お酒の事について書いています。 お酒はワイン、ビール、発泡酒 焼酎が好きですが強い方ではないので お酒が苦手な方も お待ちしています!
1973年生まれ 趣味:山の麓を歩く事 好きな食物:ワイン、ピザ、柿の種 仕事:販売→流通
クリアアサヒ桜の宴 午前1時なので朝じゃないかも!? しれませんが・・・ 仕事が早く終わったので朝酌♪ 本日の天気予報は大雪だそうですが 春限定の「クリアアアサヒ」を 頂きました。 心なしかほろ苦い感じがします。 缶に「華やかな香り」と書いてあるのに ( ゚ ρ ゚ )ボーッと飲んでしまいました。 クリアアサヒ桜の宴 麦芽、ホップ、大麦、コーン、スターチ、アルコール5% 飲みやすさ★★ /コク★ /麦っぽさ★ 肴は キャベツとブロッコリー (ソースとマヨネーズをかけて)、 鶏そぼろごはん、 そして カラムーチョスパイシーのり味 (あんまり辛くない・・・)。 ごちそうさまでした! 翌日スッキリ度…
1月27日の朝酌♪晩酌♪金麦深煎りのコク/おしょうしなワイン
朝の飲み♪ 金麦深煎りのコク 朝から「深煎りのコク」 そして多分夜も「深煎りのコク」 限定醸造なのでそのうち 無くなっちゃいますよね !? 会社の帰り道のファミリーマートで 購入したのですが 近所のファミリーマートには 置いていませんでした。 2缶買って1缶はヘコ缶でしたが いずれ買えなくなることを考えると ヘコ缶でも愛おしいです♥ 金麦(深煎りのコク) 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分6% 飲みやすさ★★ /コク★★★/麦っぽさ ★★ 朝ごはんは めざし、 椎茸のホイル焼き、 しみ豆腐。 晩酌♪ 金麦深煎りのコク 朝に引き続き「深煎りのコク」です。 やっぱり夜に飲むのが格別です…
クリアアサヒ/ レモンサワー 「クリアアサヒ」は増税前に箱買いした 最後の1缶です。 朝酌に最適です。 「レモンサワー」は 「トリスクラシック」と割って 頂きました。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 朝ごはんは ストーブで少し焦がした食パン、 揚げ豆腐の煮物、 キャベツの千切りに ソースとマヨネーズをかけて・・・。 あとは何を食べたか 忘れました・・・。 記憶力がや・ば・い!? ごちそうさまでした! 昼時スッキリ度★ 頭がもやっとします・・・。 「トリスクラシック」でしょうか・・・。 飲んだのはコップ1杯だけで…
クリアアサヒ/ レモンサワー 「クリアアサヒ」は朝一でも 飲みやすいです。 レモンサワーは押し入れに 眠っていた!?焼酎と割って頂きました。 こちらも美味しいです♥ クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 朝ごはんは 黒豆芋ご飯、 インスタントみそ汁、 キャベツ千切りに ソースとマヨネーズをかけて・・・。 あとは忘れました・・・。 その日のうちに記録しないと 思い出せません。 「トホホ・・・」 ごちそうさまでした。 昼時スッキリ度★★ ⇊興味がある方は、無料で始められる ブログやアフィリエイトはいかがでしょうか!? A…
ゴールドスター/ 麦とホップ 近所のヨークベニマルで購入。 本当は「金麦深煎りのコク」が 飲みたかったけど・・・ 売っていませんでした。 両方とも味の違いはわからなかったけど 「麦とホップ」の方が 若干苦いでしょうか・・・!? 美味しかったです。 ゴールドスター 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★ /コク★★ /麦っぽさ ★★ 麦とホップ 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★ /コク★★ /麦っぽさ★★ レモンサワー 久々に自分で割って飲みましたが 甘酸っぱくて美味しいです。 肴は ピザ。 晩御飯は 鳥鍋、 ニンジンサラダ 豆腐サラダ。 ごちそう…
サッポロラガービール LAGER?LAGAR? 朝、帰宅時にファミリーマートで購入。 LAGERのEの字をま違えた誤植缶が 売っていると新聞で見たので 「多分これだ!?」と思い、 店員さんにウンチクを話しつつ 購入しましたが・・・ LAGERのEがAでLAGARが間違い・・・ お目当ての商品は2月2日発売でした! トホホ・・・。 AでもEでもEでもAでも どっちでも良いですよね! 「Aでいいじゃないか!」 「Eでええじゃないか?」 間違えて買った 「サッポロラガービール」ですが とても美味しかったです。 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/.…
本麒麟 昨日に引き続き「本麒麟」を 味わいました。 発泡酒の人気!?売れ筋!?の ランキングは記事や数値の取り方によって バラツキがあるので??ですが シーゲルの好みでは今のところ 1位 金麦(深煎りのコク) 2位 金麦 3位 ゴールドスター 4位 麦とホップ 5位 クリアアサヒ といったところです。 夏になると多分「クリアアサヒ」が 上昇してきます・・・。 「本麒麟」の缶の色に何故か惹かれると 思ったらタコ刺しに少し似ています・・・。 本麒麟 発泡酒、麦芽、ホップ、大麦、コーン、 糖類、アルコール分6% 飲みやすさ★★ /コク★★ /麦っぽさ★★ 氷結無糖7%/ 本搾りレモン 近所のヨークベ…
