chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【アラビアンマイラー】マイルを貯めて旅に出ろ! https://arabu-life.com/

保有130万マイル・毎月1週間はマイルで海外にいくあらぶが教えるマイルの活用術と資産運用ブログです。

しょう
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/03/01

arrow_drop_down
  • デルタアメックスはいきなりスカイチーム上級会員になれる!

    こんにちは、あらぶです。 今年1月に断捨離のタイミングでspgアメックスと同時にデルタアメックスを申し込みました。 こちらも実際まだ(到着して2ヶ月たつのに、、)使っていなかったので、勉強がてら特徴をまとめてみたいと思います。 デルタアメックスはゴールドメダリオンにすぐなれる デルタアメックスは入会から1年間無料でデルタ航空のゴールドメダリオンになれる特典が付いています。 ゴールドメダリオンの資格

  • 2020/03月あらぶの現在のポートフォリオ

    なかなか渋い一週間でした。リーマン並みの怒涛の続落でポジション飛んだ方も多かったかと思われます。 含み損は増えるわ、資金減るわでなかなかいいことないですね! コロナショックの今後の展開は 今週はニューヨークの5日連続下げがあり、下げ幅も3500ドル(下落率12%)でリーマンショック以来の記録的な下げという結果になりました。 過去のニュースを見ていると、同時多発テロ直後-14%、1987年ブラックマ

  • トラップFX週次結果報告(2020/2/24~3/1)

    あらぶは現在国内のマネースクエアと海外FXのAXIORYにてトラップトレードを継続しています。 マネースクエアの運用が半年間うまく回っていたので、より証拠金拘束が少ないハイレババージョンをEAを使いながら稼働させています。 ハイレババージョンの方はマネースクエアのものと同程度利益が出るように同じポジションをとるように設定してあるため、かなりリスキーな運用になっています。 コロナショックで散々だった

  • 【うっかり購入】マリオットのポイント50%増量キャンペーン(~3/25まで)

    先月spgアメックスカードを作成し、ふとEメールを見るとセールの案内がきていたので、ちょうどいいのでご紹介します。 マリオット含め、外資系の企業は基本的に時折、「ポイントを販売」することがあり、セール期間にぶつけて購入することによって、通常よりもお得にポイントを手に入れることができます。 購入画面までたどり着くのが手間なので以下にリンクを載せて起きます ポイントテーブルを確認し一番お得な金額を確認

  • ドイツHetzeneckerヘッツェネッカーでRimowaリモワを2つ買うと1個タダみたいな感じになる

    どうも、あらぶです。 昨年10月にモスクワに行く用事があったのですが、帰りがけに本場のリモワを買い付けしたかったため、ミュンヘン経由で帰国のルートしました。 日本では年々定価が上がり続けるブランド品ですが、やはりそのもの現地で買うパターンがオススメで、リモワも非常に安く購入することができました。 ドイツでリモワを買うならどこで買えばいいのか? ドイツでリモワ購入をする際に選択肢は次の二つです ヘ

  • 旅行のお伴にRimowaリモワが欲しい!どのサイズを買うのがベストなのか?

    こんにちは、あらぶです リモワ、アルミでかっこいいスーツケース。旅には必需品で、空港までガラガラしてても若干テンション上がります。 写真をとっても映えるし、マウント好きな女子のインスタ見ると必ず上がってますよね^^ マウント写真 実用性はというと正直いいです!中途半端なケースよりは確実に、転がりもいいのでヨーロッパの石畳を歩いていてもなんとか転がってくれる、反面デメリットも多数あります。 リモワの

  • 年間50フライト超の海外旅行マニアにspgアメックスは実用に耐えるのか?

    こんにちは、あらぶです 今有効なクレジットカードが法人個人合わせて14枚ありますが、そのうちアメックスが5枚あります 出資している法人で対面クライアント募集をする業務フローを加えてから、担当さんも付き、さらに増えて行きました。。 断捨離と言いつつも枚数増えてますが、総額は減ったのでまあいいでしょう笑 現状あらぶがメインで使っているダイナースプレミアムはマイルの年間移行制限が4万のため、ほぼ使い物に

  • コードシェアの海外航空券は現地航空だと格段に安いケースがある

    こんにちはあらぶです。 3月の旅行海外出張の打ち合わせを昨日していましたが、今回は「ニュージーランド」にいくことになりました。 いつも辺境の地を専門に回っている友人との旅で、 今回は第5回となります ニュージーランドへの行き方は、ニュージーランド航空のコードシェア便で成田→オークランドの直行便があるため、特に今回はシドニーなどに寄る必要がなかったため直便にしましたが、 予約に際してANAで行うか、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうさん
ブログタイトル
【アラビアンマイラー】マイルを貯めて旅に出ろ!
フォロー
【アラビアンマイラー】マイルを貯めて旅に出ろ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用