chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
良い家庭や暮らしを求めていろいろ https://fanblogs.jp/0nefamily/

初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。

唾液が止まらない
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • 「もっと!こどもの視展」に行ってきました

    二子玉ライズのスタジオ&ホール(ちょうど100本のスプーンの反対側)で開催されている、もっと!こどもの視展に夫と下の子2人と行ってきました! 今日が最終日でした! 12時半頃に着くと列ができていて、スタッフさんが30分ほど(入場まで)待つことにな…

  • ホットクックが届いたなり

    東京都の赤ちゃんファーストで頼んだホットクックが遂に届きました<〜img src="/_images_e/e/EC7E.gif" alt="きらきら" width="15" height="15" border="0" /> 1度単位で設定できて低温調理もできるので、ラーメン屋さんのような柔らかいチャーシューも…

  • 夫婦でチョコを交換するなり

    バレンタインデーでした!結婚してから妊娠出産などあって、あまりまともにバレンタインチョコを渡していないです〓去年もバレンタインはつわりでした〓 今年は何かしようかなと思っていたら、夫からバレンタイン何が食べたい?と聞かれました〓〓 生チョコを作ってもらうことになりました(笑) 私も夫に何が食べたいか聞き、今年はラングドシャを作ることになりました!私は娘と作ったのですが何とか形にした!というクオ…

  • 羽根木公園の梅まつりに行ってきたなり

    梅が満開に近いと聞いて、羽根木公園に行ってきました〓梅ヶ丘駅から公園に向かうと梅や寒桜がたくさん見れました。三茶の方から公園に着くとプレーパークに着くので景色が全然違いました(笑) 羽根木公園には初めて行ったのですが、梅まつりというものがこの時期恒例になっていて、もう第46回ということでした〓〓️ 梅まつりは2/8〜3/2までしているそうです↓ https://setagaya-umematsuri.com/(せたがや梅まつりのサイ…

  • がくぶんの5回目の課題をするなり

    5回目の課題を終わらせました! 今回は賞状を書くことがなかったです〓 今まで小筆ばかりでしたが久しぶりに大筆を使いました! 最初今まで使ったことのある大筆で書いてみたのですが、毛先があまり綺麗にまとまっていないな〜と思って新品に変え…

  • 冷凍のお魚をもらうなり

    ママ友から冷凍のお魚をいただきました 今日のお昼はアボカドとマグロの漬け丼になりました!とても美味しかったです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、唾液が止まらないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
唾液が止まらないさん
ブログタイトル
良い家庭や暮らしを求めていろいろ
フォロー
良い家庭や暮らしを求めていろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用