朝酌 本搾り/氷結無糖 1月14日は一日運行で 日をまたげたため かろうじて休肝日にできました。 で・・・ 朝酌!?(午前1時位)と なった次第です。 「本搾り」と「氷結無糖」 「氷結無糖」の方が果汁%が少なく 作られた味が多い分 飲みやすいかもしれません。 なので・・・爽快度も★追加です♥ 朝なので「氷結無糖7%」の方は 飲まないで2缶でごちそうさまです。 本搾りレモン レモン、ウォッカ、レモンリキュール、炭酸、 アルコール度6% 果汁12%、香料、酸味料、糖類、無添加 飲みやすさ★ /爽快度★★★/甘さ 氷結無糖レモン レモン果汁、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、 アルコール度4%、果汁2.…
本搾り/氷結無糖 氷結無糖は4%と7%を 飲みたかったのですが 7%が2缶・・・。 やっぱり味の違いは分からず・・・。 でも美味しいです♪ 本搾りレモン レモン、ウォッカ、レモンリキュール、炭酸、 アルコール度6% 果汁12%、香料、酸味料、糖類、無添加 飲みやすさ★ /爽快度★★★/甘さ 氷結無糖レモン レモン果汁、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、 アルコール度4%、果汁2.7%、 アルコール度7%、果汁3.4%、 飲みやすさ★★ /爽快度★★ /甘さ 晩御飯は 熊肉の薬味鍋。 ごちそうさまでした! 翌日スッキリ度★★★ 本日は1日運行なので 久々に休肝日です。 良い(酔い!?)新年でした。 …
本搾り/氷結無糖4%、7% ビニール袋に少し雪を入れて 玄関わきの雪上に置いておいたところ キンキンに冷えていました。 味の違いがわかりません・・・。 でも、どれも美味くて 3缶に囲まれていると 幸せな気分になれます♪ 本搾りレモン レモン、ウォッカ、レモンリキュール、炭酸、 アルコール度6% 果汁12%、香料、酸味料、糖類、無添加 飲みやすさ★ /爽快度★★★/甘さ 氷結無糖レモン レモン果汁、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、 アルコール度4%、果汁2.7%、 アルコール度7%、果汁3.4%、 飲みやすさ★★ /爽快度★★ /甘さ 晩御飯は 餅バターキムチ、 グラタン、 ニンジンと干しブドウの…
本搾り/氷結無糖4%、7% ヨークベニマルで3缶買って 飲み比べてみました。 「氷結無糖」はアルコール度 4%と7%の2種があるのですね。 アルコール度7%の方が果汁の%も 少し増えています。 しかし、 一時、家族で言い争いになったので ドキドキしてしまって、 味は比べられませんでした・・・。 でもどれも美味しいです! できれば笑顔で飲みたいですね。 心の中で成人の日を 祝うどころではありませんでした・・・。 明日から2連休です♪ 晩御飯は ストーブで焼いたお餅、 もつ煮込み、 冷ややっこ、 お蕎麦。 本搾りレモン レモン、ウォッカ、レモンリキュール、炭酸、 アルコール度6% 果汁12%、香料…
麦とホップ 今日も少し腰が痛いので晩酌です♪ 「麦とホップ」 今晩は少し飲みやすく感じたので ★追加です。 麦とホップ 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★ /コク★★ /麦っぽさ★★ 晩御飯は 昨晩美味しかったので またまた「元気市場」で 買ってきた焼き鳥、 ねぎま、レバー、つくね、 (くせになってます!)。 たこ焼き (タコパー。 エビ焼きは今ひとつでした。 次回は、ベビスターを 入れてみたい!) 本搾りグレープフルーツ /氷結無糖レモン 「本搾りレモン」と飲み比べて みたかったけど売っていなかったので 次回のお楽しみに! 両方ともあんまり甘くなくて美味しい! 「氷…
金麦ちょい腰が痛いので晩酌です♪ 毎日腰痛体操をしているのに・・・。 原因はストレスかもしれません。 でも、金麦が美味しいので癒されます♥ 金麦 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 晩御飯は 焼きそば (お昼の残り)、 焼き豚、 もつ煮、 リンゴサラダ (食卓にあったサラダにシーゲルが リンゴをスライスして入れました・・・ もちろん許可を取ってからです)、 焼鳥 (カシラと皮。 シーゲルが仕事帰りに元気市場で 安くなっていたので買ってきました。 美味しいです)、 氷結無糖レモン 甘くないので ↑↑チョイ甘口の焼き鳥に良く合います♪ 「…
ドラフトワン 今晩は休肝日にしようと 思っていましたが・・・ あまりにも寒いので!? やめました (^_^)/ 仕事の帰りに立ち寄った「やまや」で 売っていた「ドラフトワン」・・・ 味わった記憶がないので買いました。 原材料に「エンドウたんぱく」と ありますが、 バランスよくアミノ酸が含まれていて 栄養価に優れているらしいので なんだか安心して飲めます。 味はちょっと酸味を感じます。 一風変わったビール風味を 感じたい方にお勧めです。 ドラフトワン470㎖ 発泡酒、ポップ、糖類、エンドウたんぱく、 カラメル色素、アルコール分5% 飲みやすさ★ /コク /麦っぽさ クリアアサヒ できれば暑い日に…
