりたい。偏頭痛ではないけど音に敏感になってて耳を塞ぎたい。 視覚情報も目を閉じてシャットアウトしたい。 地味に吐き気がある。 どこどこが悪いとか説明できないけど全体的になんかおかしいな。 てんかんの前兆とも違う。 そんな感じで働いてます😥 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″入院″の話です('ω') 先に申し上げておきます…
こんばんは! 昨日の店長との会話↓ わい「ドッキリ企画成功しました!ありがとうございます!」 店長「良かったです!泣かせられましたか?」 わい「イケメンの涙見れなかった…」 店長「イケメンは簡単には泣かない」 わい「ワサビを練り込んだ食べ物とか贈った方がいいですかね?」 店長「いや、多分痛みを与えた方が泣くかな」 わい「物理的にいきますか。店長任せました」 店長「わかりました」 ここにパワハラ店長がいます!!危険人物です!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日のテーマは″大人と子供の境界線″です('ω') 大人ってなんだろう?子供ってなんだろう? そう思ったこと、ありません…
こんにちは! 今日はちょっと気分が落ち込み気味です。 理由は様々ですが、複数の障害や病を抱えているとあらゆることがトリガーになるのが辛い。 大丈夫だと思っても大丈夫じゃなかったり。 伝えたいことがあったはずなのに頭の中が混乱したり。 そして最終的には自己嫌悪ってやつですかね。 大体説明しても「その気持ちよく分からない」って言われてしまうので相談する勇気も必要ですし。そして何より…泣き虫ですからねw 泣き始めると止まらないやつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″ネットの世界″の話です('ω') 似たような記事を以前にも書いてます。 ネットに救われた話↓ https…
こんばんは! Twitterのフォロワーさんとの会話↓ 「自分で言うのもなんだけど強迫性障害になる人ってとっても繊細で真面目で責任感が強くて優しい人が多い気がする。」 わい「しっくりきますね。自分がそうだとは思いませんが、言われたことはあるので「なるほどなぁ」と今思いました😊」 「私から見たら桜寿さんは真面目で繊細な方だと感じます。あと、オヤジギャグをぶっこむおもしろさや、ドMを超越した素晴らしい人間性の持ち主なのだと勝手に感じています。」 はっはっはっ。 ドMを超越したってどういうこと!?!? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー というわけで準備が整ったので″ドッキリ企画″実行…
こんにちは! 今日は休みですが、これから職場に行きます。 シフトがどうにも合わないので休みですが会社に行ってドッキリ企画成功させたる…!他にもっと頑張れよ ホントは4月の20日、もしくは25日に決行予定だったけど欠勤が出たりコロナで異動延長したり…。 てか異動もうしなくていいまであるw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなわけで今回はタイトル通り、″ドッキリ☆作戦決行日″の話です('ω') 思い出回なので興味ない方はスキップしてくださいw これまでの経緯 人事異動の話↓ https://ouju.hatenablog.com/entry/2020/04/07/141631 …
こんばんは! 昨日の夜、会社のとある人からLINEがきて泣いてしまいました。 「体調どう?落ち着いた?」って。 「ご迷惑をお掛けしました。できる限り頑張ります」と伝えたら 「迷惑じゃないし、頑張らなくていいんだよ」と仰っていました。 そこで。泣いた。 泣き虫なんだ。そういうのに弱いんだ。弱いというか…そういうこと言われる経験が少なくて。無力な自分ばかりに意識が向いてしまって。だから外部からのそういう言葉に弱い。 不意打ちすぎです。ずるいなぁって思って。でも嬉しくて。泣きました。 なんでしょうね。自分でもよく分からないです。 幼い頃から自分自身を抑圧してきて。殺し続けていたせいか、人情というもの…
