chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
.Exeの開発記 https://exe-dev.hatenablog.com/

遊戯王のデッキ紹介や新規カードの使い方の考察をしていきます. 他にもAIについての話もします.

.Exe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/19

arrow_drop_down
  • 【遊戯王 デッキ紹介】機塊オルフェゴール

    こんにちは.Exeです.今回は少し遅れてのCOLLECTION PACK 2020で登場した「機塊」デッキの紹介です. 今回は属性と種族が一致する「オルフェゴール」と組み合わせて「オルフェゴール機塊」デッキにしました.デッキレシピは以下の通り. 純オルフェゴールに機塊が合体することで,純構築よりもリンク召喚を多く行える構築にしました. 機塊だけでリンク4を容易に出すこともできるのでかなり安定性があって強いです. また,初動となるカードにアクセスできるカードが多いのでかなり安定した戦いをすることができます. メインデッキ EXデッキ 対戦 戦い方 入れ替え候補 メインデッキ 星遺物-『星杖』星8…

  • 【遊戯王】使いやすい星8シンクロモンスターまとめ

    こんにちは.Exeです.今回は使いやすいレベル8シンクロモンスターの紹介です. 選定基準は,展開に使える.もしくは除去,妨害ができるモンスターです.使いやすい星7以下のシンクロモンスターのまとめは以下のリンクからどうぞ! exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.comついに来ました星8シンクロ. シンクロと言えば星8を想像する人が多いのではないでしょうか?星8シンクロは…

  • PHANTOM RAGE収録の新規インフェルニティモンスターの考察

    こんにちは.Exeです.今回は8月8日発売のPHANTOM RAGEに新しい「インフェルニティ」モンスターの収録が決定したのでその評価をしていきます. exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com 評価は◎〇△×の四段階評価とします(実際に使う前の評価なので間違ってたらすまん).今回判明した新規インフェルニティは モンスター2枚 魔法1枚 罠1枚 シンクロ1枚 の系5枚となっています.それでは見ていきましょう. インフェルニティ・ワイルドキャット星3/闇属性/悪魔族/攻 1400/守 0 効果このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度し…

  • 【遊戯王】獣神王バルバロスを使いたい

    こんにちは.Exeです. 今回は「エターニティ・コード」で登場した新しい「バルバロス」モンスターである「獣神王バルバロス」を使いたかったのでデッキを組んできました.ちなみに「バルバロス」は一個前のストラク投票で投票先テーマに選ばれるほどの人気テーマです(なお順位). これ実際にストラク化した場合はどんなデッキになったんでしょうね? 無難にスキドレバルバロス?それともバルバロスUr路線なのか? 気になって夜しか寝れません.なんだかんだあってストラク投票で落選したメンバーにも多少の新規は来ました. 「堕天使」は新規を大量に獲得しましたし,「幻影騎士団」も8月8日発売の新パック「PHANTOM RA…

  • 【遊戯王】使いやすいレベル7シンクロモンスターまとめ

    こんにちは.Exeです.今回は使いやすいレベル7シンクロモンスターの紹介です. 選定基準は,展開に使える.もしくは除去,妨害ができるモンスターです.レベル7シンクロは6と8に比べて出しづらく,層も薄いですが「パワー・ツール・ドラゴン」等唯一無二の効果を持つカードが多いです. メインデッキ 極氷獣アイスバーグ・ナーワル星7/水属性/水族/攻 2700/守 1600 シンクロ/効果チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの他のモンスターが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊される度に発動する。相手に600…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】PHANTOM RAGE 新規採用 RRの紹介

    こんにちは.Exeです.今回は8月8日発売の「PHANTOM RAGE」で強化される「RR」デッキの紹介です. 「PHANTOM RAGE」は前回の「RISE OF THE DUELIST」同様ボックス購入で+1ボーナスパックがつくのがいいですね. しかも箱の中に封入なのでamazonなどのネットショップで購入してももらえるのが嬉しい... 神か? exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com「RR」は「PHANTOM RAGE」で優秀な下級「RR」モンスターと相手の妨害ができる罠,強力なフィニッシャー(RRではないが..)を手に入れました.特に今…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】7月制限対応インフェルニティ

    こんにちは.Exeです!今回も,先々週に引き続き7月制限対応の「インフェルニティ」デッキの紹介です. 先週と先々週のデッキ紹介は以下のリンクからどうぞ! exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com先週は「リゾネーター軸」,先々週は「幻影軸」の構築の「インフェルニティ」の紹介でしたが,今回は安定性&爆発力を突き詰めた構築になっています. デッキレシピは以下の通り. モンスターはインフェルニティ必須パーツ+展開に必要なモンスターで構築. 魔法罠は,流行りの「七精の解門」や「煉獄の災天を採用」. 魔法罠ゾーンが埋まることが多いので「インフェルニティ」罠…

  • 【遊戯王】使いやすい星6シンクロモンスターまとめ

    こんにちは.Exeです.今回は使いやすいレベル6シンクロモンスターの紹介です. 選定基準は,展開に使える.もしくは除去,妨害ができるモンスターです.星6シンクロモンスターは星5以下のシンクロモンスターに比べ,バウンス効果が追加され,除去の手段が増えています. ナチュル・パルキオン星6/地属性/ドラゴン族/攻 2500/守 1800 シンクロ/効果地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上 ①:罠カードが発動した時、自分の墓地のカード2枚を除外して発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。 罠カード止められるマン. 墓地が超えてれば1…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】7月新制限対応 リゾネーター軸インフェルニティ

    こんにちは.Exeです!今回は来る7月制限に向けて新規インフェルニティデッキの紹介です! exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.com7月制限では「リンクロス」が死ぬ予定なので,過去に取り上げた記事のデッキは多きく弱体化されてしまいました. 「リンクロス」が死んだことにより,「ハリリンクロスケルビーニ」という最強の動きができなくなりました.「リンクロス」が生きているときは,「ハリファイバー」さえ出せばループに必要なパーツを多数確保することができましたが,それも7月からはできなくなります.そこで,今回は「リンクロス」抜きの新制限対応のインフェルニティ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、.Exeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
.Exeさん
ブログタイトル
.Exeの開発記
フォロー
.Exeの開発記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用