神泡/のどごし超爽快 「神泡」は家に残っていた最後の1缶。 「のどごし超爽快」はお店に出ていた 最後の1缶。 「のどごし超爽快」は少し甘み?が あって飲みやすいです。 それにしても泡がすごい! 明日は休肝日にしようかな!? ザ・プレミアム・モルツ 生ビール、麦芽、ポップ、アルコール分5.5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★★ のどごし<超爽快> 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、コーン、糖類、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ★ 晩御飯は 鳥ご飯、 つくね鍋、 タコ刺し♥ 赤ワイン ようやっと飲み切りました。 本搾り パイン&青りんご ポテトッチプスと合います。 本搾…
金麦2種 前回に続いて金麦2種で晩酌♪ やはり味の違いがわかりませんが どちらも美味しいです。 飲み比べるのが楽しいです。 金麦 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 金麦ゴールドラガー 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分6% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 赤ワイン ヨークベニマルで購入。 買いやすい価格で 干しブドウの香りがして 味は果実味にあふれて しっかりしているのでお気に入りです。 グビグビ飲めます! 晩御飯は キムチ鍋(タラ、豚肉入り)。 ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ 毎日雪です。 本日…
ゴールドスター 久々に飲みましたが美味しいです♪ ので・・・コクに★を追加! 缶に「新」とあって ウンチクも書いてあるので 味が変わったのかな!? 目に見える原材料やアルコール度は 変わっていないようです。 面倒なので 缶のまま飲もうと思いましたが グラスに注ぐと色と泡が 見れるので美味しさが増しますね。 ゴールドスター 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★ /コク★★ /麦っぽさ ★★ 晩御飯は 鮭のムニエル。 赤白ワイン 翌日は仕事が休みなので グダグダとポテトチップスを おつまみにして飲み、 残っていた白ワインは飲みきりましたが 赤ワインは飲み切れませんでした・・…
金麦(深煎りのコク) しばらくは 「明けましておめでとうございます」で 晩酌です♪ で・・・今晩も「深煎りのコク」です。 金麦(深煎りのコク) 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分6% 飲みやすさ★★ /コク★★★/麦っぽさ ★★ 晩御飯は お好み焼き、 ローソンのローストチキン (味が染みていて赤ワイン、 サンジョヴェーゼに良く合いました) 長いもの千切り。 白ワイン あっさりしていて爽やかで 飲みやすいです。 残っていた赤ワインも少し 頂きました。 ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ 毎日雪が降っています。 昨日は峠で事故が起こっていました。 皆様、目安マイナス10㎞で …
深煎りのコク 眺めているだけで癒されます。 新年早々どれだけ癒されたいんだ! と自問したくなりますが 年末からのお気に入りです。 皆様、新年には小言など言わずに おおらかに楽しくお過ごしください。 言われても聞き流しましょう。 (シーゲルはちょっと言われた・・・ 気がした・・・) 金麦(深煎りのコク) 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分6% 飲みやすさ★★ /コク★★★/麦っぽさ ★★ 白ワイン シーゲルは押し入れの中に ワインをしまっていますが 目に見える範囲では これが最後の1本です。 本搾りレモン 本搾りレモン レモン、ウォッカ、レモンリキュール、炭酸、 アルコール度6% 果…
朝酌♪金麦2種 元旦の仕事は早くに終わったので 3時位に帰宅して朝酌!? 本日は仕事が休みです。 前から気になっていた 金麦の2種を飲み比べてみましたが 違いがわかりません・・・。 強いて言えば 「ゴールドラガー」の方が アルコール度が高いせいか 若干苦みを感じます。 飲みたければ「金麦」 酔いたければ「ゴールドラガー」 でしょうか。 金麦 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 金麦ゴールドラガー 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分6% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 肴!?は カレーヌードル。 マックスバリュー…
シャルル・ランヴィル・ グラン・レゼルッヴ・ ブラン・ド・ ブラン・ブリュット 大雪で仕事に手間取って 7時過ぎに帰宅し 朝スパークリングワイン♪ 朝からグイグイ飲めます。 肴は おせち料理。 神泡 お正月なので 「神泡」。 注ぎ方が悪かったせいか 泡は全然たっていませんが 黄金色で何となく神々しいです。 ザ・プレミアム・モルツ 生ビール、麦芽、ポップ、アルコール分5.5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★★ ごちそうさまでした。 昼時スッキリ度★★★ 元旦も夜から仕事です。 今年もよろしくお願いします。 ⇊シーゲルが飲んでいるワインは こちらで購入したセットワインです♪ お買い得で…
「ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。