chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cosme-time
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/18

arrow_drop_down
  • MT クレンジング・ジェル

    今回ピックアップしたのは、製品 解析のリクエストがありました 「MT クレンジング・ ジェル」です。 MTクレンジング・ジェルを成分から見て いきます。ジェル状クレンジングですので、 油分は含まれておりません。 ジェル状クレンジングの良いところと しては、お肌と指の間にジェルが入ります ので、お肌に負担を掛けずにクレンジング が出来るところになります。 またDPGという成分はぬめり感があります ので、この成分もお肌に負担を掛けない要素 になっています。 洗浄成分としてヤシ油脂肪酸PEG−7グリ セリルが配合されています。 この原料は乳化作用がありますので、 メイク成分(油性)と混ざり(乳化)汚…

  • オルビス オフクリーム

    今回ピックアップしたのは、 「オルビス オフクリーム」 です。 オルビス オフクリームを成分から見ていき ます。 全成分から判断してこのクリームはW/O (ウォーター イン オイル)であることが わかります。 メイクなどはほぼ油性で出来ていますので オイルはオイルで落とす感じになります。 メイクはクレンジングでしっかりと落とした いので、しっかりメイクをしている方には、 この形状のクレンジングは良いかと思い ます。 使用感はオイルベースでありながら、 エチルヘキサン酸セチル・テトラエチルヘキ サン酸ペンタエリスリチルを使用しベタツキ の少ない処方になっています。 またシクロペンタシロキサン・ジ…

  • リンメル プロボカリプス リップカラー

    今回ピックアップしたのは、 「リンメル プロボカリプス リップカラー」です。 マスクに色移りしないと評判の「リンメル プロボカリプス リップカラー」を成分から 見ていきます。まずこの製品の良いところは 口紅とコートが別々になっている所です。 色移りしにくい口紅には、高揮発成分が配合 されており、これが唇の荒れの原因にも なっています。それを少しでも防ぐ為に ツヤコートでツヤを出しながらエモリエント 作用で唇を保護していると思います。 気を付けなければいけないのでは、長期使用 しているとやはり唇は荒れてくると思います ので、長期使用には注意が必要かと 思います。 口紅の持ち具合は朝付けて夜まで持…

  • アルージェ モイスチャーリッチローション

    今回ピックアップしたのは、 「アルージェ モイスチャー リッチローション」です。 アルージェ モイスチャーリッチローション (とてもしっとり)を成分から見ていき ます。 この製品の良いところは、抗炎症作用 (グリチルリチン酸2K・ε-アミノカプ ロン酸)の有効成分をダブルで配合し、 肌荒れ防止に特化している所です。 またお肌に必要な保湿にも力を入れて います(カンゾウ葉エキス・米ヌカエキス・ トリメチルグリシン・ヒアルロン酸Na-2・ ビオセラミド)。お肌の保護作用として 植物性スクワランを配合しているのも評価 できる点です。 敏感肌の人に使って頂きたい製品という 事で、香料・合成着色料・鉱物…

  • IHADA 薬用ローション(しっとり)

    今回ピックアップしたのは、 「IHADA 薬用ローション (しっとり)」です。 IHADA 薬用ローション(しっとり)を成分 から見ていきます。 この製品の良いところは、敏感肌の人にも使え そうな処方組みになっている点です。 薬用(医薬部外品)の有効成分は「アラントイン」 「グリチルリチン酸ジカリウム」でこの原料の 効果は抗炎症作用で肌荒れを鎮める効果が あります。 またお肌のケアに必要な保湿(濃グリセリン ・ ポリオキシエチレンメチルグルコシドなど)と 保護(ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピ レン(7)ジメチルエーテル ・ ワセリン)もなさ れています。 トリ2-エチルヘキサン酸グ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cosme-timeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cosme-timeさん
ブログタイトル
化粧品を成分からみる
フォロー
化粧品を成分からみる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用