こんにちは! 皆さん今日も頑張って生きていますか? この記事を見ているということは生きているということでしょうが、ふと心配になることがあるのです。 それはとあるブログの更新が変なタイミングで途絶えたり、よく呟くフォロワーさんが途端に沈黙したり…。 もしかするとブロックされてる説もありますが、僕のSNS関係は何かしらハンデを背負って頑張って生きている方が多いので心配になります。 実は入院していましたとかもよくありますしね。 僕もとうとう、入院を推奨される状況になってしまっているので他人事とは思えないのです。 今日は頑張って生きた。それが大切。 当たり前のようで難しいこと。 ーーーーーーーーーーー…
こんばんは! 今日のネットでの会話↓ A「この世で一番怖いものってなんだと思う?」 B「虫かな。虫が人間サイズになったらマジやばい。桜寿さんとか即死しそうw」 C「私はやっぱ霊的なものかなー?桜寿ちゃんは?」 わい「人間…。」 全員「…。」 この世で最も怖いのは、欲深き人間である。 震災時の買い占め。コロナ騒動での買い占めや転売。人は人の命をお金で取り引きする。 そんな人間が一番怖い。軽く人間不信。あと情緒不安定。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″新しく増えた薬″についてです('ω') クエチアピン錠50mg (セクロエル) 主作用 興奮や不安の抑え。気分の安…
こんにちは! いやー、昨日は病んでましたね。 心療内科に行ってきたんです。 うちの心療内科は診察の前にカウンセリングがあって、カウンセリングが終わってから主治医と面談という形です。 そしてカウンセリングのときに自殺を試みて未遂に終わったことを話しました。世間から脱線しすぎて辛いことを話しました。夢がいっぱいあるのに叶いそうにないことや。セクマイで周りとの距離感が分からないことや。 今までブログに書いてきたような内容をさらっとですが伝えました。 それと心理カウンセラーになりたいことも。 そしたら看護師さんが「今は特に必要とされてますのできっと良いカウンセラーになれますよ😊」って仰ってくれました。…
こんばんは! なんかTwitterやブログを始めてから通信量制限がそろそろきますって催促の通知がくるようになってます。 どこでそんなに通信量使ってるんだろう?やっぱTwitterかな? なので家にあるWi-Fiか会社にあるWi-Fiを使っていますが…。性能が残念なやつ あまりこまめに見に行けないのがちょっとモヤモヤします。 もっといいねやコメントしたいんだけどなぁ。 そして今日は体調不良で仕事中なのにダウンしてました。つまり給料泥棒…。 高所恐怖症なんですけど高い脚立に乗って降りれなくなって助けを求めてなんとか降りれたのですが、それがトリガーになって不安が爆発してずっと休憩してました。 高いと…
こんにちは! 今回は窓際更新ではなくて、他部所の管理室での更新です。 理由は 掃除、飽きたから。 たまに管理室に遊びに(サボりに)行くんですよね。 普通にドアを開けて「よっ!」って言って勝手にソファにどっしり座って「あー疲れたぁ」とか言ってます。 管理部の人達はみんな歳上なんですけどね…。ついでに普通に仕事中です。邪魔だから帰れ 管理部というのは要は会社の設備の全てを担当する修理のプロ集団。屈強な男達が集まった場所。 そこにフレンドリーに平然とした顔で入ってきてソファを占領するアテクシ。 もはやこの光景が謎。 なんか床にダンベル落ちてるし何してんだこの人らw ーーーーーーーーーーーーーーーーー…
こんばんは! あれから家に帰宅して掃除を全て終わらせて神聖なる場所が整ったので感謝の想いを抱いてました。病んでるとか言われるやつ その前に昨日の派遣の子との会話↓ 僕「はよ10万給付してほしい」 kさん「そうですね、このままだと7月くらいになるんじゃないですか?」 僕「明日ほしい」 kさん「毎日ほしい」 僕「毎時間ほしい」 僕「安倍さん養ってくんねーかなぁ」 皆さん!クズがここにいます!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″感謝の日″の話です('ω') 今日は心が穏やかな一日でした。 前回の記事で最後の方に″感謝する日にする″と決めたので、感謝の気持ちと。感謝の…
「ブログリーダー」を活用して、桜寿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。