ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
欧州の大統領候補が逮捕?
ルーマニア国民の圧倒的な支持を受けて、昨年11月に実施された1回目の大統領選で断トツのトップに立ったジョルジェスク氏。元々国連やローマクラブの重鎮で、アチラ側…
2025/02/28 01:27
日本びいき
ドライブ中にいつも聞いている、シンガポールのラジオ放送局「Gold90.5」。過去ブログ 『懐かしい洋楽が流れるラジオ番組』こんにちは!「競売大好き」です。ジ…
2025/02/27 00:00
新MM2Hの認可状況と、人気観光地化したKL
いつものように、マレーシアのメディアを流し読みしていたところ、2つの話題が目を引きました。1つ目は、トリップアドバイザーが発表した「2025年人気の旅行先ラン…
2025/02/26 02:18
マレーシアは、もう直ぐラマダン入り
イスラム教国のマレーシアでは、もう直ぐラマダンの時期を迎えます。ラマダンとは、Wikipediaによれば、アラビア語で「酷暑、猛暑の盛り強い日差しと熱で砂や石…
2025/02/25 02:09
AIに聞いた最適な調理方法
「甘い香りがしてきたから、もう熟しているんじゃない?」と娘が促します。昨日収穫したばかりで、まだ食べるには早いのではないかと思いつつ、ジャックフルーツを一つ切…
2025/02/23 23:12
車で踏みそうだったゴツいもの
車の汚れが目立ってきたので、洗車場へ。7人乗りサイズが、手洗いと車内バキュームでRM18(約600円)。前回来たときは確かRM15だったので、少し値上がったよ…
2025/02/23 00:16
日式カレーで金メダルを獲得したマレーシアの店
昨日のランチで友人と一緒に訪れたのは「Maya-Asian Fusion Restaurant」。まだオープンして2ヶ月程らしいのですが、Googleの口コミ…
2025/02/22 02:53
人体実験
我が息子がマレーシア移住をスタートした時の年齢は2歳。その頃に、日本語学習の教材として我家が取り入れていたのが「こどもちゃれんじ」。(画像出典:ベネッセコーポ…
2025/02/20 22:43
フィリピンの奇抜な報奨金対策が話題に
誰も居ないドライビングレンジで1人練習。本来であれば、虫除け対策のために肌の露出を抑えた服装が望ましいのですがこの日は、日差しが強く暑かったのもあり半袖シャツ…
2025/02/20 02:49
史上最大の詐欺?
本日は4人で3週連続となるポンデロサ。ラウンド後、クラブハウスの2階に入る中華料理店でランチにしますが、1人10皿でRM10(約340円)なるお得なプロモーシ…
2025/02/19 01:11
タクシードライバーと会話したくない時には
昨夜は、KSLモール近くのベトナム料理店で飲み会。特にラッシュアワーの時間帯でも無く、雨という訳でも無かったのですが、Grabの価格表示は距離を考えると割高な…
2025/02/18 02:00
ケネディJr氏が正式に米保健福祉長官に任命
ジムで日課のランニングをしていると、某国で駐在勤務している友人から着電。この春に晴れてアーリーリタイアを実現し、これからは自分がやってみたかった事業に取り組ん…
2025/02/17 02:52
「Grab」の1/3以下だったライドシェアアプリ
昨夜は、久し振りに日本からお越しになられた友人や、ニュージーランド帰りの友人達と一緒にB'z好きなオーナーが経営する火の鳥で飲み会。自宅から店までGrabを利…
2025/02/15 22:39
雨漏りで保険申請、結果は?
本日は2週連続のポンデロサ。前半を46で終え、これはベストスコアの更新も行けるかなと頭を過ぎった矢先ピコーンと入ったラインメールを開いたことで、その内容につい…
2025/02/14 02:48
マレーシアで報道、ある日本人の移住計画
以前ブログにした一夫多妻に関する記事。過去ブログ① 『一夫多妻』ペナンの地域新聞としてスタートし、現在ではマレーシアの英字メディアで最大発行部数を誇る「The…
2025/02/13 01:20
最近頻繁に出現するポップアップ広告
昨日は友人たちと一緒に、昨年末にオープンしたタイ料理レストラン「Nom Nom JB」へ。まるでここが工場街の一角であることを忘れてしまうかのような、お洒落な…
2025/02/12 01:16
マレーシアのモールで拳銃発砲事件
日本に一時帰国した際に、子供達が必ず興味を惹かれてやりたがるのが「ガチャガチャ」。(画像出典:ロケットニュース)私が子供の頃も、「ウルトラマン」や「キン肉マン…
2025/02/11 02:03
2大組織の解体で世界は変わるのか?
トランプ政権に代わり、連日物凄いことが起きています。一つは、あのCIA(中央情報局)の「全職員」に対して早期退職を促したこと。参考記事 米CIA、「全職員」を…
2025/02/10 02:42
久し振りのZOOM会
コロナ禍に大活躍だったものとして、思い浮かべるのは「Zoom」。過去ブログ① 『ZOOMの浸透が凄いことになるかもしれませんね』こんにちは!「競売大好き」です…
2025/02/09 00:00
蘇る過去のトラウマ
この日、イオンモールを訪れたのは買い出し以外に、2つの目的があったから。一つは、モール内に店舗を構える郵便局。法人の確定申告書類を、日本の税務署へ送る必要があ…
2025/02/08 00:00
不動産価値が4倍に上昇
チャイニーズニューイヤーの喧騒を離れるため、KLに5泊6日で家族旅行していたのですが結局JBに戻ってからも、緩やかながら打ち上げ花火や爆竹が鳴り響く日々。しか…
2025/02/07 00:00
ジョコビッチ選手の衝撃的な暴露
キャディさんとの同伴が義務化されてしまっていたポンデロサゴルフ場。自宅から車で15分程と大変便利な立地にあるものの、そうしたことがネックとなり、自然と足が遠の…
2025/02/06 01:20
大災害後に生き残れる国とは
KL滞在中に、自宅で留守番をしていた息子が受け取っていたチャイニーズニューイヤーの贈り物。息子の情報によれば、「若い女性が届けに来た」とだけで、どこのご近所さ…
2025/02/02 17:50
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、J&Bさんをフォローしませんか?